神秘の高野山リトリート:心と向き合う2日間の旅
スピリチュアルな世界に興味をお持ちの皆様、こんにちは。今回は、2025年6月9日(月)から10日(火)に開催される「高野山リトリート」の詳細をご紹介します。締め切りが迫っておりますので、ぜひ最後までお読みいただき、ご検討ください。
高野山リトリートとは
高野山は、弘法大師・空海が開いた神秘の地として知られ、その静寂と厳かな雰囲気は訪れる人々の心を癒します。本リトリートでは、この特別な場所で心を整え、自分自身と向き合う時間を提供します。
リトリートのスケジュール
1日目:6月9日(月)
-
10:00|和歌山駅集合・出発
レンタカーで高野山へ向かいます。途中、「道の駅 柿の郷くどやま」で休憩し、名産の柿やごま豆腐のお土産をチェックするのもおすすめです。 -
12:00|ランチ(精進料理またはそば)
高野山ならではの優しい味わいの精進料理や名物のおそばを楽しみましょう。 -
13:30|奥の院参拝
弘法大師が今も瞑想を続けていると伝えられる奥の院を訪れ、戦国武将のお墓や歴史の詰まった参道を歩きながら、静かに心を落ち着ける時間を持ちます。 -
16:00|宿坊チェックイン
宿坊では、精進料理の夕食や美しい庭園散策を楽しめます。希望者は「奥の院ナイトツアー」に参加し、夜の静けさの中で高野山の神秘を体感。就寝前には、心を整えるワークを行います。
2日目:6月10日(火)
-
06:00|朝のお勤め&座禅体験
清らかな空気の中、お坊さんと一緒にお経を唱えたり、座禅を組んで心を整える時間を体験します。 -
07:30|朝食(精進料理)
滋味深い朝食をいただき、身も心もすっきりと。 -
09:00|金剛峯寺を訪ねる
高野山の総本山である金剛峯寺を訪れ、美しい石庭「蟠龍庭」や歴史を感じる襖絵を見学します。 -
10:30|徳川家霊台を参拝
江戸幕府を開いた徳川家康と秀忠を祀る霊廟を訪れ、格式高い建築美を楽しみます。 -
12:30|ランチ(高野豆腐やごま豆腐料理)
高野山ならではの優しい味のごま豆腐や精進料理をいただきます。 -
14:00|自由散策
スピリチュアルグッズが揃うお店を巡ったり、気になるカフェでのんびりしながら、秘密のスポット巡りをします。 -
15:00|高野山出発
帰り道も、旅の余韻に浸りながらゆったりと。 -
16:30|和歌山駅到着・解散
このリトリートがおすすめの方
- 空海や弘法大師に興味がある方
- スピリチュアルな場所を訪れてみたい方
- 神社仏閣や伝統文化が好きな方
- 静かな場所でリフレッシュしたい方
- 高野山にある龍スポットを楽しみたい方
参加費用と申し込み方法
- 参加費:44,000円
- お支払方法:銀行振込、PAYPAY、クレジットカード(分割やお支払いのタイミングなどご相談ください)
- 募集定員:4名(残席1名)
- 申込期限:2025年3月31日(月)
ご参加希望の方は、以下の応募フォームからご応募ください。応募フォームでお申込みいただいた後、当日の詳細や宿泊に関してご案内いたしますので、ご安心ください。
また、公式LINEからご応募される方は「高野山リトリート希望」とメッセージしてください。公式LINEのご登録がまだの方は、以下のリンクからどうぞ。
最後に
私自身、スピリチュアルな世界に触れ、人生を大きく変えることができました。見えない、聞こえない、感じない人でしたが、龍との出会いを通じて、自分の使命を知り、人生が大きく変わりました。今回のリトリートでは、これまで以上に私が培ってきたものを皆さんにお渡ししたいと考えています。
さあ、奇跡を見に行きましょう!龍の聖地、高野山奥の院へ!
ご興味のある方は、お早めにお申し込みください。皆様と特別な時間を共有できることを楽しみにしております。