[[スキル]]について
スキルとは何か。それは行動の熟練度。
赤ちゃんが箸をうまく持てなくても、その行動を繰り返していけば持てるようになるように、使っていれば上昇していく。
最初は剣をうまくふれなくても、最後には剣を使ってダンスを踊れるようにまでなるんやで。うはwwwwwwwww
どんなスキルがあるかは下記参照。
具体的にはどうやって上げるんだよ
だからいってるだろ繰り返し練習すれよハゲ。
武器はアタックだけでも上がります。無理して技使う必要はないんやで。
ほかにも重いものもって歩けば筋力上がったりするで。
ただし楽しようとするハゲ。てめーはダメだ。
簡単なことを繰り返すのは練習ではない。徐々に難しいことに挑戦してこそ意味がある。
スキルのあがりの限界が来たら難しいことに挑戦するのだ。
いきなり難しいことできるっていう自信満々のハゲも意味がない。
わけわかんねーで無駄にやっても覚えれないからな。
スキル合計など
スキルは合計850までとることができる。
一つのスキルの限界は100だ。
100までとらないで半端にとることもできるぞ。
スキルをさげる
まずは知っておいてほしいソウルバインダーを使って死体を回収すると上げたスキルが少し下がるってことを。
これはスキルの限界が下がるわけではなく上げたやつが少しランダムに下がるってことだ。
うはwwwwwwwwww戦技もってかれたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
で、ちゃんとしたさげ方。
スキル合計を850まで上げます。そしてスキルの設定をダウンにします。
UP設定のが上がると合計が850なので上がりません。しかしダウン設定されてるのがあるとそれが下がって上がります。
こうやってさげます。
時の石ってアイテムでスキルそのまま抜き出すこともできるんだぜwwwwwwwwwwwwwwww
スキルの小話
スキルあげにはアンチマクロってのがある。それはスキルの上昇をストップさせるものだ。
誰でもかかるから心配しなくていい。
解除方法はアイテムをルートしたり移動をしたりすればいい
スキルには上がり方がある。
0.1いきなり上がるのや、0.01が蓄積するもの。
それより低い値が蓄積していくものだ。
スキル値によってテクニックがあるのに気付いただろうか?
だがそれには罠がある。ちょっきりのスキルでは成功率が80%しかないのだ。
必要スキルと同じ場合、成功率は80%だ。
必要スキルを0.1上回ると、成功率は0.25%あがる。
必要スキルを0.1下回ると、成功率は1.0下がる。
つまり必要スキル+8あれば絶対成功ってことだ。
あとスキルはまぐれ成功があるたしか1%の確率だったはず。
最終更新:2014年05月27日 12:02