
プロフィール
「へいわすき せんそうきらい」
起動日 | 3月12日 |
年齢 | -NO DATA- |
血液型 | -NO DATA- |
全高 | 137.3㎝ |
空虚重量 | 30㎏(公称値) |
得意武器 | 六十二式斬機刀【小烏丸】 |
ファンネーム | -NO DATA- |
配信タグ | -NO DATA- |
ファンアート | -NO DATA- |
好きな食べ物 | モンスターエナジー(パイプラインパンチ) |
好きなもの | ZOIDS ゴシックでダークな音楽 |
嫌いな食べ物 | 虫 |
嫌いなもの | 貧乳キャラに胸を盛る行為 |
概要
二三式操躯"熒"。
それはセルロイドとナイロンとガラスで創られた魂の器…
という"設定"。
それはセルロイドとナイロンとガラスで創られた魂の器…
という"設定"。
掃き溜めのようなSNSに暮らすただのナードだったが気づいたら"戦争屋"なる物騒な集団に引き込まれていた。
なんでかな。おかしいな。あ、戦争といえばチャコ戦争の話が面白いですよ。何もかもがどうしようもなくて。
なんでかな。おかしいな。あ、戦争といえばチャコ戦争の話が面白いですよ。何もかもがどうしようもなくて。
アバターである「操躯」は趣味を存分に詰め込んだ球体関節人形の姿。
「理想の姿」で「理想の振る舞い」を模索するのはなんとなく楽しい。
機械主義者(Mechanist)であり脳結線主義者(Wirehead)である。
「理想の姿」で「理想の振る舞い」を模索するのはなんとなく楽しい。
機械主義者(Mechanist)であり脳結線主義者(Wirehead)である。
キャラクター、エピソード
動かない”動く人形”
- 性格
「ぼくは絶望的に配信者向いてないと思うんですけど…」
極めて怠惰かつ面倒くさがり。よくその辺で寝ている。
眠るのは好きではないが眠っている間は何も考えずに済むので楽、らしい。
目立つのも人目を引くのも苦手な引きこもり。ネット上でも対人恐怖症気味。
極めて怠惰かつ面倒くさがり。よくその辺で寝ている。
眠るのは好きではないが眠っている間は何も考えずに済むので楽、らしい。
目立つのも人目を引くのも苦手な引きこもり。ネット上でも対人恐怖症気味。
- 戦闘スタイル
「骨を断たせて肉を切る」
カスタム系は大火力・軽防御を志向しがち。
待ち伏せからの射撃→行進射で牽制しつつ白兵戦に持ち込む、というのがメイン。
だいたい撃ち合いになって撃ち負ける。
カスタム系は大火力・軽防御を志向しがち。
待ち伏せからの射撃→行進射で牽制しつつ白兵戦に持ち込む、というのがメイン。
だいたい撃ち合いになって撃ち負ける。
支援兵科(エアレイダー)で接近戦をやるとかいう異常行動もよく取る。
だいたい死ぬ。
「イプシロンは接射しても自爆しないのが良いですよね」
だいたい死ぬ。
「イプシロンは接射しても自爆しないのが良いですよね」
- 主な戦場
「MASTER OF ARENA」時代のレイヴン(だったが、ランブリングへの参加で"ワイヤヘッズ"を名乗っていた期間のほうが長い)であり、惑星ルビコンで久々に傭兵業に復帰。…したもののCPUの低性能故に苦労している(ローディング時間とか)。
ARENA攻略中にSWEET SIXTEENに魅入られてしまい、戦闘スタイルが余計におかしくなっていった。
「? 16歳はちょっと射程の長い近接武器ですよ?」
ARENA攻略中にSWEET SIXTEENに魅入られてしまい、戦闘スタイルが余計におかしくなっていった。
「? 16歳はちょっと射程の長い近接武器ですよ?」
- 小ネタ
タカラトミー(旧トミー)から発売されている玩具「ゾイド」シリーズの熱狂的愛好家。
最近では資料収集にシフトしつつあり、プレミアのついた関連書籍に累計で10万円以上注ぎ込んだことに気づいてちょっと冷静になったりしている(なお反省も後悔もしていない)。
好きなゾイドはSERPENT。
最近では資料収集にシフトしつつあり、プレミアのついた関連書籍に累計で10万円以上注ぎ込んだことに気づいてちょっと冷静になったりしている(なお反省も後悔もしていない)。
好きなゾイドはSERPENT。
- "EPM / ΕΠΜ "
Εργαστήρι Πνεῦμα Μηχανισμός ……「機械精神工房」。
廃棄区画と呼ばれる汚染都市の地下処分場に密造された開発拠点。
精神の電子化、機械による魂の再現を目標に掲げており、
"熒"の開発も此処で行われたという"設定"。それ以上の詳細は不明。
廃棄区画と呼ばれる汚染都市の地下処分場に密造された開発拠点。
精神の電子化、機械による魂の再現を目標に掲げており、
"熒"の開発も此処で行われたという"設定"。それ以上の詳細は不明。
その他戦争屋との関連
[この項目は加筆が求められています]
配信したゲーム
ゲーム名へのリンクは砂場を参照
外部リンク
コメント
添付ファイル