※Lv5以上の状態でログインまたはCh移動し、しばらくするとクエストが届きます。 ※野獣化クエストはナオのサポート等、いずれかのサービスを受けていないと進められません。
【注:ネタバレ】クエストを純粋に楽しみたい方は読まれないようお願いします。
1.クリューグの召集命令
- 発生条件:lv5以上で、有料サービスを受けていること。
-
クリューグと会話
会話内容 緑の森に包まれた豊かなイリアの大地が、 わずか1日で草ひとつ生えない 荒廃した砂漠となった闇の時代を そちは知ってるか? 一時はエルフによって死の世界となったイリアが 今のように命の息吹を取り戻したのは、 我々ピシスジャイアントたちがいたからだ。 今回、余がそちを呼んだのは、 そちにイリアの危機を防いでもらうためだ。 最近、エルフの中に「覚醒者」が出たという情報が 余の耳に入ってきた。 彼奴らが我らジャイアントに先んじて 古代の記憶を取り戻したならば、 イリアは再び闇に落ちるだろう。 ○○、そちはこの危機を防ぐため、 神に選ばれた。 古代ジャイアントの大いなる力を受け継ぐ、 ピシスの偉大な戦士として、つとめを果たすがよい。
- キーワード「古代ジャイアントの力」入手 &attachref
- なぜか課金きれていてもこのクエスト来ました・・・ --
- ↑誰もコメントしないようだけど、他に同じような状態になった人とかいますか?他の方の報告や、書き込みをした方の続報(その後クエは進行したかどうかなど)がなければ紛らわしいので数日したらこのコメントとともに消したいと思うのですが。 --
- 新規アカにナオ7日ついてくるの知らない人とか? --
- ↑↑ジャイ実装時に作った未転生のキャラに、未課金の状態でクエきました。クエ完了も問題なく終了。ジャイアントの名誉クエが届くかどうかは未確認です(届かないとは思いますが^^;)。 --
- 補足すると、そのジャイはアシスタントキャラです。アシスタントカードを貰った人間キャラは、カードを貰ってすぐに支持を撤回したので、それからずっと支持なしの状態です。 --
- 無課金中はクエスト届かず、課金してからクエストが来ました。 --
- lv.20 --
- ↑ナオのサポート購入、ここのヒント通りしてますがイベントが起こらないです(><) --
- クリアしたのを忘れてるって場合がある。キーワード「古代ジャイアントの力」が無いか確認してみるとか。 --
- ありがとうございますwクエ発生しました!! --
2.ジャイアントの名誉
- 発生条件:
-
クリューグと会話
会話内容 光を知るためには、まず闇を知らねばならぬ。 今から余が下す課題は、そちを鍛える手段であり、 古代ジャイアントの力を受け継ぐだけの資格があるか、 確かめる試験である。
↓
- ジャイアントバンダースナッチを自分でスケッチし、スケッチをクリューグに渡す。 ↓
- ストーンホースキーパーを自分でスケッチし、スケッチをクリューグに渡す。 &attachref
- クリューグの召集命令クエ完了後、10分ほどでフクロウがきました。検証求む。 --
- 「古代ジャイアントの力」で村人(クリューグ、キリネ、タウネスの三人?)と会話しないと来ない、みたい?(要検証) --
- クエストを達成してエリン時間で日付が変わったらクエがきました --
- キーワードで村人全員と会話&15分程しても一向にフクロウが来ず、その後ラノの探険家タイトルが判明したと同時にフクロウが来ました。 --
- クエ完了後村人に会話して、ET5時間で来ました。 特にタイトルなどはいりません。 --
- バレス民全員に話しかけたらすぐにきました。 --
- タウネス、クリューグとキーワードで会話しただけでもきました --
- クリューグ、キリネ、タウネス、アレクシーナに「古代のジャイアントの力」で会話したところ、すぐにフクロウ来ました。おそらくアレクシーナは関係ないかと。 --
- 紛らわしいコメントを勘違いする人が出る可能性があるため削除
- 召集命令クエ完了後、特に誰とも会話しなくてもクエ来ましたが・・・? --
- 野獣化実装当日にクリューグの召集命令を完了、その後クエの音沙汰がありませんでしたが、本日初転生後にタウネス一人のみと「古代のジャイアントの力」で会話したところそのリアルタイム10分後あたりでクエ来ました。 --
