龍の卵 |
 UNDER SIDE  |
コスト |
パワー |
HP |
種族 |
学問 |
1 |
0 |
2 |
- |
文化学 |
▶ガーディアン
▶あなたの場にドラゴンが出た場合、このユニット を破壊し、<蛇龍>を1体出す。
|
所属国 |
TAOSIN |
レアリティ |
COMMON |
▷効果の解説
▶相手ユニットは「ガーディアン」を持つユニットしか攻撃できない。 |
▶あなたの場に【ドラゴン】の種族を持つ味方ユニットが出たとき、このユニットを破壊すると共に、 あなたの場に<蛇龍>のトークンユニットを1体出す。 |
- 手札から以外の方法でも、場に【ドラゴン】が出さえすれば誘発する。
ソウルバースト「サルベージ Lv3」によって、他の【ドラゴン】と同時に配置された場合も誘発する。
- <蛇龍>は効果によって生成されるトークンユニット。
|
カード名 |
レア |
種族 |
学問 |
コスト |
AT |
HP |
テキスト |
 |
蛇龍 |
TOKEN |
ドラゴン |
 |
2 |
2 |
2 |
- |
▷備考
第1弾『Ammunition01』に収録されたCOMMONのカード。
卵が孵化して【ドラゴン】が生まれる軽量ユニット。
1コストから「2/2」の<
蛇龍>が配置できる。
上手く孵化させることができれば、テンポをとりやすくなる。
とはいえ、そのままではただの壁なので早めに誕生させたい。
低コストの【ドラゴン】では<
龍の子><
龍との絆><
龍軍師 アドラ>が候補に挙がる。
この効果では、変化ではなく破壊されてトークンユニットが配置される。
孵化させることができれば、1枚からソウルを2つ分稼げるようなもの。
戦闘以外で能動的にソウルを獲得できる点も利点になるかもしれない。
このユニット自身は【ドラゴン】でないため、
<
審判の龍騎士 ジャオロン>によるサーチ効果にひっかからない。
それを活かして<
龍の子>を採用しないデッキに投入されている事がある。
▽コメント
最終更新:2017年09月11日 10:56