(歌詞は著作権に触れるため省略)
アーティスト:ユリイ・カノン
レベル:10
レベル:10
最高音:hihiC(どんなせかいも 生きていたいって 僕のじごくで など)
最低音:mid1G#(死にたい僕は 生きたい君は など)
最低音:mid1G#(死にたい僕は 生きたい君は など)
歌唱範囲:落ちサビ〜最後まで(死にたい僕は 〜)
壮大な世界観と儚げな歌詞やメロディが特徴的な、ユリイ・カノン氏の代表作。
冒頭から最低音mid1G#が登場し、mid2B➝mid2G#の跳躍と複雑な音程変化が繰り返される。そしてラスサビに突入すると一気に1オクターブ分跳ね上がる。要は、hiB➝hiG#の跳躍が連発するということだ。音程バーを確認すればかなり距離が空いているとわかるはず。少し間が空いてる点も厄介で、リズムを崩すとたちまち失敗してしまう。
さらにこの曲は、サビの途中でもう一度転調を挟むのだ。最高音はhihiCとなり、しかも頻発する。恒常的にキーがとんでもなく高いAlice in 冷凍庫などと異なり、こちらはほぼ1オクターブ分の跳躍で登場するため、より出しづらく感じる方も少なからずいるだろう。
ラストは跳躍とのコンボに合わせて登場する、hiCのロングトーンを二度繰り返して終了。ここまでの難所を乗り越えられたら造作もないと思われるが、9曲歌いきった後に訪れるため、最後の最後で躓かないように注意。