+
|
←クリック目次 [Click here for CONTENTS] |
自動作成目次(contents)
|
行事紹介(Vocaloid Live Concert and Event Information)
↓このページ名(Current Page Name)↓
【LIVE/日本/大感謝祭 Hatsune Miku Special 39's Giving Day in Tokyo Japan 2012】
【登録タグ(tag):
】ここにぺーじ名をひらがなで記載ここにぺーじ名をひらがなで記載
Related page:関連ページ
Miku Day Celebration Live Concert:
Hatsune Miku two-day concert held at Tokyo Dome City Hall on 8th & 9th March 2012.
"Hatsune Miku Live Party 2012 (MIKUPA♪)" on 8th March and
"HATSUNE MIKU Concert Final 39's Giving Day" on 9th March.
「ミクパ♪」×「ミクの日感謝祭」夢の2日間公演『ミクの日大感謝祭』2012年3月8・9日に開催決定!
3月8日に「初音ミクライブパーティー2012(ミクパ♪)」を、そして
翌日3月9日に、「初音ミクコンサート 最後のミクの日感謝祭」を開催という
夢の2日間!!
オフィシャルWEB抽選先行予約は11月23日(水)の12:00より!
【 『ミクの日大感謝祭』 開催概要 】
http://miku.sega.jp/39/
■イベント名称:ミクの日大感謝祭
■会場:TOKYO DOME CITY HALL (東京都文京区後楽 1-3-61)
■日程:
<2012年3月8日(木)>
「初音ミクライブパーティー2012 ひる(ミクパ♪)」OPEN 13:00/START 14:00
「初音ミクライブパーティー2012 よる(ミクパ♪)」OPEN 18:00/START 19:00
<2012年3月9日(金)>
「初音ミクコンサート 最後のミクの日感謝祭」OPEN 13:00/START 14:00
「初音ミクコンサート 最後のミクの日感謝祭 ファイナル」OPEN 18:00/START 19:00
■出演者:初音ミク
■チケット:全席指定〔一般〕 各公演6,300円(税込/ドリンク別)
■主催:SEGA/MAGES.
■特別協力:クリプトン・フューチャー・メディア
■協力:MIKUNOPOLIS実行委員会
■後援:TOKYO MX
■公式サイト:
http://miku.sega.jp/39/
<公演概要>
公演名:「ミクの日大感謝祭」
3月8日「初音ミクライブパーティー2012(ミクパ♪)」
3月9日「初音ミクコンサート 最後のミクの日感謝祭」
場所:TOKYO DOME CITY HALL
【 チケット販売について 】
<一般発売>
2012年1月28日(土)10:00より
チケットぴあ/ローソンチケット/イープラスなどで発売開始
Twitter:
#39_2012
#mikupa
ダイジェスト映像・動画配信・写真等(Summary Video, Live Streaming & Photo)
Related Video:
チケット情報・グッズ情報・BD/CD・その他 (Ticket & Goods Information, etc.)
「ミクフリック」特別体験会実施!
2012/3/2(金)
「ミクの日大感謝祭」開催期間の3月8日~9日に、セガ東京ドームシティにてiPhone用アプリ「ミクフリック」の特別体験会が開催されます。
ライブをお楽しみになる前後に、是非お立ち寄りください!
詳しい情報は『ミクフリック』公式サイトへ
http://miku.sega.jp/flick/
▼今後の抽選予約スケジュール
13日から19日 ファミマ ※支払いはファミマ限定 受付中
23日から25日 イープラス
23日から1/5 ローソン第一
23日から1/6 CNプレイガイド
23日から1/6 SOGO 東京
1/9から1/12 ぴあ
1/16から1/22 ローソン第二
日付 |19 21 23 25 27 29 3101 03 05 07 09 11 13 15 17
ファミマ. |〆 支払─┘
e-プラス. | 受付┘ 支払─┘
CNプレイ | 受付────────────┘
SOGO. | 受付────────────┘
ローソン1 | 受付───────────┘ 09 12
チケットぴあ | 受付─┘ 16
ローソン2 | 受付─…22日〆
▼CN
受付期間:23日(祝・金)10:00~2012年1月6日(金)10:00
CNカード会員・CNケータイ会員・CNプレ会員限定のインターネット先行抽選予約です。
※決済方法:カード決済/店頭引き換え(セブン-イレブン・ファミリーマート)
●CNカード会員 年会費1,312円
クレジット機能付きCNプレイガイドカードをお持ちの方が対象となる会員です。
●CNケータイ会員 月額157円
NTTdocomo、au、Softbank の携帯電話端末からのご入会お手続きが必要
●CNプレ会員 会費無料
ただし、会員限定・特別選考・先行販売の対象外。予約可能??
