恣依歌すろ(C01-10)

シイカ スロ【登録タグ:HP:50 PW:20 カウンター技 グー
種別:通常音源/マーク:グー/HP:50/PW:20
ILLUST:ひな太
【ボーカル】チョコレート・クラッシュ 10+
このボーカルのHPを全回復し、回復した分威力が増加する。
【コーラス】クーベルチュール・リデュース
[[カウンター技]]。このフェイズ、相手全ボーカルのPWを20減少させる(0未満は0として扱う)。

「Today's VB library」で登場。



ボーカル技は自身のHPを全回復させ、回復した分威力が上がると言うもの。無条件で全回復させる為、連続して使えるならHP50とは思えない程場持ちは良い。
攻撃しつつ回復する技は過去にも欲音ルコ♀ぱむが居たが、それらとは全く違う運用をする事になるだろう。

回復を行えなければ威力が上がらない為、事前にダメージを受ける必要がある。重音テトのように反撃を恐れて相手から攻撃されにくいだろう。なので雨廻ツブリ(C02-07)凍弦トーカ(C05-02)鼎唄シノ等でダメージを引き継がせ、回復と威力増加が出来るよう上手く調整しよう。HP50なので、PW40の通常アピールを1度受けてから使えばなおちょうど良い。

他の回復技同様、ダメージを与えるコーラス技と組み合わせるのも手である。薪宮風季(百花繚乱編)等でアドバンテージを稼ぎつつ回復と威力増加を狙えればかなり美味しい。
丘音ナイト(C02-10)のコーラス技と組み合わせれば40回復+威力50+コーラス技使用不可と破格のスペックとなる。サザ音ランドぐおぐおで止まらなくなる為、この技をメインに使うなら是非とも一緒に組み込みたい。



コーラス技は、フェイズ中相手ボーカル全員のPWを20減少させるカウンター技。

相手の威力を20減らせる強さはももワさんを見ても分かるように、なかなか強力である。
しかしももワさんと違いPWしか下げられない為、ボーカル技の威力を下げる事は出来ない。裏じゃんけんマークや後音曇流(C05-05)騒音ユズヤ(C05-15)のようなコーラス技もある為、今までよりもボーカル技が飛び交いやすくなっている事には注意しよう。
ももワさんには無い利点としては回復では無い為、サザ音ランドの影響を受けない事だろう。

このカードの登場で、実音とわの赤羽カラスのコーラス技がさらに辛い立場に置かれる事になった。
+ タグ編集
  • タグ:
  • グー
  • HP:50
  • PW:20
  • カウンター技
最終更新:2018年03月10日 14:19