新規案内[超基礎編]
はーwwwwwwwwwwwwwwww
こんなぺージまで見に来るって相当やなwwwwww
ちょっと長いけど古参も新参もまあ読んでけwwwwwwww
説明は全部初期状態の設定を想定
チャット
これわかんねえと話にならん
話ができないとゲーム内でいろいろ教えようがないから最初に覚えよ
まず、チャットバーを出すには一度エンターキーを押す必要がある
チャットバーねえんだけどってやつはまずエンター押してみろ
チャットバー出てきたらまずこれをコピペしてエンターキー押せ↓
/chjoin VIP
これでお前もVIPchの仲間入り
チャットには SAY,SHOUT,TELL,PARTY,FS,CHANNEL,AUCTION って項目がある
このうちVIPchで発言するときはCHANNELに合わせろ
視点設定
視点の変更は画面左上にある小さいアイコンとその横の矢印ボタンで行う
拡大縮小はマウスホイールぐりぐりでいける
M1,M2は周囲を見渡すのに向いている
M1 ――スカート内を覗くときはこの視点が最強。右クリックでカメラぐりぐり
M2 ――M1と違って移動時にカメラが自動的に視点補正をする
1 ――やりづれえええええええwwwwww後ろわかんねええええwwwwwwwwwwww
2 ――キャラクターの後方視点になる。武器戦闘はこれがやりやすいかも
3 ――2との違いが判らんだれか書いて
メニュー
デフォルトで画面右斜め下にあるウインドウのこと
初期状態なら基本的な行動はほとんどここにある
全部で10ページあり、技や魔法を登録して自分の使いやすいように編集できる
メニューのページ送りは、ページ数の上でマウスホイールぐりぐりで素早くできる
まず画面上にあるTechnicってやつ押す
そうすると自分がおぼえている技と魔法の一覧が出る
登録したい技を長押しして掴み、そのままメニューの空欄に置けば登録完了
登録されたボタンを押せば技を発動できる
登録を破棄するときも同じようにつかんでゴミ箱へ
Menuからの登録破棄とTechnicからの技破棄は別物なので注意
Menuの登録は単なるショートカット、Technicから破棄すれば技を忘れることになる
貴重な技忘れたら洒落にならんから気をつけよ
話しかける
NPCでもプレイヤーでも話しかけるときの基本はHだ
大抵のNPCはこれで反応する
PCも大抵立ち止まって挨拶し返してくる
連打するとくそうっさい
売る・買う
買い物するときの基本は右クリック
これはNPCの店を開くときも他プレイヤーの露店を開くときも同じ
名前の横に赤いアイコンが出てる露店は販売露店
名前の横に青いアイコンが出てる露店は買取露店
銀行
銀行も右クリックで開く
最初は枠すくねえと思うかもしれんが無課金でも50枠くらいまで増やせるから安心しろ(2011/9/18現在)
ちなみに預金の限界は9999999Gらしい
そこまで貯めたことないからわかんねwwwwwwwwwwwwww
お前貯めてちょっと分けてくれよwwwwwwwwww
トレード
トレードは初期から覚えてる基礎技
まず画面上にあるTechnicってやつ押す
そうすると自分がおぼえてる技や魔法が全部見えるウインドウが開く
そこのSpecialityってタブにトレードがある
あとはトレードを出したい相手をターゲットしてトレードを押せばいい
ちなみにNPC相手にトレードする場合はいちいちこの技を使うよりも
相手に渡したいものをドラッグしたほうが速いから覚えとこ
ちなみにNPCをターゲットした状態でbでも同じことができる
ACCEPTボタンを押すと決定されるので、高額商品取引の時には
相手がきちんとアイテムや現金をセットするまで不用意に押さないように
アイテム使用
使いたいアイテムを1個持って
USEってとこにドラッグな
装備
画面上のバーにあるStatusってやつを押せ
今の装備やら体力やらが確認できる
ここに装備をドラッグで装備が付け替えられる
装備したいアイテムを自分のキャラクターに直接ドラッグでも良い
攻撃
Technicや初期メニューにあるアタックとか自動戦闘ってやつを使う
死亡
死ぬと復活ポイントに霊体の状態で戻る
復活するためには自力で死体のところまでたどり着いて右クリックで回収すること
この方法で回収した場合はデスペナルティないので安心しとけ
各地にいるソウルバインダーってNPCに頼めば死体呼び寄せてくれるけど
スキルちょっと吸われる
スキル吸われたくないけど自力回収も無理だって時はVIPの誰かに頼めば回収する魔法があるので
なんとかなるかもしれない
死んだとき近くに蘇生魔法使えるやつがいたら復活ポイントに戻らなくてもいい
そのまま死体に残っていれば生き返らせてもらえるかもしれない
重量
全てのアイテムと現金には重さが設定されている
一度に大量のアイテムや現金を持つと歩くこともできなくなるので注意
最大積載量を増やすには筋力スキルを上げる、リュック等最大重量の増える装備をする
強化魔法レイジングをかけてもらう、などの方法がある
水泳
水に入ると全ての行動が遅くなり呼吸ゲージが表示される
これがゼロになるとHPが減りだす
それも0になると当然死ぬ
水泳スキルで水中行動が速くなり呼吸ゲージも増量する
落下
高いところから落ちると落下ダメージがあるので注意
重量オーバーしてると落下ダメージが多くなる
落下耐性スキルで軽減可能
エモート
お辞儀とか手を振るとかいろいろな動作のこと
画面上のCommandを押して出てくるウインドウからエモートってタブを選べ
フルスクリーン・ウインドウモード
Alt + Enter キーでできる
コメント欄
最終更新:2012年07月28日 20:18