▼SOGO 東京
受付期間:12月23日(金) 11:00~01月06日(金) 11:00
登録無料、メルマガ受信義務
▼今後の抽選予約スケジュール(年明け版)
23日から1/5 ローソン第一
23日から1/6 CNプレイガイド
23日から1/6 SOGO 東京
1/9から1/12 ぴあ
1/16から1/22 ローソン第二
イマココ!!
▼
日付 |3101 03 05 07 09 11 13 15 17
CNプレイ |受付中───┘ 結果
SOGO. |受付中───結果
ローソン1 |受付中──┘ 結果 12
チケットぴあ | 受付─┘ 16
ローソン2 | 受付─…22日〆
▼今後の抽選予約スケジュール(年明け版v3.5)
23日から1/6 CNプレイガイド ◎受付終了 結果発表予定日 11(金)
1/6から1/12 チケットぴあ ○受付中 結果発表予定日 13(金) 18:00頃
1/16から1/22 ローソン第二 /申込待機 結果発表予想日 24日頃
日付 |09 11 13 15 17 19 21 … 28
CNプレイ | └結果
チケットぴあ |受付中┘└結果 22
ローソン2 | 受付────〆
一般販売 | 開戦
ちけっとぴあ プレリザーブ抽選申込み
ttp://pia.jp/t/mikunohi/
ローソン二次 プレリクエスト抽選
ttp://l-tike.com/d1/AA02G07F1.do?DBNID=1&ALCD=1&LCD=73834u
CNプイガイド抽選先行
ttp://www.cnplayguide.com/miku/
▼今後の抽選予約スケジュール(年明け版v4)
1/16から1/22 ローソン第二 /申込待機 結果発表予想日 24日頃
日付 | 17 19 21 … 28
ローソン2 |受付────〆
一般販売 | 開戦
ローソン二次 プレリクエスト抽選
ttp://l-tike.com/d1/AA02G07F1.do?DBNID=1&ALCD=1&LCD=73834
今後の予定
18(水) ニコニコ動画 1,000pを\150で買えるキャンペーン
22(日) ローソン二次抽選申し込み受付中! 締め切り
24(火) ローソン二次抽選 結果発表 15:00~
28(土) チケット一般販売 10:00~
■今後の予定
01/20 12:00 ニコ生チケット販売中 1公演2kp、通し3.5kp 3/15発売終了予定
01/22 23:00 ローソン二次抽選申し込み締め切り
01/23 10:00 チケット付相部屋プラン お一人様4万円~先着申し込み開始
01/24 15:00 ローソン二次抽選結果発表
01/28 10:00 一般販売開始 ぴあ・ローソン・CNは電話もあり、e+・SOGOはwebのみ。
01/28 12:00 映画館生中継先行抽選受付開始 2/12(日) 23:59締め切り 2日通し券はここだけ
02/25 10:00 映画館生中継一般販売開始
技術情報・出演ボーカロイド・スクリーン・MMD・3Dモデル・プロジェクター・ソフト・舞台等
(Technology・Vocaloid Name・Screen・MikuMikuDance・3D Model・Projector・Software)
Live technology of [最後の感謝祭]
"HATSUNE MIKU Concert Final 39's Giving Day" on 9th March.
Hatsune Miku
Kagamine Rin
Kagamine Len
Megurine Luka
Meiko
Kaito
ディラッド・ボード又はディラッド・スクリーン、もしくは改良品
技術内容が不明の部分は、空けておいて下さい。
(IF YOU DO NOT UNDERSTAND, LEAVE THE TECHNOLOGY SECTION OPEN.)
投影スクリーンの種類 (Screen Type):ディラッド・ボード又はディラッド・スクリーン、もしくは改良品
スクリーンの素材(Materials for making screen):
スクリーン素材の網の目等のメッシュのサイズ:Mesh number # or Mesh size of Screen:
スクリーン素材の製品カタログ番号等(Product Number of materials for making screen):
スクリーン素材の透過率(%)及び色等(Light Transmittance (%) of screen, Color):
投影スクリーン等への映り込み状態(Reflection):still happening
舞台の高さ(stage height):relatively high
スクリーンの高さ(Screen height):
スクリーンの湾曲の程度=(映りこんだ物の歪み方の程度):very small
スクリーンの大きさ又は横の長さ (Screen Size):
スクリーンの継ぎ目の数=(つないで使用された投影ボード等の枚数-1、?):2
使用された投影ボード等の枚数(Number of board used):3 ?
