沖縄攻防戦
陣営情報
陣営 |
軍事費 |
都市収入 |
国家収入 |
都市 |
空港 |
港 |
最大数 |
兵力 |
アメリカ合衆国 |
20000 |
800 |
2000 |
8 |
2 |
2 |
48 |
8 |
第24軍団 |
5000 |
1900 |
500 |
19 |
2 |
2 |
48 |
36 |
海軍部隊 |
10000 |
500 |
1000 |
5 |
0 |
1 |
32 |
26 |
第32軍 |
10000 |
2400 |
1000 |
24 |
0 |
2 |
64 |
38 |
マップ詳細
勝利条件
大勝利 |
14ターン以内に敵司令部を破壊する |
勝利 |
全敵司令部を破壊 |
勝利の鍵
とにかく14ターンしかないのでスピードが肝要。
B-29にすみやかに進化させ、速攻で各司令部を爆撃で破壊することが求められる。
戦勝ボーナス
結果 |
訓練値 |
経験値 |
資金 |
大勝利 |
40 |
100 |
2000 |
勝利 |
0 |
0 |
0 |
攻略
とにかく大勝利以外はここでゲーム終了となるので14ターンで攻略が必須。
主力となるのは空軍だが、配置可能な空港が2つしかない。第1ターンは
B-17を2機とも配備して、次のターンで進化。これを2度繰り返すと
B-29が4機となる。この4機を活用して当初海軍部隊の
司令部を攻撃しよう。海軍部隊の
司令部の右と右上には地上部隊が配備できない地形なのでそこから攻撃できる。第32軍の
司令部の周りも地上部隊が配備できない地形が多数有るので、そこから爆撃をすればよい。海軍部隊を6~7ターン目で片付けられれば。
B-29の次は
ヘルキャットを配備して、これも可能な限り
ベアキャットに進化させよう。ここで進化させておくと、次の
コロネット作戦で、大勝利の経験値ボーナスを加えると直ぐに
パンターに進化可能となるはず。
一方地上部隊では
パーシングが購入可能となるので、シャーマンシリーズを全て廃棄してでも、可能な限り購入すること。次の
コロネット作戦で、大勝利の経験値ボーナスを加えると直ぐに
T-95重戦車に進化可能となるはず。
敵の航空機が突入してくるが、基本無視して良い。それどころか敵の
爆撃機が友軍の空港などを爆撃したら、ハイエナのように補給車を派遣して奪い取ること。特に空港が取れればその空港も活用して、どんどん航空機を進化させたり、補充したりすることができお得。
コメント
攻略等に関して意見のある方はコメントをお寄せください。
また誤字脱字以外で特に攻略内容に変更を加えた場合は、変更箇所とその理由をコメントするようにしましょう。
最終更新:2021年08月12日 12:09