職や経験によっては以下のではきついかもしれん
そんなときは誰かにきいてみよう
ほしゃら流Lv51までの流れ
①Lv1でまず、チャット入力欄に『/escape』と打ち、近くの村に飛ぶ。
②初期村に「必ず居る」NDC商人からN重防具とN短剣、D短剣、C重防具とC短剣を購入する。
③ブロードキャストタワーから強化回復剤50個、スピリットショット(SS)N150個、SSD400個、SSC700個を購入する。
④赤いクリスタルでギラン城下町に飛び、スレに自分の名前を書いて血盟に入れてもらう。
⑤ショートカットに強化回復剤と各種SSをドラッグ&ドロップでセット。
武器などもセットしておくと左クリックするだけで装備の切り替えが可能。
SSはSSランクに見合った武器を装備していれば右クリックで自動使用になる。
⑥NPCバッファからダガーマスター、レジストセット、ATKダンスを貰う。
⑦赤クリスタルから狩場⇒荒地⇒アリの巣東口に行き、穴の中に進み、目に見えた敵を強化回復剤とSSを常に使用しながら殴りつける。
⑧アリの巣で右壁沿いに進み、ソルジャーアントで36前後まで上げたら/escapeで戻る。
⑨上記のバフを再度貰い、狩場⇒カタコム/ネクロポリスで50-60とレベルが書いてある所の『内部』へ飛び、同じように戦う。51になったら適当に血盟員に寄生させてもらう。
※リンクに気をつけよう。
50-60にはバフを消す銀色のブリキのような敵がいるので気をつけよう。魔法が痛い黒いスレンダーなmobを優先すると◎
※レベルに見合った装備の変更、SSの使用、強化回復剤の常時使用、リンクに気をつければ、ファイター系でもメイジ系でも殆ど変わらずに数十分で上げられる。
メイジ職ではネクカタ50-60がキツめなので、40-50で51まで上げるのも有り。
狩場
1~20
Nグレスピリットショット買ってバッファNPCからバフを貰って、グルーディン地方→風車の丘がお勧め。
ただし風車の丘は仕様変更で帰るのがだるくなった。
ファイターならグルーディオ地方→悲嘆の廃墟が早い。5匹でLv1→20になる。
Lv40まではWIZでも短剣持ってSS詰めて殴った方が早いです
20~40
Lv20でD装備セットをセットNPCから購入。
死の回廊(ギラン地方)
エヴァの水中庭園1F ロード地点にアクティブmobが配置されたのでLv20ですぐに行く人は気を付けよう。
ネクロポリス/カタコム 70↑までいける。レベルに合ったところを選んで行け。経験者ならいちばん手っ取り早い。
40~61
Lv40でC装備セットを購入。Lv40で転職する時に血盟を強制脱退させられるから一言いって転職しよう
ギラン地方→DV入り口とかドラゴンバレーダンジョン→DVC入り口とか。
(間違えられることもあるようですが、DVとDVCは別な場所なので注意です)
あっという間なので装備はBグレードすっとばしても余裕です
後半少し不味いようなら、ゴダード地方→野獣の庭園も狩れるようならおいしいです。
ちなみにコインクエは無くなっちゃったからやる必要ないお
61~70
Lv61でAセットを購入
火炎の沼
ゴダード地方→バルカシレノスヴィレッジ
(Lv78のmobがいるため75くらいいける。)
アデン地方→シーレンの封印
70~80
ゴダート地方→温泉地帯
76~80
お金があればLv76でS装備を購入。何が良いかは血盟チャットで聞くと良い
カマエル追加→水色鱗の沼
70~
PVPエリアを除くと帝国の墓地~四大霊廟→帝国の墓地:裏口、が温泉や水色鱗よりおいしいです。
ただ、少し強めですので、自分の職や装備と要相談となります。
76~
巨人の洞窟
レベル関係なくA装備から狩り可能。ただしWIZはレベル差で魔法が効かない事もある。
ホテルなどのmobには短剣、弓、踊り。(防具を強化してないと事故死する。)
シューターはwiz。(ほぼ一撃で倒せるのでA武器強化だけで倒せる。)
上記二つはお金がたくさんもらえるが、それなりに強い。
お金貯めて武器を買って
スクで強化しまくれば俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEできるお
クリスタルスクは18まで100%成功するお
80~
最終の狩場であるヘルバウンド
ここも戦場。
Mobがくそつえええええええので5人以上のPT推奨。
属性石というSグレ装備には欠かせないアイテムをドロップ。
わざわざ情報探してくれた人に感謝だお( ^ω^)
最終更新:2009年11月11日 20:56