音響設備及び音響状態 (Sound):
プロジェクタの種類・台数 (Projector):4 :(bottom=3 (Left, Center, Right), Center Top=1)
使用ソフト (Software):
VFエンジン:
Virtual Fighter engine VF4?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC
3D model:
スクリーン及び映像の解像度(Resolution of Screen and video):
投影時の色補正(Color Adjustment to view on screen):
MMDのモデルの種類(Model Type of MikuMikuDance):
Computer and OS:
レンダリング速度等:60 fps
フレーム速度:60 fps
カメラ等 (Camera):
技術説明動画・写真等 (Tech Video & Photo):
会場設備のホームページ (Homepage of the Event Hall):
会場設備:
東京ドームシティ公式サイト MEETS PORT (ミーツポート)
http://www.meetsport.jp/about/seat/1f_05.htm#zaseki
その他 (others):
同期投影ライブシステムを考案し、企画・制作を行いました。
85-862
バンドはイヤホンしてるらしいので歓声もあまり聞こえないらしい。
ライブは自分の音源確認の為にステージモニターにイヤホン使用。
Band staff may using earphone.
Live technology of [ミクパ]]
"HATSUNE MIKU Concert Final 39's Giving Day" on 9th March.
"Hatsune Miku Live Party 2012 (MIKUPA♪)" on 8th March and
Hatsune Miku
Kagamine Rin
Kagamine Len
Megurine Luka
ディラッド・ボード又はディラッド・スクリーン、もしくは改良品
技術内容が不明の部分は、空けておいて下さい。
(IF YOU DO NOT UNDERSTAND, LEAVE THE TECHNOLOGY SECTION OPEN.)
Bottom screen (ステージ上の床面設置スクリーン)
投影スクリーンの種類 (Screen Type):ディラッド・ボード又はディラッド・スクリーン、もしくは改良品
スクリーンの素材(Materials for making screen):
スクリーン素材の網の目等のメッシュのサイズ:Mesh number # or Mesh size of Screen:
スクリーン素材の製品カタログ番号等(Product Number of materials for making screen):
スクリーン素材の透過率(%)及び色等(Light Transmittance (%) of screen, Color):
投影スクリーン等への映り込み状態(Reflection):some
舞台の高さ(stage height):
スクリーンの高さ(Screen height):
スクリーンの湾曲の程度=(映りこんだ物の歪み方の程度):
スクリーンの大きさ又は横の長さ (Screen Size):
スクリーンの継ぎ目の数=(つないで使用された投影ボード等の枚数-1、?):2
使用された投影ボード等の枚数(Number of board used):3 ?
Top screen (天井のスクリーン)
天井からの吊り下げ式のスクリーン?
投影スクリーンの種類 (Screen Type):
スクリーンの素材(Materials for making screen):
スクリーン素材の網の目等のメッシュのサイズ:Mesh number # or Mesh size of Screen:
スクリーン素材の製品カタログ番号等(Product Number of materials for making screen):
スクリーン素材の透過率(%)及び色等(Light Transmittance (%) of screen, Color):低透過率、札幌コンサート参照、2011-8月
投影スクリーン等への映り込み状態(Reflection):
舞台の高さ(stage height):
スクリーンの高さ(Screen height):
スクリーンの湾曲の程度=(映りこんだ物の歪み方の程度):
スクリーンの大きさ又は横の長さ (Screen Size):
スクリーンの継ぎ目の数=(つないで使用された投影ボード等の枚数-1、?):0
使用された投影ボード等の枚数(Number of board used):1 ?
音響設備及び音響状態 (Sound):
プロジェクタの種類・台数 (Projector):3 :(bottom=3 (Left, Center, Right)
使用ソフト (Software):
3D model:
スクリーン及び映像の解像度(Resolution of Screen and video):
投影時の色補正(Color Adjustment to view on screen):
MMDのモデルの種類(Model Type of MikuMikuDance):
Computer and OS:
レンダリング速度等:60 fps ?
フレーム速度:60 fps?
