+ ←クリック目次 [←Click here for CONTENTS]      ↓↓↓このページ名(Current Page Name)↓
自動作成目次(contents)


行事紹介(Live Concert and Event Information)

↓このページ名(Current Page Name)↓

【LIVE/日本/Lives and Concerts of The 39's (Band for Hatsune Miku)】



Related page:


Summary video of the Live concert 2012 at Tokyo, Japan
初音ミク】「ミクの日大感謝祭」ダイジェスト映像
http://www.youtube.com/watch?v=rqg4Eun7fgs#t=325
5分25秒目からが「ミクの日大感謝祭」=325sec from the beginning is the opening.
Miku Day Celebration Live Concert:
Hatsune Miku two-day concert was held at Tokyo Dome City Hall on 8th & 9th March 2012.

【初音ミク】 "アコミク" 完成音源ダイジェスト【The39s】2011年12月より発売開始
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16040410


2014 08/01(金) The 39s Session ~折田新(Ds) Birthday Live!~
http://www.bluesalley.co.jp/i/02live_02.html?id=Schedule-20140522165133

OPEN 18:00 START 19:30
(Key)安部潤 (G)黒田晃年 (B)田中晋吾 
(Ds)折田新 (Sax/EWI)宮崎隆睦 (Tp)田中充


■イベント名称:
■会場:
■日程:

Twitter:

facebook

ダイジェスト映像・動画配信・写真等(Summary Video, Live Streaming & Photo)




関連映像 (Related Videos)



Rehearsal (リハーサル)
Miku 39's Giving Day EXTRA
http://www.youtube.com/watch?v=IAyXqV0hlMw


39's Giving Day : Hatsune Miku concert 2010.03.09
http://www.youtube.com/playlist?list=PL07EC1E7DB9AB0C47&feature=plcp

【Hatsune Miku】 CONCERT!! 【初音ミク】
http://www.youtube.com/playlist?list=PL-pKPpZ1Q5NZqi-pHqc2zKXk8GG3U2fkW



【初音ミク】MIKUNOPOLISダイジェスト映像
http://www.youtube.com/watch?v=WzYssX-CcSY

2012 3- 9 昼
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

チケット情報・グッズ情報・BD/CD・その他 (Ticket & Goods Information, etc.)


official goods

アコミク/THE39S クロスフェード
2010/12/31 コミケ3日目 東4地区 ”シ”71-a INTERNET INDEPENDENT にて頒布
頒布価格 ¥1,000(4曲収録)





ニコ生 (Nico NIco Video LIVE streaming)






技術情報・出演ボーカロイド・スクリーン・MMD・3Dモデル・プロジェクター・ソフト・舞台等

(Technology・Vocaloid Name・Screen・MikuMikuDance・3D Model・Projector・Software)



技術内容が不明の部分は、空けておいて下さい。
(IF YOU DO NOT UNDERSTAND, LEAVE THE TECHNOLOGY SECTION OPEN.)

Screen
投影スクリーンの種類 (Screen Type):
投影スクリーンの形状 (Shape of Screen):
スクリーンの素材(Materials for making screen):
鮮明度 Clearness, resolution of screen:
スクリーン素材の網の目等のメッシュのサイズ:Mesh number # or Mesh size of Screen:
スクリーン素材の製品カタログ番号等(Product Number of materials for making screen):
スクリーン素材の透過率(%)及び色等(Light Transmittance (%) of screen, Color):
投影スクリーン等への映り込み状態(Reflection):still happening
舞台の高さ(stage height):relatively high
スクリーンの高さ(Screen height):
スクリーンの湾曲の程度=(映りこんだ物の歪み方の程度):very small
スクリーンの大きさ又は横の長さ (Screen Size):
スクリーンの継ぎ目の数(Junction within the screen)=(つないで使用された投影ボード等の枚数-1、?) :2
number of materials used for making main screen:3
使用された投影ボード等の枚数(Number of board used):3 ?

音響設備及び音響状態 (Sound):
プロジェクタの種類・台数 (Projector):4 :(bottom=3 (Left, Center, Right), Center Top=1)
使用ソフト (Software):


3D model:
Producer of 3D Model:
スクリーン及び映像の解像度(Resolution of Screen and video):
投影時の色補正(Color Adjustment to view on screen):
MMDのモデルの種類(Model Type of MikuMikuDance):
Computer and OS:
レンダリング ソフトRendering software:
Motion: similar to Project DIVA or related project
リアルタイム レンダリングの有無(real-time rendering or not):
レンダリング速度等:
フレーム速度:60 fps
カメラ等 (Camera):
技術説明動画・写真等 (Tech Video & Photo):
会場設備のホームページ (Homepage of the Event Hall):
会場設備:
その他 (others):







出演者・製作者・関連ブログ等 (Musician, Staff, Related Blog and Credit)


演奏:The 39s
安部潤(key、P)、黒田晃年(g)、田中晋吾(b)、折田新(ds)

ストリングス
武内香澄(vln)、河本夕里安(vln)、惠藤あゆ(vla)、
さいとうひさこ(2ndvln)、今井香織(vcl cello)、上保朋子(2ndvln)

山口佳名子(2nd vln)、栗井まどか(2nd vln)、山崎明子(vcl)

管セクション
宮崎隆睦(s,fl)、田中充(tp)、池田雅明(tb)。


【初音ミク】 "アコミク" 完成音源ダイジェスト【The39s】2011年12月より発売開始
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16040410

