【恒に穹に永の蒼】 - oiseau noble -

「ジェイル1番隊所属 …であってるの?」


蹴る動作によって、蹴ったところを“下”にすることができ
利き手と逆の方の手で反発力を得られる
蹴る動作も手の操作も任意で発動する 常時発動はしない
蹴ったと同時に引力から解放され、いわゆる多段ジャンプを行うことができる
連続使用には体力を消耗する
手で触れる、とは単純に触るだけでなく、少なくとも殴る・叩くなどの動作を要する
反発力は強いパンチやハンドスプリングに転用できる

スペック:常人よりやや高いスタミナと体操選手(高校大会レギュラーくらい)のバランス感覚

読みは“つねにそらにとこしえのあお” -“オワゾーノーブル”-

+ 能力に関しての質疑応答
  • 『蹴る動作によって、蹴ったところを“下”にする』とは
 壁などを蹴ると壁を駆け上がれるイメージでよろしいんでしょうか?

壁を蹴っても構いませんが空気を蹴ることによっても発動可能です
ただし地面より蹴りにくいので飛行と同義になるまで滞空はできません
壁を駆け上がることは可能です

  • 『手で触れる』行為に関して明記が無いんですが
 反発力を得る際の行動でよろしいでしょうか?

あ、反発を発動するには利き手と逆の手で触れる必要があるのですが
ただちょんと触れるだけで弾いてしまうと強いかなと感じたので、殴る叩く等の動作で触れた時の、ということになります

利き手と逆の方の手で反発力を得られる

利き手と逆の方の手で触れることにより反発力を得られる

ですね

  • この能力の使用の際に発生する体力消耗ですが
 どれくらいを目安に考えればよろしいでしょうか?

目安、というとおかしいのかもしれませんが、
そのロール中能力を常に行使し続けるとちょっと辛いくらい(この例でいえば戦闘終了後ややばてるくらい)、
能力に加えて格闘を混ぜる、例えば水中で泳ぐことも必要になってくる、
などの余計な動作が伴ってくる場合は厳しくなってくるくらいでいかがでしょう
格闘のスペックはありませんので素人レベルでしかありませんが



プロフィール


本名 Unkown
自称 Q
性別
外見年齢 10代後半
身長 157.5cm
体重 該当データ無し
守るべきもの さかえ
所属 ジェイル

容姿・性格


黒いジャンパーに黒いズボン、頭に白い手ぬぐいを巻いている
目は茶色、髪は黒茶色である
性格は温和で自分の事より他人を優先する
押しに弱く、流されて行動してしまうのが難でいらん事によく首を突っ込む

しかし、本人は嫌がる様子もなく 楽しんでいるようである
どこかズレている所もあるため、無知である部分もしばしば

概要


多世界でたちと同部隊に所属していた元傭兵
偵察・陽動を専門として行動したため、一般的な傭兵よりも戦闘に関する知識が欠如している
しかしながら潜伏技術だけは優れているため、野宿が基本の生活をしている
現在はさかえ|の隣の部屋に暮らしている

+ 装備品
 ・ナイフ
   刃渡り15cmほどのコンバットナイフ
   材質は不明だがよく切れる
   柄の部分に『nomad』と焼印が押されている
   戦闘で使われることは無い 


+ その他
 出会った人たちからもらったもの

 一つは革製、もう一つはツィード製。色は黒。
 両方とも安物のコートなら2.3着買えてしまう様な金額
 青年が愛用しているのは革製の方である

 街の地図だが夜霧の手によって安い店から逃走経路まで事細かに書かれている

 紫の絹布で出来た桔梗の根付けがついた鍵
 彼女の自宅のスペアである


+ 日記
あ…ありのまま 今日 起こった事を書くぜ!
『喫茶店に入って不殺の元リーダーと会話してたら
Rとの感動の再開の場に居合わせた』
奇跡だとか確率論だとか そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと素晴らしいものの光景を見ちまったぜ…

※追記 強盗に間違えられそうになった、寝る 


蔵織さかえと出会う
手袋が欲しいと言っていたので店に連れて行った
そしたら互いに送り合う事になってしまった……
僕が選んだのはさかえは気に入ってくれたようだ、やれやれ
店を出た後2,3会話をして別れた 金持ちの底力を見た気がする
また会えるといいな、と言うか見過ごせないわ……

店を探していたら夜霧奏者に会う
どこか不思議な奴だったが凄い優しい男だった
しかもわざわざ地図までくれて案内までしてくれた
今度あったら何か奢ろう

蔵織さかえと夜の街で出会う
成り行きで彼女の寝床でお茶を飲む
……どうやら父親から虐待を受けていたようだ
彼女の支えになってやりたい
             あと物凄く可愛い

出頭の為に来た『ジェイル』の玄関先で物理さんに会う
隊長さんらしくそのまま話をすることになった
が、何故かスカウトされた なんでじゃ?
とりあえずこの機会を無駄にしないように生きてゆこう

※追記 物理さんはどSだった
    なんで出会う上司は片っ端から変人なんだ?

彼女は一生大事にしてゆく
俺の命に代えても、絶対に守ってみせる……

―――ここで日記は途切れている

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年09月08日 05:53
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|