カメラ等 (Camera):
技術説明動画・写真等 (Tech Video & Photo):
会場設備のホームページ (Homepage of the Event Hall):
その他 (others):
Model design: KinoP
衣装モジュール及びデザイン
(Clothing design of the models)
出演者・製作者・関連ブログ等 (Musician, Staff, Related Blog and Credit)
The 39's
The 39's Strings
MKP39
■フロントアクトが決定しました。
- 3月8日 昼・夜公演 出演:StylipS(歌) MC 藤田 咲、浅川 悠
- 3月9日 昼・夜公演 出演:DANCEROID(ダンスパフォーマンス) MC 藤田 咲、下田 麻美
※フロントアクトは、開演30分前からスタート予定です。
※Stylipsの出演パートの生中継はございません。
又、映画館中継会場ではご覧になれません。
各公演のゲスト出演Pが決定しました!
3月8日
「初音ミクライブパーティー2012(ミクパ♪)」
アゴアニキ
OSTER project
とくP
buzzG
3月9日
「初音ミクコンサート 最後のミクの日感謝祭」
OSTER project
samfree
DECO*27
とくP
North-T
ぼーかりおどP(noa)
ラマーズP
セットリスト(演奏曲目)・その他 (Set List, name of music)
Summary in English and other language(英語等での紹介)
Special 39's Giving Day in Tokyo Japan 2012
Miku Day Celebration Live Concert:
Hatsune Miku two-day concert held at Tokyo Dome City Hall on 8th & 9th March 2012.
"Hatsune Miku Live Party 2012 (MIKUPA♪)" on 8th March and
"HATSUNE MIKU Concert Final 39's Giving Day" on 9th March.
On March 8th and 9th the Miku Day Celebration concerts will be live on niconico!
Both single and bundled tickets will be available.
Don’t miss out on the live vocaloid concerts!
※This show will be pay per view.
Ticket: "Miku Day Celebration Concerts" Bundled Ticket
Price US$ 40.00
Dates March 8th and 9th, 2012
Time 2:00 PST for both shows
If you would like to purchase the single tickets for each shows, please refer to the following link.
You will be directed to Paypal for your payment.
You can purchase the ticket until March 15th, 2012 23:59 (JST).
You can watch the timeshift until March 16th, 2012 23:59(JST).
Miku Day Celebration "Hatsune Miku Live Party 2012 (MIKUPA♪)" will be available on pay per view!
On March 8th and 9th the Miku Day Celebration concerts will be live on niconico!
Both single and bundled tickets will be available.
Don’t miss out on the live concerts!
Title: Miku Day Celebration “Hatsune Miku Live Party 2012 (MIKUPA♪)” WEB LIVE
Organizer:SEGA /MAGES.
Special Supporter:Crypton Future Media
Sponsor:Good Smile Company/COSPA/ Daiichikosho Co., Ltd
Supporter:MIKUNOPOLIS Executive Committee
Promoter:TOKYO MX
Starts:March 9th 2012 (Fri), 19:00 (JST)
Ticket Price:One day ticket $25, 2day ticket $40
Sale Date:Feb 9th (Thu)
Sale Ends: March 15th (Thu)(JST)
★上海大舞台での各夜公演の生中継決定!
2012/2/9(木)
本公演の海外生中継の続報です。上海の上海大舞台での各夜公演の生中継「2012初音未来大感谢祭现场连线直播会」の開催が決定しました。
今年3月8,9日晚上18点,日本虚拟歌姬初音未来将在东京举行大感谢祭演唱会。这一次两场连开的超大规模演唱会还将在中国上海大舞台与日本进行零时差的现场连线同步直播。首次登陆中国的初音未来两天的演出曲目将完全不同,8日将带来「初音未来Live Party2012MIKUPA♪」9日将是「初音未来演唱会 最后的未来之日感谢祭」。除了初音未来,镜音铃,镜音连,巡音流歌也将在舞台上一展歌喉。这将是第一次面向中国FANS的官方活动,希望能在3月8日、9日的演唱会直播现场,感受到更多中国FANS的热情!!
