UN_known@wiki
劇中世界観・用語解説 アビリティ
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
⚠アビリティについて
仮想技術実体化能力、通称「アビリティ」は新参西暦世界においてVR・AR(仮想現実・拡張現実) が技術進歩を遂げ、本来CG などで形成されるオブジェクトやそれらに付属するプログラム(効果)を実体化させて現実世界にも影響を及ぼせるようにする特殊機能である。英語での略称は実体化を意味する「Materialization」を付けて『MVR・MAR』。新参西暦世界には数多くのアビリティが実装されており一般人向けの日常生活の向上を図れるものから各所で開催されるMMORPGのイベントで使えるものまで多岐に渡っている。発動する方法も様々だが基本的には使用者のスマホ、タブレットなどから国営公式アプリで使用料の「コイン」(現金不可)を支払い、任意のタイミングでボタンをタップすると持っている能力を使える。
⚠非正規のアビリティについて
アビリティには一般人全員に初期設定で最初から付与されているものから、使用者レベルを上げて習得するもの、使いこなすのが困難なものまであるが、中には政府関係者補助ツールのような特定の人物限定のものや、国営のMMORPG イベントの報酬で取得出来るもの、使用回数・時間に制限があるものも存在している。基本的に日本国憲法特令第25条で認可されていないものは全て非正規となり、非正規のものには他者の思考回路を操作し行動の制限、記憶の改竄をしたり、大量破壊が可能なものがあり取得しているだけでも第26条によって違法、処罰の対象となる。