8時起床で窓を開けるとそこは真っ白な雪景色でした。
856 名前:まさ ◆Masa..yewE [] 投稿日:11/02/11(金) 09:10:43 ID:khgZQe06 [1/10]
おはよう世界
おはよう世界
さて正直俺のなかで一つの答えが導き出されようとしているが君達はどうかな?
857 名前:古( ・ ω ・ )木[(`・ω・´)] 投稿日:11/02/11(金) 09:13:05 ID:Epzq+IKS [1/11]
もう遅い。快速乗った。
もう遅い。快速乗った。
12時の阪急南方からは見たこともない真っ白な山が見えます。淀川の堤防です。
その上から見渡す景色は格別で、真っ白な世界に茶色の扇形が西から東へ並んでいるばかり。
とりあえずこんな素晴らしい場所をなんとタダで使わせてくれる(ただし内野は使用禁止)ということで雪の中練習開始です。ぼっち、まさ、ぐらうす、古木、取扱、豊、ザフィの7人はとりあえず白球を地面から「作り出し」遠投とバッティング練習を行った後、マサニキ指導のもとコンクリの上で本格的準備体操。
その上から見渡す景色は格別で、真っ白な世界に茶色の扇形が西から東へ並んでいるばかり。
とりあえずこんな素晴らしい場所をなんとタダで使わせてくれる(ただし内野は使用禁止)ということで雪の中練習開始です。ぼっち、まさ、ぐらうす、古木、取扱、豊、ザフィの7人はとりあえず白球を地面から「作り出し」遠投とバッティング練習を行った後、マサニキ指導のもとコンクリの上で本格的準備体操。
アップが終わると続いて50m&塁間のタイム測定をしました。濡れたアスファルトは滑りやすくほぼその恐怖との戦いでした。全員死にそうになりながら(しかしこの時点でまだ1時半)タイムを測定していると「徳島の猛者」クワタの登場です。高速40キロ制限の中なんとかここまでやって来ました。ホント、お疲れ様です。その後次々とでかちん、小林も到着しやっとここから本格的な練習が始まりました。
「VIPで鬼ごっこしようぜ!」
雪の積もった外野で10分間耐久おにごっこ。タッチされたら「む(以下検閲)」。10分たった時点で鬼だった人はずっと「む(以下検閲)」。鬼ごっことは関係ない雪玉も飛び交う中全員瀕死寸前の鬼畜練習となった。犬は喜び庭駆け回り、ジャージがグッチョグチョになりましたとさ。
続いてバッティング指導です。ぼっちを始めとしてメンバーがフォームの指導・チェックに挑みました。今日の秘密兵器「スーパースロー機能付きビデオカメラ」もここで登場します。それぞれが思い思いに被写体となって、暇な人は隣で幼女を眺めつつバッティング談義(という名のしゃべくり)、という感じ。続いてネット裏でトスバッティングも行いバッティングの強化をはかりました。ちなみにこの動画は参加者にのちのち配られる様子。
そうしていると雪もやみ、お天道様が顔を出す頃。サード側ファールゾーンの芝ノック開始。豊さん、「守備楽しいな♪」なんて言ってたけど、あなたバット握ってる時のほうが目が輝いてましたことよ?「VBS関西総サード計画」とも言わんばかりの強襲打の連発で鬼畜ノックはますますヒートアップです。小林のすぐ逆ハンドしたり、クワタの守備が実は安定だったり、○大ぼっちのスローが華麗だったり、うのさんが一本上がれなかったり。ノッカーが交代しつつなんだかんだで終わりまでノックが続き今日の練習はお開きしました。
初めから終わりまで結構動きつづけた練習でどの方もお疲れかと思います。「子どもは風の子元気な子」。雪にも負けない子供(バカ)の元気な練習会でした。
以上レポっす。チラ裏すいません^^;
執筆者:ぼっち