- 召集命令クエ完了後、誰とも話しをしないで、待って見てますが、1週間たった今も、クエは来ていません。特定の誰かと話すのが、進行するポイントなのかも? --
- 一応村人すべてと古代ジャイアントの力で会話をするのがベストの模様。誰とも会話せず知識人タイトルまできましたがクエストは来ず、会話したらきました。 --
- 村人全員とキーワードを使い話しかけたところ、クエストが来ました。キリネ・クリューグ・タウネスは数回話しかけました(会話変化有。関係があるかは検証できていません) --
- クリューグ→キリネ→タウネスx2→キリネ→クリューグで来ました。2キャラクタで確認。順番、回数は最短かどうかわからない。 --
- クエを大量に所持していたせいか村人全員に何度もキーワードで会話してもこず、クエを3つにすると飛んできました。バグ?それとも容量とかあるの? --
- 召集命令クエ完了後に、村人全員会話して、おおよそ5分強でクエきました。何でだ? --
3.古代ジャイアントの書
「ラノの探検家」タイトルを付けアレクシーナにジャイアントの書で会話(「ラノの探検家」タイトル入手法はこちら) 3種類のクエストの中から、一つを選択。
3-1.メイズ遺跡のエルグ
- 発生条件:
-
光るストーンガーゴイルの遺跡をクリア
- リーダーだけでなく、パーティーメンバーもクエスト進行 &attachref
- ジャイだけのPTだとよっぽど育ってる人がいない限り難しい。消える部屋での負傷ダメージを考慮すると弓(エルフor人間)を2人以上連れて行くと何とかなる。 --
3-2.巨大模様と野生動物
- 下記のフィールドボスをスケッチ
&attachref
- スケッチで進行しようと思ってる人は、ボス待ちの間にメダルを集めておくと楽かも。もちろん銀行に空きを作っておかないといけないし、順番無視する行為なので雰囲気はでませんが。 --
- 蜜蝋持ちながら柱や宝箱開けつつ、沸いたら飛ぶのもアリかな --
- スケッチすることが目的なのでスケッチしたそばから捨てていっても進行する。 --
- ボスにはささやきを送れる。これを利用して、メモ帳に「@巨大小角ヌー Hello」と書いたもの用意し、チャット欄にコピペ(Ctrl+V)していけば、現在そのchにボスが沸いているかどうか確認できる。 --
- @ゴールドキウイ --
3-3.サンドワーム討伐
&attachref
- フィニッシュを取らないといけないっぽい。エルフはともかくジャイアントでは相当難しいので避けるべき。 --
4.フィリア潜入
- 発生条件:
- アレクシーナと会話 ↓
- アトラタと会話し、「古代ジャイアントの書」を渡す &attachref
→アトラタとの会話内容 ※ ネタバレ注意
- ジャイでフィリアに行くのが面倒な人は、トカゲ模様を踏んだ人に女神の翼で連れて行ってもらうといい。ただしハイドが無いので一番の難所でもある。 --
- 東口から南側に回って、ヒーラー家の下(南)あたりから柱の間を通って行くとまったく感知されずにいけます。(他の人が変な位置にガードを誘導してなければ、の話) --
- ガードの位置が危険と思ったらチャンネル移動。クエ終了後は翼か大陸移動で脱出。PvPをオフにするのを忘れずに。(当方オンのままで行ってアトラタ前でPCに狙撃されました) --
- その後、最後の場所で復活を選んだらフィリアの広場で復活してしまうので、下手するとはまります。急いで馬出して逃げられましたが、注意。 --
- クエスト完了しないでアトラタに話しかけたら配達バイト取れました; 相手に話しかけたらガード呼ばれたので進行できずだが。 --
- 飛行ペット実装で難易度が下がった気がします。 --
- 飛行ペットでアトラタ宅前に垂直着陸で余裕です。ただし近辺にガードが --
- (↑続き)いない事をよく確認してください。 --
5.古代ジャイアントとジャイアント
- 発生条件:
-
アレクシーナと会話
- 古代ジャイアントの書を受け取り、古代のメダルを集めるように言われる。
- 古代ジャイアントの書を完成させ、完成報償を受け取ることで野獣化スキルを得る。
- メダル発掘の詳細についてはエリア情報/イリアフィールド/発掘品を参照。 &attachref
- この時貰える本に、ラノとピシス地方の古代のメダルを集め完成させ、報酬を受け取ると変身可能となります --