はじめに
本wikiでは皆さまによる編集を歓迎しています。
開設から2025/10/27までの間、トラブル防止の観点から、アットウィキに用意されている機能だけでは不十分であると判断し、「管理者のみ編集可能」で運営してきました。
準備が整ってきたため、今後、段階的に「誰でも編集可能」に移行を進めていく予定です。
準備が整ってきたため、今後、段階的に「誰でも編集可能」に移行を進めていく予定です。
ただし、一部のページについては、編集権限を「管理者限定」または「ログインユーザー限定」としています。
以下に大まかなガイドラインをまとめます。
(ガイドラインや編集方針についての意見は、この記事のコメント欄または 管理者Twitter へのリプライ・DMにてお願いします)
(ガイドラインや編集方針についての意見は、この記事のコメント欄または 管理者Twitter へのリプライ・DMにてお願いします)
「誰でも編集OK」ページ
VESPERBELLとは(wiki風)
- 「wikipedia」風にカッチリとした(客観的な)情報を載せていくページ。
- 「人物」「エピソード」「語録」といったファンwiki的な楽しい内容は、別途「ファンwiki的ゔぇすぱ」で。
興味を持ってもらうフックとして[メンバー]>[こぼれ話]にも少し書いていますが、あくまで紹介程度で。
ファンwiki的ゔぇすぱ
- メンバーシップコンテンツ(メン限配信・公式Discord・Pxiv Fanboxでの記事)でのみ語られた情報は記載NG。
- ただし、「○○に関する話がメン限コンテンツにある」のようなネタバレにならない紹介はOK。
例:メン限配信にてプロフ帳を作った - 25/07/14配信「 【メン限】最近のあーしたち【VESPERBELL】 」
- ただし、「○○に関する話がメン限コンテンツにある」のようなネタバレにならない紹介はOK。
- なるべくソースを付ける。
- ヨミやカスカをはじめ、誰かの名誉や感情を傷付けるような記載はNG。
共通
- 記載OKか人によって意見が分かれるものについても、管理者およびメンバーの判断で記載を削除・修正することがあります。
- もし「記載が削除・修正されたのはおかしい」という場合には、恐れ入りますが、”編集合戦”ではなく 管理者Twitter へのリプライ・DMにご連絡ください。
「編集できるのはメンバー限定」ページ
メンバー限定編集としているページ・その理由
楽曲データ・セトリ集
:技術的な理由
::wikiと各データを管理・公開しているスプレッドシートを同期するシステムを未構築なため。
頑張ります。
::wikiと各データを管理・公開しているスプレッドシートを同期するシステムを未構築なため。
頑張ります。
ファン企画
:wiki読者への誤伝達の防止
::企画運営者さま自身による記載か、企画運営者さまに確認を取った記載のみ掲載したいです
::企画運営者さま自身による記載か、企画運営者さまに確認を取った記載のみ掲載したいです
配信OKな曲・音源の判定方法 ほか
:執筆者の明示
::確定的でない内容・「こう考えるのが良いだろう」といった「執筆者の判断」を含む内容・専門的な内容など、「単一の執筆者が統一的に書くのが望ましい」「執筆者を明示するのが望ましい」という事情があるものです
::確定的でない内容・「こう考えるのが良いだろう」といった「執筆者の判断」を含む内容・専門的な内容など、「単一の執筆者が統一的に書くのが望ましい」「執筆者を明示するのが望ましい」という事情があるものです
管理者限定としているページ
:トップページやメニューなどです。
