【スキル】生活:休憩(きゅうけい):Rest
概要
戦闘で傷ついたり、体調不良や疲れた時は休憩すると良い。
健康状態に注意し、適切な休憩をすることが何よりも重要。
Rank | F | E | D | C | B | A | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |
Life回復速度[%] | 120 | 200 | 250 | 275 | 300 | 325 | 350 | 375 | 400 | - | - | - | - | - | |
Stamina回復速度[%] | 150 | 200 | 250 | 275 | 300 | 325 | 350 | 375 | 400 | - | - | - | - | - | |
負傷回復[/s] | 0.1 | 0.2 | 0.25 | - | - | - | - | - | |||||||
Life上昇(累計) | +5 | +15 | +20 | +25 | +30 | +35 | +40 | +45 | +50 | +55 | - | - | - | - | - |
Str上昇(累計) | - | +1 | - | - | - | - | - | ||||||||
Will減少(累計) | - | -1 | -2 | -3 | -4 | -5 | -6 | -7 | -8 | -9 | - | - | - | - | - |
必要AP | 0 | 5 | 10 | 15 | 15 | 15 | 15 | 15 | 15 | 15 | - | - | - | - | - |
累計AP | 0 | 5 | 15 | 30 | 45 | 60 | 75 | 90 | 105 | 120 | - | - | - | - | - |
特徴
その場に座り、休憩するスキル。 スキル使用中は生命力とスタミナの自然回復速度が向上し、負傷ポイントも回復するようになる。 但しダンジョン内では負傷ポイントは回復しない。 キャンプファイアの周囲やキャンプ内で使うと更に回復速度がアップする。 この場合はダンジョン内でも負傷ポイント回復の恩恵が受けられる。
応急治療スキルは休憩中でない人に使うと効果が半減してしまうので、包帯を使用する際は極力座ってもらおう。
Dランク以降はかなりのAPが必要となる。 序盤はEランクあれば十分なので、他のスキルを優先して育てた方が良いだろう。 また最大生命力の増加によりキャラクターの強さも大きく上昇するので、スキル修練で敵の強さ調整をしているのならば注意。 ※ランク9になると座った時の見た目が変わります
スキル習得方法
以下のメインクエストの過程で練習ランクを習得可能。
- 人間「休憩について学ぼう」 →2007.10.25のアップデートで消滅したため、クエストは来ない。しかし、 ウルラ大陸でスタートのキャラは、ティルコネイルの旅館前にいるノラに話しかけるとキーワード[スキルについて]で会話するように言われ、習得。 イリア大陸でスタートのキャラは、ケルラベースキャンプのアレクシーナとキーワード[スキルについて]で会話?(未確認
- エルフ「ヒーラーの家を訪問する」
- ジャイアント「キリネ女王訪問」
関連クエスト
ティルコネイルへようこそ~! 別に広告じゃないんですけど、休憩について教えるから旅館に遊びにきてください~。 スキルについてで聞いてくれたら教えますね。 その代わり、副業で売り始めたアイテムを買ってくださいね~。 -ノラ
- 休憩Fランク習得
-
習得
- 休憩スキル
-
報酬
- 経験値 500
- AP 1ポイント
- スキルガイドブック
注意! 表記では生命力とマナとあるが、実際には生命力とスタミナです
おいしい料理の材料を手に入れる
発生条件:
休憩ランクAの状態で、スタミナが著しく減っている時に
ケルラベースキャンプのエフィーに[スキルについて]で話しかける。
おいしい料理を食べながら休むのも…良い休憩方法です…。 材料さえあれば…私がお料理を作って差し上げられるのですが…。 良かったら…お料理に必要な材料を…集めてきてもらえませんか…? -エフィー
- エフィーにヤシの実を5個渡す
- エフィーにクリタケを5個渡す
-
報酬
- 経験値 100
- キノコマリネ(品質★5,ムービー無し)
- 楽園と休憩 1個
スキルランク
練習
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
-
練習段階:休憩スキルを使ってみる
【トレーニング方法】
休憩スキルの使用する(Use)を押してスキルを使ってみよう。
もう一度押すとスキルの使用をキャンセルする。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
スキルを使ってみる | 100.00 | 1 | 100.00 |
- エルフの初期クエスト"ヒーラー家を訪問する"ではクリア条件がスキル入手なのでダイアウルフ発動させたい人は注意、まぁ滅多にそんな人居そうも無いですけど・・・・ --
- 練習のままだと生命力やスタミナは回復しますが、負傷は回復しません。 一応ってことで報告。 --
Fランク
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:0
- 上昇ステータス:最大生命力+5(累計:最大生命力+5)
- 効果:生命力回復速度120% スタミナ回復速度150% 負傷回復10秒毎1point
【トレーニング方法】 休憩はスキルを使うだけでは向上しない。NPCまたは本を通じて向上させることができる。
- 修練詳細:ヒーラーアルバイトを3回成功させた後、ダンバートンのマヌスにキーワード[スキルについて]で会話
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
人または本から、より良い方法を習得 | 100.00 | 1 | 100.00 |
- ディリスとマヌス両方に会ってスキルについて会話していないと発生しないようです。 --
-
ちなみに立っている時のHP回復速度はおよそHP7/min(休憩ランク関係なく) --
Eランク
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:5(累計:5)
- 上昇ステータス:最大生命力+10 Str+1 Will-1 (累計:最大生命力+15 Str+1 Will-1 )
- 効果:生命力回復速度200% スタミナ回復速度200% 負傷回復5秒毎1point 【トレーニング方法】 NPCまたは本を通じて向上させることができる。
-
修練詳細:ティルコネイルのノラの秘密商店から、書物『休憩の指針』(3,800G)を購入して熟読
