薪宮風季(とんかちの達人)

まきみやふうき【登録タグ:HP70 PW10 とんかちの達人 パー
パー/HP:70/PW:10
ILLUST:ナイトウ
【ボーカル】君に舞い込む風 30
相手の手札を全て公開させる。
相手のボーカルが2枚以下の時、相手の手札から1枚まで選び、起きた状態でオンステージさせることができる。
そのボーカルもAP対象として選択可能。
【コーラス】伝わるぬくもり
「[[槌音ずも]]」のAppend1体を全回復し、このフェイズのみPWを10上昇させる。

「達人シリーズ04 とんかちの達人」で登場。



2度目の登場となった薪宮風季。百花繚乱編と同じじゃんけんマーク、HP PWを持つので、DUETカードと組み合わせる場合はデッキに合う方を選んで使いたい。→薪宮風季(百花繚乱編)



ボーカル技は相手の場が空いている時のみだが、ボーカルを強制出場させる事が出来る珍しい技。相手の手札から1枚選んで場に出すことができ、そちらもAP対象にとることが出来る。

相手の戦闘向きでは無い、ももワさん大和内庵等のコーラス役として手札に温存していたボーカルを引きずり出せれば相手のペースを乱す事ができるだろう。上手く扱えれば、通常のハンデス以上の効果が見込める。


カウンター技との解決順序に注意。
  • まずこのボーカル技を使う事を宣言
  • 相手にカウンター技の使用有無の確認
  • カウンター技の使用(又は見送り)
  • ボーカル技の解決(又は無効)
なので、ボーカル技を環音ラキ等で無効にする前に場に出させる、と言う事は出来ない。



コーラス技は「槌音ずも」のAPPENDのHPを全回復させて、PWを10増加させる効果となっている。

対象に出来るのが現状6枚のみだが、他のコストを必要とせず回復とパンプアップが出来るのは非常に強力。
型破ルト+揺歌サユの効果を内包しており、かつハンドコストと本来のPW10である条件が無くなった代わりに槌音ずもAPPENDしか選べなくなったとも言える。

全回復なので多く回復してみたくなるが、10回復であってもPW+10が付きLOKE月代はくぽ以上の効果を得られるので、ダウンまでの確定数を変える事が出来るなら積極的に使っても問題ないだろう。

ちゅちねずもであれば相手のHP60までが即死ラインとなる。
ずもろくであればコーラス技をじゃんけんで妨害された返しのフェイズに、ボーカル技と同火力の通常アピールと全回復が出来る。かなり粘り強く戦えるだろう。

このコーラス技1つで得られる恩恵が多いので、槌音ずものAPPENDを使う際は一緒にデッキに入れるべきだろう。


コメント

名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • HP70
  • PW10
  • パー
  • とんかちの達人
最終更新:2017年02月10日 13:03