安部潤blogから各メンバーへのリンクをたどる
http://blog.goo.ne.jp/jabe0755/e/c745caedc63022151c9f23c8b6be5836









セットリスト(演奏曲目)・その他 (Set List, name of music)



SET LIST and Producer links of Vocaloid wiki
Vocaloid concert directory
http://vocaloid.wikia.com/wiki/Vocaloid_concert_directory
Live Events
http://vocaloid.wikia.com/wiki/Live_Events




2014 08/01(金) The 39s Session ~折田新(Ds) Birthday Live!~
http://www.bluesalley.co.jp/i/02live_02.html?id=Schedule-20140522165133

OPEN 18:00 START 19:30
(Key)安部潤 (G)黒田晃年 (B)田中晋吾 
(Ds)折田新 (Sax/EWI)宮崎隆睦 (Tp)田中充

The 39s Session セットリスト (タイトル / オリジナル・アーティスト)

1st Set:
1. Inside Out / 黒田晃年
2. Memory Will Bring You Close / A.O.I
3. (タイトル無し) / 田中晋吾
4. M. Legend / 安部潤
5. Magnet (feat. 初音ミク & 巡音ルカ) / 流星P feat. 初音ミク & 巡音ルカ
6. ハロ/ハワユ (feat. 初音ミク) / ナノウ feat. 初音ミク

2nd Set:
1. Funkastic Anniversary / 安部潤
2. Strasbourg/St. Denis / Roy Hargrove
3. Sweet & Gentle / T-SQUARE
4. One Life / 黒田晃年
5. ハジメテノオト (feat. 初音ミク)/ malo feat. 初音ミク
6. 炉心融解 / iroha(sasaki) feat. 鏡音リン
  • Encore-
7. Pick Up The Pieces / Average White Band

※ボカロは音声のみの出演




Summary in English and other language(英語等での紹介)








行事を行う団体や個人等 (Organizer and Group)


スポンサー・協賛等 (Sponsor and Support)


関連行事 (Related Event Info.)




紹介記事・参考サイト・謝辞・文献等 (News, References, Acknowledgement and Credit)





255 名前:202[sage] 投稿日:2014/08/02(土) 14:48:35.03 ID:8LGashG60 [1/2]
元スネークです。演奏中は携帯電源落としてて、演奏のクオリティ高くて
帰宅まで興奮でスレ見てなかったから、レス含めてちゃんとしたレポ書くね。

席は2人席・4人席・6-8人席・一号氏がいたカウンター席(お一人様向け?)
の組み合わせでだいたい100人ぐらいかな?(自信なし)
立ち見はざっと見20-30名ほど。後方入り口にあるが、先に来てないと
結構見づらいんじゃ無いかな? 参加者の服装はほぼスーツからカジュアル系
男性はおっさんから少し若めまで、女性はきれいな方居たねw
立ち見は若い方多めかな?

非酒系は800円~ 今回のカクテルは1000円 料理は2000円~ 席代540円
高いと思われるけど、最長で18時から23時までいるからね。場所代だと思わないと。
ただ、

     ...| ̄ ̄ | < 39'sの演奏はまだかね?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i~^~^~^~^~^~^~
この気分は思う存分味わえたw

ライブはセトリが既に上がってるので気づいた点を。
  • 演奏中PA席への調整ジェスチャーを阿部さんと黒田さんでやってた。
  • 39'sアレンジは各セクションの良いところを引き出す演奏だと実感。
  • 黒田さんエレキギター・アコースティックギター2本駆使してた。
 激しい音から優しい音まで駆使できる技巧派でした。
  • MATSURIのように心地良い音圧は来るが耳がおかしくなるほどの音で無かった。
  • 宮崎さんのAKAI EWIは1980年代製造の年期入り。スイッチ入れてチューニングに
 時間かかる。
  • 安部さんのベースソロも驚いたけどドラゴンマガジンの単語が出てきたのに驚いたw
  • アンコールで折田さんへのバースデーケーキ登場!宮崎さんのサックス演奏とともに
 みんなで合唱。

  • 終演は押して23時だったから会計の行列がすごかった。遠方だきついよね。
 もちろん私はミクさんカードでお支払い(後日コンビニ一括)
  • ライブ後、一号さんは関係者となにやら熱いお話をしてました(内容は不明)

間近なところで着座して、飲食とともに上質の音楽を楽しむ。
この上ない贅沢を感じました。またやって欲しいなー。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1406706009/

International News (国際ニュース)





Memo・メモ帳




EDIT Page

If do not know about editing web page of this Wiki, DO NOT EDIT.
Click HERE to Edit Current Page or click following URL to edit this page.
http://www18.atwiki.jp/vocalive/editx/27.html
Make sure to rewrite correct page number after (/vocalive/editx/) or (/vocalive//editx/PAGE NUMBER.html) to edit current page.

[ページ保存] button below the editing window=means SAVE the page after editing to finish editing.
[プレビュー] button below the editing window=means PREVIEW the page during editing.
input the code number shown to perform these command.

To cancel editing, just use Web browser button out side the editing window to go back. or CLOSE the editing page of the Web browser's window.
If you make mistake, DO NOT SAVE the page. Do NOT press [ページ保存] button.

[» タグ ]box below the editing window=means make TAG of this page after editing. If you have any problem, insert "HELP" in the TAG to identify the page at later for repair.



#facebook_comment
コメント・Comment
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年08月02日 18:30