<概要> 演出简介:
タイトル
演出名称: 「2012初音未来大感谢祭现场连线直播会」
3月8日 「初音未来Live Party2012(MIKUPA♪)」
3月9日 「初音未来演唱会 最后的未来之日感謝祭」
実施日時:
(上海時間) 2012年3月8日(木) 16時30分 開場予定
17時30分~ プレイベント
18時~20時 「初音未来Live Party2012(MIKUPA♪)」
9日(金) 16時30分 開場予定
17時30分~ プレイベント
18時~20時 「初音未来演唱会 最后的未来之日感謝祭」
出演: 初音ミク/鏡音リン/鏡音レン/巡音ルカ
会場: 上海大舞台
チケット詳細: 各公演 全席指定 380元 280元 180元
※380元、280元チケット各1枚ずつ、特製ポストカード付き
一般発売: 2012年2月9日(木)より発売開始
演出时间: 2012年3月8日(四) 16時30分 观众入场
17時30分~ 初音未来中国歌迷特别活动
18時~20時 「初音未来Live Party2012(MIKUPA♪)」
9日(五) 16時30分 观众入场
17時30分~ 初音未来中国歌迷特别活动
18時~20時 「初音未来演唱会 最后的未来之日感謝祭」
演员: 初音未来,镜音铃,镜音连,巡音流歌
演出地点: 上海大舞台
票价: 380元 280元 180元
(购买380,280票价者每人将赠送初音未来特制明信片一张)
预订开票日期: 2012年2月9日(四)
主催・制作:上海星族文化芸術発展有限公司(STAR GROUP ENTERTAINMENT LTD.)
日本公演主催・制作:SEGA/ MAGES.
特別協力:Crypton Future Media, Inc.
制作協力:株式会社NHKエンタープライズ
★香港・台湾の映画館で各夜公演の生中継決定!
2012/2/6(月)
日本全国の映画館での生中継に加えて、香港・台湾の映画館にて3月8日(木)・3月9日(金)各夜公演の模様を生中継することが決定しました!
香港の生中継詳細はコチラ
台湾の生中継詳細はコチラ
※現地の映画館のサイトに飛びます
■香港 映画館生中継概要
"未來之日大感謝祭"直播詳情
開售日期: 2012年2月15日 (星期三)
直播日期: 2012年3月8日及9日 (星期四、五)
直播地點: MCL銅鑼灣戲院、MCL德福戲院
直播時間: 下午5時45分
票價: HKD$260
購票: 親臨直播戲院票房購買或到www.mclcinema.com網上購票
2418 8841
網址: www.mclcinema.com
MCL
facebook專頁: www.facebook.com/MCLCinemas
“ミクの日大感謝祭”生中継詳細
チケット発売日: 2012年2月15日 (水曜日)
日程: 2012年3月8日及9日 (木、金曜日)
生中継場所: MCL JP、MCL TELFORD
開場時間: 午後5時45分(現地時間)
開演時間: 午後6時00分(現地時間)
価格: HKD$260
チケットの購入: 生中継の映画館もしくはサイトwww.mclcinema.comにて
問い合わせ: 2418 8841
サイト: www.mclcinema.com
MCL
facebookページ: www.facebook.com/MCLCinemas
Live Viewing in Taiwan
■台湾 映画館生中継概要
“未来之日大感謝祭” 直播
售票時間: 2/15(三) 12:00起 售完為止
轉播日期:
地點: 台北信義威秀影城第1、2廳
台北京站威秀影城第1廳
板橋大遠百威秀影城第3廳
新竹大遠百威秀影城第9廳
台中新時代威秀影城第2廳
台南大遠百威秀影城第10廳
高雄大遠百威秀影城第12廳
票價: 全台不分區統一票價800元
“ミクの日大感謝祭” 生中継
チケット販売時間: 2/15(水) 12:00から 予定枚数になり次第終了
中継日付: 初音ミクライブパーティー2012 3/8(木)
開演18:00~(現地時間)
初音ミクコンサート 最後のミクの日感謝祭ファイナル 3/9(金)
開演18:00~(現地時間)
※開場時間は各劇場にお問い合わせください。
場所: 台北信義威秀影城第1、2廳
台北京站威秀影城第1廳
板橋大遠百威秀影城第3廳
新竹大遠百威秀影城第9廳
台中新時代威秀影城第2廳
台南大遠百威秀影城第10廳
高雄大遠百威秀影城第12廳
チケット価格: 全台不分區統一票價800元
行事を行う団体や個人等 (Organizer and Group)
スポンサー・協賛等 (Sponsor and Support)
関連行事 (Related Event Info.)
紹介記事・参考サイト・謝辞・文献等 (News, References, Acknowledgement and Credit)
News and Information of Miku Live 2012
PikuPa March 8, 2012
Reuters News
International News (国際ニュース)
Chillian
a video named "Concierto digital en Japón"
Heldigital popstjerne trekker fulle hus i JapanDel på Facebook
Norway...!??