修練方法 獲得経験値 回数 獲得×回数 書物『休憩の指針』を熟読する 100.00 1 100.00 - 秘密露店の開き方についての情報・コメントは秘密商店ページで御願いします。
- 負傷の回復が倍に早くなる --
- ノラはパンが好物。「休憩の指針」は取引不可能 --
Dランク
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:10(累計:15)
- 上昇ステータス:最大生命力+5 Will-1 (累計:最大生命力+20 Str+1 Will-2 )
- 効果:生命力回復速度250% スタミナ回復速度250% 負傷回復5秒毎1point
【トレーニング方法】 NPCまたは本を通じて向上させることができる。
- 修練詳細:ラブの首輪クエストの報酬『マヌス特別商店チケット』で、ダンバートンのマヌスから書物『精神的な休憩の価値』(6,190G)を購入して熟読
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
書物『精神的な休憩の価値』を熟読する | 100.00 | 1 | 100.00 |
- スタミナ回復1秒で1回復って感じ --
- ソロダンジョンで休憩をここまであげていると、スタミナPOTの消費が大幅に抑えられる。 --
Cランク
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:15(累計:30)
- 上昇ステータス:最大生命力+5 Will-1 (累計:最大生命力+25 Str+1 Will-3 )
- 効果:生命力回復速度275% スタミナ回復速度275% 負傷回復5秒毎1point 【トレーニング方法】 NPCまたは本を通じて向上させることができる。
- 修練詳細:Lv4探険クエスト「黒い毛を持ったマングース」報酬の書物『休憩のための時間』を熟読
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
書物『休憩のための時間』を熟読する | 100.00 | 1 | 100.00 |
Bランク
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:15(累計:45)
- 上昇ステータス:最大生命力+5 Will-1 (累計:最大生命力+30 Str+1 Will-4 )
- 効果:生命力回復速度300% スタミナ回復速度300% 負傷回復5秒毎1point
【トレーニング方法】 休憩はスキルを使うだけでは向上しない。NPCまたは本を通じて向上させることができる。
- 修練詳細:カルー森遺跡(通常)クリア褒賞の書物『永遠なる休憩』を熟読
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
書物『永遠なる休憩』を熟読する | 100.00 | 1 | 100.00 |
Aランク
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:15(累計:60)
- 上昇ステータス:最大生命力+5 Will-1 (累計:最大生命力+35 Str+1 Will-5 )
- 効果:生命力回復速度325% スタミナ回復速度325% 負傷回復5秒毎1point
【トレーニング方法】 休憩はスキルを使うだけでは向上しない。NPCまたは本を通じて向上させることができる。
- 修練詳細:クエスト『おいしい料理の材料を手に入れる』の報酬の書物『楽園と休憩』を熟読
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
書物『楽園と休憩』を熟読する | 100.00 | 1 | 100.00 |
- スタミナ減った状態でエフィーに話すとクエを受けれます。--
- ヤシの実5個・クリタケ5個を渡すとクエ完了できます --
- FOOD関係無しにスタミナが極度に低ければクエストを受けられるようですね。 --
- クエ報酬の本と一緒にもらえるキノコマリネの品質ランクは★5なので、クエを繰り返し受けてLuckブースト用に量産するのもありかも? --
9ランク
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:15(累計:75)
- 上昇ステータス:最大生命力+5 Will-1 (累計:最大生命力+40 Str+1 Will-6 )
- 効果:生命力回復速度350% スタミナ回復速度350% 負傷回復5秒毎1point
- 休憩時の姿勢が変化
【トレーニング方法】 休憩はスキルを使うだけでは向上しない。NPCまたは本を通じて向上させることができる。
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
人または本から、より良い方法を習得 | 100.00 | 1 | 100.00 |
- 男の子:トロール座り 女の子:足のばし
- 薬草学を上げる人は休憩スキル上げてたほうがスタミナ回復の効率いいかも…。
- 特にソロDではスタミナが減るの早いし…
- 生産(採取系)メインか発掘&ランドメイカー主体の探検向け
- 本にかかる代金:9990
8ランク
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:15(累計:90)
- 上昇ステータス:最大生命力+5 Will-1 (累計:最大生命力+45 Str+1 Will-7 )
- 効果:生命力回復速度375% スタミナ回復速度375% 負傷回復5秒毎1point
【トレーニング方法】 NPCまたは本を通じて向上させることができる。
- 修練詳細:アルビ下級クリア褒賞の書物『事例から学ぶ健康的な休憩の秘訣』を熟読
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
人または本から、より良い方法を習得 | 100.00 | 1 | 100.00 |
7ランク
パーフェクトトレーニング:100.00 MAX時ボーナス:--
- 必要AP:15(累計:105)
- 上昇ステータス:最大生命力+5 Will-1 (累計:最大生命力+50 Str+1 Will-8 )
- 効果:生命力回復速度400% スタミナ回復速度400% 負傷回復5秒毎1point
【トレーニング方法】 休憩はスキルを使うだけでは向上しない。NPCまたは本を通じて向上させることができる。
- 修練詳細: 未実装
修練方法 | 獲得経験値 | 回数 | 獲得×回数 |
---|---|---|---|
人または本から、より良い方法を習得 | 100.00 | 1 | 100.00 |