【Magical One Week】

「さようなら、ルルイエの館にて……」

人物紹介
名前 セメーヌ・クレアシオン
性別
身体年齢 13歳
精神年齢 不明
誕生日 ない
身長 141cm
体重 47kg
趣味 知識集め
好きな食べ物 まだない
嫌いな食べ物 まだない
好き 人間
嫌い まだない
大切 まだない
OS 『世界図書館』
所属 まだない
概要
とある少女に、七曜の精霊が取り憑いた姿。
一つの身体を、七匹で取り合った結果、一つの魂へと融合してしまった。
現在は、体に魂を定着させる為、新しい記憶を脳に刻み込んでいる。
そういった理由もあって、好奇心は人一倍。大量の知識を集めている。
中の精霊は、世界や概念そのものなのだが、
実は『世界図書館』にある、とある本から生まれた存在。
しかし、本人が覚えていないので、詳細は不明。
+ 過去
少女、科学者の家系に産まれる。

ある時、能力者の戦いに巻き込まれる。

瀕死の少女へと七匹の精霊が集まってくる。

精霊たちが少女の魂を喰って、身体を乗っ取る。

魔法少女(死体)に転身!
容姿・性格
腰まで伸びたボロボロの白髪に、虚ろな黒瞳。
淡いベージュのワンピースの上に、白衣を着込んでいる。
元々は人外、しかも七匹の精霊であったので、心というものがない。
正確には、感動して泣き、笑う事も出来るのだが、それを本人が理解出来ない。
心がないとはいえ、寡黙でもなく、好奇心旺盛な普通の少女(に見える)。
ただ、青ざめた肌と虚ろな瞳は、死人のものに近い。
また、簡単に言えば七重人格で、その奇妙な様相は悪目立ちしかしない。

最近では心や感情が芽生え、人間らしくなってきている。
能力紹介
能力名 【Magical One Week】
能力分類 【操作系】
能力属性 七曜
初期装備 頑丈な杖
身体能力 軟弱だが膨大な魔力を持つ
能力性能 属性魔法を使用する
能力対価 発動は1レス間2つまで
タイプ-魔法 属性-七曜
破壊力-A~D スピード-D 射程距離-B
持続力-C 精密操作性-C 成長性-B
七曜の属性魔法を、詠唱により使用する能力者。
それぞれの属性魔法は詠唱により使用可能であり、
詠唱が長ければ長い程、高位の魔法を発動できる。
但し、使用できるのは攻撃、もしくは防御魔法のみであり、
補助魔法は使用できない。
また、1レス間に発動できる魔法は2つまで。
魔法を発動するには、詠唱に集中する必要があり、
激しく動いたり、大きなダメージを受けると詠唱は破棄される。
威力目安表
ランク 詠唱時間 威力
最下位 1レスに2つ発動可能 僅かなダメージ
下位 1レスに1つ発動可能 少しのダメージ
急所に3発命中で致命傷未満
中位 1レス間の詠唱
2レス目で発動
それなりのダメージ
高位 2レス間の詠唱
3レス目で発動
かなりのダメージ
最高位 3レス間の詠唱
4レス目で発動可能
すごいダメージ
+ 能力原文
日、月、火、水、木、金、土の属性魔法を詠唱により使用する能力者。

それぞれの属性魔法は詠唱により使用可能であり、詠唱が長ければ長い程、高位の魔法を発動できる。
但し、使用できるのは攻撃もしくは防御魔法のみであり、補助魔法は使用できない。
また1レス間に発動できる魔法は2つまで。

《威力目安》
1レス間で2つ発動できる程度の詠唱で最下位の魔法(メラ未満)
1レス間で1つ発動できる程度の詠唱で下位の魔法(メラ程度)
1レスかける詠唱(2レス目で発動)で中位の魔法
2レスかける詠唱(3レス目で発動)で高位の魔法
3レスかける詠唱(4レス目で発動)で最高位の魔法

魔法を発動するには詠唱に集中する必要があり、激しく動いたり、大きなダメージを受けると詠唱は破棄される。
Q&A
Q.これは、「自分で魔法を作成する」という形で宜しいのでしょうか?
はい、お任せします。
が、要自重でお願いします!
Q.能力に自己制限として、「その日の曜日属性しか使えない」とつけますが、その制限を無くして能力を原文のまま使用できる様にする魔法(覚醒魔法)を用意しても良いでしょうか。
原文からすると弱体化に当たるのでokと思います
Q.また、覚醒魔法を用意しても大丈夫なら、その覚醒魔法の詠唱時間はどれくらいが適切でしょうか?
中位ぐらい(発動レスに阻害が無かった場合)でどうでしょう?
Q.全属性の詳細をお願いします
日 : 光属性と思って頂ければ。
月 : 闇属性と思って頂ければ。
火 : まんまです。
水 : まんまです。
木 : 種を飛ばしたり、植物を操ったり、急激な成長を促したりです。
金 : 鉄矢を撃ったり、鉄球を撃ったり、剣を降らせたりです。
土 : 地面を隆起させたり、地震を起こしたり、岩を飛ばしたりです。

自主制限
能力
複数属性だと万能過ぎるので、「その日の曜日属性」しか使えない事にします。ロールが日を跨いだ場合、属性も変化。
ただし、「覚醒魔法」の使用により、そのロールに限り制限は解除されます。

所持品
戦闘方法
魔法
+ 覚醒魔法
名前 カムバック
効果 属性に関する制限を解除
詠唱
これはこの世のことならず
死出の山路の裾野なる
賽の河原の物語
一重組んでは父のため
二重組んでは母のため
三重組んではふるさとの
七つの心、思い出し
+ 日属性魔法
+ 月属性魔法
+ 火属性魔法
+ 水属性魔法
+ 木属性魔法
+ 金属性魔法
+ 土属性魔法

日記
12/06/03
ナナシと出会った。
初めて自分以外の魔法使いに会ったけど、格好良い魔法だった。
羨ましいな、今度会ったら教えてもらおう。

12/06/02
クトと出会った。
私の初めてのお友達。
少し変わった所もあるけど、仲良くして行きたい。

12/06/01
恩人(勝手に認定)に出会った。
感情と、権利と、義務と、死を教えてくれた。
初めて涙を流したけれど、意外に気分が良い。
ああ、これがスッキリするってことなんだ。

12/04/22
初めて人間と話す。
なかなかに知識のある人間だった様で、
魂をかなり定着させる事が出来た。
私は完全な人間にならなければならない。
それが私の償いでもあるのだから……。


追記
  • 【弐丁反斧】と戦闘、満足し死亡。絡んでくださった皆さんに感謝です! -- 【Magical One Week】 (2012-06-03 21:44:18)
名前:
コメント:

同じ中の人のキャラ

今日の来客数= -
昨日の来客数= -
来客数の総数= -

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年06月03日 21:44
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|