名前 | ガブリエル・タイラー | |
通称 | サラマンダー、フレイムコンダクター | |
所属 | 聖王の騎士団 | |
性別 | 男 | |
年齢 | 15歳 | |
能力分類 | 【操作系】 | |
能力属性 | 火 | |
誕生日 | 6月9日 | |
身長 | 170cm | |
体重 | 53kg | |
所持品 | ドクロデザインのzippoライター、極小火炎瓶×2(ネガフィルム入れ程度のサイズ) | |
趣味 | 火を眺めること、火で遊ぶこと | |
好き | 花火、火を使ったアート、アンティークランプ、母性ある年上の女性 | |
嫌い | 電気(灯りに関するもの)、冷たい年上の女性 | |
大切 | ドクロデザインのzippoライター |
【Magicarsonist】-魔炎指揮者- | |||||
属性-火 | 分類-【操作系】 | ||||
破壊力-無し | スピード-B(収束時8~12km/h) | 射程距離-B(50m) | |||
持続力-C | 精密操作性-B | 成長性-C | |||
人差し指で火を指すことで火を『増大』『転移』『収束』『放出』することができ、上記の四つを弱体化させることで火に『不滅』を加える。 『増大』―火の大きさを2~15倍に大きくする。火種の大きさと反比例するように『増大』の効果は弱まる。また、能力を解除すると炎は元の大きさに戻る。急速に増大させることで擬似的な爆風を起こすことができる。 『転移』―人差し指の移動に合わせて、火種が地を這う。この状態の持続中は、鉄等の不燃物の上でも火炎が立ち昇る。 『収束』― 指差した火種を人差し指の先端に収束させる。収束する火種は宙を浮遊して、一直線に此方へと向かう。その動線上にあるものは炎に包まれる。 またこの状態に限り、起点の手にある程度の耐熱能力を得る。炎を収束できる最大範囲は50m。 『放出』―人差し指に収束された火種の塊を高速で射出し、命中した物体に火種を乗り移らせる。炎の形は細かく造型することができるが炎を放出する際は直線的な動きでしか放てない。 『不滅』―不滅 指差した火種は水中等の通常鎮火する様な環境においても、無理矢理に酸素に変換して燃焼し続ける。ただし酸素が得られなければ火種は消失する。 この能力は異能の消費が激しい為、併用している能力がかなり弱体化する。 ・「増大」―上記の数値の1/2程度に倍化。 ・「転移」―腕が重くなり、結果的に炎の這う速度が半分程に落ちる。 ・「収束」引き寄せる速度が半減 。 ・「放出」射出速度が半減。 能力下にある火種は指差し時点での火力・サイズに保たれ、この火種の熱が新たに生んだ炎はこの能力下ではない。 特殊な異能で出来た炎は、相手の支配下にあるという事で能力の対象外。単なる炎か、何かの副産物といった場合のみ対象となる。また、上記五つの能力は一レス中に二つまでしか同時に併用できない。 |
+ | 【原文と質疑応答】 |
+ | ... |