Titusen elleville fans var på plass for å få med seg en av de fire utsolgte avskjedskonsertene
med den virtuelle popartisten Miku Hatsune.10.03.2012 - 00:23 7 306 visninger
http://www.vgtv.no/#!id=50346
09/03/12 15u20 - De Japanse popster Hatsune Miku verschilt erg van haar collega's.
Ze is een computerprogramma. Gisteren gaf ze een laatste optreden waar duizenden mensen naar kwamen kijken.
Het concert was ook te zien in verschillende bioscopen.
Bulgarian
Виртуална звезда забавлява японците
PikuPa March 8, 2012
- 初音ミクドリンク(Miku Drink)
- 巡音ルカドリンク(Luka Drink)
- 鏡音リンドリンク(Rin Drink)
- 鏡音レンドリンク(Len Drink)
- MEIKOドリンク(MEIKO Drink)
- KAITOドリンク(KAITO Drink)
各500円(税込)
※写真は左から「初音ミクドリンク」「巡音ルカドリンク」 となります。
New Project and collaboration
PIAPROブログ情報では
今日23時からGoogle+の初音ミクページで
何かがあるそうな。
Google +
初音ミク Hatsune Miku - 23:00 - 一般公開
“Miku Creator's Project on Google+” スタート!(English follows)
2012年3月9日。
4回目の「ミクの日」となる本日、
初音ミク のGoogle+ 新プロジェクトがスタートします。
このプロジェクトでは、Google Chrome のCMで描き出された初音ミクの世界、
「Everyone, Creator.」という言葉に凝縮された、クリエーターたちの
ムーヴメントを、さらに延長、拡大していくことを目指していきます。
まず最初の試みとして、これまで作品を見たり聞いたりするだけでは
わからなかった「クリエーターが作品をつくっていく過程そのもの」を
公開し、このGoogle+ページで皆さんと一緒にMikuのクリエーションの
本質に触れられるようにしていきたいと思います。
今回は、その試みに参加する最初のクリエーターの未発表デモを公開します。
このクリエーターが誰かは、3/17に発表しますので、ぜひ楽しみにお待ちください。
※デモのリンク(【初音ミク G+ Project】ザ・ファースト・クリエイターズ・サンプルデモ)
また、今後もほかの取り組みや関連情報も順次発表、公開していきますので、
このページを、必ずチェックしてください!
最後に、このプロジェクトのキュレーションは、
ミクを追いつづけている編集者/プランナーの鮎川ぱてが務めさせていただきます。
これから、どうぞよろしくお願いいたします!
“Miku Creator's Project on Google+”
これは全てのクリエーターに捧げるプロジェクトです。
どうぞ、ご期待ください。
“Miku Creator's Project on Google+”キュレイター 鮎川ぱて
Blog
ttp://blog.goo.ne.jp/shanghaiwu/e/d464097760f9278aa07a8acf9c31e80e
ttp://blog.goo.ne.jp/allasia/e/86bb0bba9fafe735cd4ca2ecea1ae693
(このサイト内での関連内部リンク・補助リンク・Internal Link)
Related page:関連ページ
Memo・メモ帳
黒田氏
①ブラスパート追加
②アンコール鉄板かと思いきや最初にTYW
③メイコ姐悲願のライブ出演
④リンとギター黒田まさかのセッション
⑤ダブルアンコ→10年感謝祭ループ=そして伝説へ
JTBディナー
さっきぃ挨拶
伊藤社長挨拶
今日のゲストP挨拶
39's挨拶
ボカロ六本締め
#mikupa
夕食会のメニュー(うろおぼえ)
会場はホテル外のベースボールカフェ貸切で
ビュッフェ方式(ここでも行列ががが)
- トルティーヤに長ネギを巻く(ネギ12cm程)
- たこやき
- タコ足のせピザ
- タコ型ウインナ
- パスタ(食べなかったので不明)
- フライドポテト
- ポップコーンシュリンプ
こんなとこかな補完ヨロ長ネギ噛み切れねー
[ページ保存] button below the editing window=means SAVE the page after editing to finish editing.
[プレビュー] button below the editing window=means PREVIEW the page during editing.
input the code number shown to perform these command.
To cancel editing, just use Web browser button out side the editing window to go back. or CLOSE the editing page of the Web browser's window.
If you make mistake, DO NOT SAVE the page. Do NOT press [ページ保存] button.
[» タグ ]box below the editing window=means make TAG of this page after editing. If you have any problem, insert "HELP" in the TAG to identify the page at later for repair.
#facebook_comment
コメント・Comment
最終更新:2017年10月21日 06:29