Hatsune Miku
Kagamine Rin
Kagamine Len
Megurine Luka
Meiko
Kaito
技術内容が不明の部分は、空けておいて下さい。
(IF YOU DO NOT UNDERSTAND, LEAVE THE TECHNOLOGY SECTION OPEN.)
投影スクリーンの種類 (Screen Type):ディラッド・ボード又はディラッド・スクリーン、もしくは改良品
投影スクリーンの形状 (Shape of Screen):
スクリーンの素材(Materials for making screen):
スクリーン素材の網の目等のメッシュのサイズ:Mesh number # or Mesh size of Screen:
スクリーン素材の製品カタログ番号等(Product Number of materials for making screen):
スクリーン素材の透過率(%)及び色等(Light Transmittance (%) of screen, Color):
投影スクリーン等への映り込み状態(Reflection):still happening
舞台の高さ(stage height):relatively high
スクリーンの高さ(Screen height):
スクリーンの湾曲の程度=(映りこんだ物の歪み方の程度):very small
スクリーンの大きさ又は横の長さ (Screen Size):
スクリーンの継ぎ目の数=(つないで使用された投影ボード等の枚数-1、?):
使用された投影ボード等の枚数(Number of board used):
音響設備及び音響状態 (Sound):
プロジェクタの種類・台数 (Projector):
使用ソフト (Software):
VFエンジン:
3D model:
Producer of 3D Model:モデル製作:
スクリーン及び映像の解像度(Resolution of Screen and video):
投影時の色補正(Color Adjustment to view on screen):
MMDのモデルの種類(Model Type of MikuMikuDance):
Computer and OS:
リアルタイム レンダリングの有無(real-time rendering or not):
レンダリング速度等:
フレーム速度:
カメラ等 (Camera):
技術説明動画・写真等 (Tech Video & Photo):
会場設備のホームページ (Homepage of the Event Hall):
会場設備:
その他 (others):
4)Use the suggested 3D model.
※3Dモデルは指定のモデルを使用してください。
5)
※配布素材内のステージデータを使用するなどして、「ハコビジョン 初音ミク」に投影できる映像をご制作ください。
Please make the 3D video to screen on 「ハコビジョン 初音ミク」(Hako Vision Hatsune Miku).
Some stage data is available from this official site.
)
公式配布素材は、本コンテストの応募作品に使用する限りにおいて、改変することを可とします。
Modification of official data is permitted only for participant of this contest.
==================================
Effect Data and accessory Data which already get the permission for this contest.
Do not use NON-Commercial data
ビームマンP エフェクト集
http://www43.atwiki.jp/beamman/
Selection
審査・選考
動画の再生回数・マイリスト登録数・コメント数を参考にして、バンダイ、クリプトン・フューチャー・メディア、わかむらPによる合同の審査を行います。
※選考過程、内容、結果等についてのご質問はお受けできかねますのでご了承ください。
Play number, My list number, comment numbers
Awarding notice
to your Nico Nico Video account from Dowango.
The winner need toreply to Bandai by e-mail.
受賞した作品の応募者には、株式会社ドワンゴよりメールにてご連絡いたします。
※連絡用メールアドレスは動画を投稿した「niconico」アカウントに登録されたメールアドレスになります。
応募の前に登録メールアドレスの確認を行ってください。
受賞作品の発表は、「niconico」内、バンダイキャンディトイ公式チャンネルでも行う予定です。
Selection notice will be also published in バンダイキャンディトイ channel on Nico Nico DOuga.
http://ch.nicovideo.jp/candytoy
If do not know about editing web page of this Wiki, DO NOT EDIT.
Click HERE to Edit Current Page or click following URL to edit this page.
http://www18.atwiki.jp/vocalive/editx/210.html
Make sure to rewrite correct page number after (/vocalive/editx/) or (/vocalive//editx/PAGE NUMBER.html) to edit current page.
[ページ保存] button below the editing window=means SAVE the page after editing to finish editing.
[プレビュー] button below the editing window=means PREVIEW the page during editing.
input the code number shown to perform these command.
To cancel editing, just use Web browser button out side the editing window to go back. or CLOSE the editing page of the Web browser's window.
If you make mistake, DO NOT SAVE the page. Do NOT press [ページ保存] button.
[≫ タグ ]box below the editing window=means make TAG of this page after editing. If you have any problem, insert "HELP" in the TAG to identify the page at later for repair.