(歌詞は著作権に触れるため省略)
アーティスト:バルーン
レベル:8
レベル:8
最高音:hihiA#(愛を謳って謳って雲の上 濁りきっては見えないや など)
最低音:mid2A#(空っぽでいよう それでいつか)
最低音:mid2A#(空っぽでいよう それでいつか)
歌唱範囲:1番Bメロ 〜 1番サビ(空っぽでいよう 〜)
バルーン氏の代表曲。Youtube上では再生回数5000万回を記録しており、須田景凪氏によるカバーバージョン(なおそちらは裏声最高音がhiC#(地声最高音はhiA#)となっている)も、THE FIRST TAKEに登場するなど高い知名度を博す楽曲である。
なんといってもサビの特徴的なフレーズである「謳っ(hiA#)て(hihiA#)謳っ(hiA#)て(hihiA#)」がこの曲一番の難所である。最高音hihiA#が複数回登場する上、その多くが跳躍とのコンボとなっているため歌いづらいことこの上ない。セルフカバー版と同様に裏声で当てるのが定石だが、地声との器用な切り替えが要されるためいずれにしろ外しやすいだろう。
反面、サビ中の音程の変化自体はそう難しくない。階段状の音程が出てくるため苦手な人は気をつけなければならないが、レベル8としては緩やかな旋律であるため覚えやすいと思われる。どちらかというと最低音の登場するBメロの方が外しやすいと思われる。
このように、サビで何度も登場する1オクターブの跳躍に難易度をほぼ全振りしている。局所難ともいえるが、器用な裏声の発声が出来なければクリアはほぼ不可能だろう。