Scratchリンクの構造
ScratchのサイトのURLの構造は極めて簡単なので、皆さんちょちょいと覚えちゃいましょう!!これを覚えれば、少しは快適なScratch LIfeを送れるはず!!
| 種類 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
| プロジェクト(閲覧1) | https://scratch.mit.edu/ | (プロジェクトのコード)/ | ||||
| プロジェクト(閲覧2) | https://scratch.mit.edu/ | (プロジェクトのコード)/ | #player | |||
| プロジェクト(フルスクリーン) | https://scratch.mit.edu/ | (プロジェクトのコード)/ | #fullscreen | |||
| リミックスツリー | https://scratch.mit.edu/ | (プロジェクトのコード)/ | remixtree | |||
| プロジェクト(作成、変更) | https://scratch.mit.edu/ | (プロジェクトのコード)/ | #editor | |||
| ユーザー | https://scratch.mit.edu/ | users/ | (ユーザーID)/ | |||
| YouTube | https://scratch.mit.edu/ | discuss/ | youtube/ | (動画コード) | ||
| スタジオ | https://scratch.mit.edu/ | studio/ | (スタジオコード)/ | |||
| ディスカッションフォーラム | https://scratch.mit.edu/ | discuss/ | topic/ | (フォーラムコード) | ?page=(ページ番号) | #post-(投稿番号) |
| ターボワープ | https://turbowarp.org/ | (プロジェクトのコード) |
備考
Scratch内のコメント等でURLを張った場合、scratch.mit.eduを含んだURL以外は青くなりません。
また、実在するURLでなくてもscratch.mit.eduを含んでいれば青くなるようです。
