セットアップ

htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。

動作環境

そこそこのパソコンなら特に気にすることなくプレイ可能。
ウィンドウモードで動かすのなら、メモリは最低256MBは欲しいところ
フルスクリーンならある程度古いパソコンでも動くお(^ω^ )
■公式ページ http://sega.jp/pc/pso/

確認済み環境
OS CPU MEM GB VRAM グラ 画面
WindowsXPh Pentium4_2.4Ghz 512MB オンボード 32MB カスタム Window
Windows2kPro Celeron_500Mhz 128MB オンボード 8MB ローエンド Full

ダウンロード

基本的にはどれか一つを落とせばおk
  • BitTorrentでダウンロードする
トレントソフトを使用してダウンロードします。
完全日本語なBitCometを推奨。もちろん他のトレントソフトを使ってもOK。
http://jp.bitcomet.com/quickstart.htm
本家だといろいろ問題が発生してくる。

次に以下のファイルをダウンロードして読み込ませばDLが開始される。
Phantasy Star Online for PC
ttp://www.mininova.org/tor/6775

  • 製品CD-ROMを使う
PSOPC版の正規版を所持している場合は、それを使用しても問題はない。
インストールの項目にちゃっちゃとそのまま進んでおk

注:ここでは通常とは違うクラック版の使用を非推奨しています。(テイルズのアイコン)
通常では有り得ない事・バグが発生するので、普通の人は素直に落とすことを推奨(^ω^;)

インストール

DaemonToolsについては解説サイトが山ほどあるから、ググるんだ!

最近「Alcohol 52%」が無料化したので、それを利用するのもいいかも。
仮想CD・DVDドライブ作成ソフト「Alcohol 52%」が無料化
ディスクの読み取りを飛ばしてマウントを読めばおk

http://lemona.jugem.cc/?eid=77
こちらのサイトを参考にインストールを行うと良い。

また、接続用EXEの置いてあるサイトはリンク切れしている。
ttp://schtserv.com/download.php
ttp://pages.globetrotter.net/ctrep/download.html
こちらもリンク切れしている・落とせない場合はダウンロードから落としても良い

ドライブに挿入=ディスクイメージをマウントに差し替えて進もう。
基本的には日本語なので、PC初心者の方でも恐らくインストールできると思われる。



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年05月21日 23:42