UN_known@wiki
劇中世界観・用語解説 新参西暦
最終更新:
unknownens
-
view
⚠新参西暦
⚠新参西暦について
この世界では西暦の代わりに新参西暦という年号が使われている。これは世界中の今までの歴史が改竄されたからだ。ちなみに新参西暦の英語版は"Newcomer Anno Domini"(ニューカマーアンノドミニ)である。略称はNAD。要は新しい西暦という意味であるが、日本語版の新参はどっちかと言うと「新規参入者」を意味するオタク用語を連想させる。新参西暦の年号が使われ始めるのは2000年になってからで、これまで西暦で表記されていた史料は全て新参西暦に書き換えられたのだが、その目的や理由は不明となっている。
⚠新参西暦世界について
この新参西暦世界では、未承認国家を含め地球上にある全ての国家が全体主義による独裁国家となっている。日本はもちろんかつて恐怖の独裁政治が築き上げられてしまったドイツやイタリア、更には独裁国家と戦ってきたとされる民主主義の砦であるアメリカ、イギリスも同様である。これら全ての国家は文化や言語といったものに行政機関による情報統制がなされ、街中には存在自体が公開されていない監視装置が張り巡らされていて、国民は気づかぬ間にある一定の法則に基づいて行動するように操られている。この世界にも国家の暴走を防ぐ為の国際連合が存在しているものの加盟している、していないに関係なくこの全体主義的な超監視国家となっている。