覇獣 獅子王


覇獣 獅子王
コスト パワー HP 種族 学問
生物学
   
▶あなたのターン終了時に、ランダムな敵ユニット1体に
    5ダメージを与え、さらにそのユニットに隣接したユニ
    ットに2ダメージを与える。

起動(8):あなたのすべてのユニットを+1/+1する。
    この能力はあなたの場に他にがいる場合にしか使用
    できない。

所属国  LAPIS  レアリティ  GAME CHANGER 
CV  古川 慎  illust  ショースケ 
フレーバー    
融合を提案したのは豪虎じゃよ。その奇跡がクロホムラの侵攻を退(しりぞ)けたんじゃ。 ~パシルの老婆~


▷効果の解説
▶あなたのターンの終了時、相手ユニットからランダムで選ばれた1体に3ダメージを与えると共に、
    そのユニットの左右に隣接して配置されている相手ユニットにもそれぞれ1ダメージを与える。
  • ランダムによる効果対象の指定は「対象を選ぶ」ことにはならない。
    そのため、「対象に選ばれない」効果を持つユニットも選ばれる可能性がある。

▶この効果を使用するための起動コストとしてあなたはメモリーを8つ消費する。
    そうしたならば、すべての味方ユニットのパワーとHPを+1/+1する。
    この能力は、このユニット以外の【獣】の種族を持つ味方ユニットが場にいる場合にのみ使用できる。
  • この「起動」コストはメモリーの消費でのみ支払うことができる。
    「オーバーヒート」でこれを支払うことはできない。
  • 「起動」能力は、ユニットの行動権に関わらず使用できる。
    (召喚してすぐ、攻撃前/後 など、起動タイミングはこのユニットの状態を問わない)
  • そのコストを支払えるかぎり、あなたのターン中であれば何度でも使用できる。

  • この効果によるステータスの増加は、そのユニットが場を離れるまで持続する。


▷備考
第3弾『Sword of Nemesis』に収録されたGAME CHANGERのカード。


前半の効果は、毎ターン発動するランダム対象の<堅殻戦機 カニテツ>といったところ。
ダメージが3と1なのは<邪怨を纏う豪虎>と<邪怨>2体を意識したものか。
単独で立たせているだけでも盤面に干渉でき、対戦相手に対処を迫れる点は強みであるが、
8メモリ払ってランダムダメージなので足止めとしては若干運が絡む場合もある。

後半の起動効果は獣デッキ向けの全体強化。ほぼソウルバースト互換だが効果が永続なのは強み。
コストが8と非常に重く手札のユニット展開のあとに起動、とはできないのが惜しい。


覇王 白獅子>や<邪怨を纏う豪虎>ほど豪華なテキストではなく、LAPISの爆発力を活かすフィニッシャーとしての適性は高くない。
アクセントで入るかどうか程度で現状需要は低いユニットではあるが、腐る効果ではないのでビルド戦での選択肢としては十分にアリ。

2017年11月30日のアップデートにてステータスは6/5、効果ダメージが5と2、と全体的に強化。
数値面で他の8コストに引けは取らず、<先手必勝>など4ダメージを耐え凌ぎ、効果ダメージ5点+αをぶっぱできると、軽んじてはならない能力になって戻ってきた。
ただし<覇王 白獅子>を筆頭に下位コストのGAME CHANGERのほうが取り回しやすいという点は依然としてあるので1枚の枠をこれに割くべきかは一考を要する。

使う上でメインとなる前半の効果もあってか「キングカニテツ」と呼称されることもある。


PVより 『 白獅子と豪虎が奇跡の融合! 』『 燃え盛る怒りが敵を切り裂く! 』


専用BGMの曲名は『 Wild Showdown 』
訳すなら「荒野の決闘」だろうか。

召喚時に専用の特殊演出がある。

+ セリフ
 召喚   俺たちが相手をしてやろう。 
 起動   皆、行くぞッ!! 
 攻撃   いい度胸だ。 
 破壊    



キャラクターは、<覇王 白獅子>と<邪怨を纏う豪虎>が融合した姿。


2017年7月4日の公式放送でカードが先行公開された。
初出から実装までに「隣接している」⇒「隣接した」、「▶▶起動」⇒「▶起動」と表現と誤植の修正がされている。


▽コメント

  • これクッソ弱い! - 名無しさん (2017-08-26 11:23:44)
    • 正直 クリエイトで作るなら 覇王 白獅子 と 邪怨を纏う豪虎 の方がマシ - 名無しさん (2017-08-26 11:24:58)
    • 効果での盤面制圧力は高いけど確実性に欠ける。クイックもガーディアンも失ってるし、自身8コストで起動も8コストはちょっとヘビーすぎるよね。今のままだとデッキに入れる気にはならないかな - 名無しさん (2017-08-26 13:03:09)
  • どうしようかね - 名無しさん 2017-12-07 12:33:12
  • 普通に強くなったしイナバナーフで前より長引きやすくなったから枠が余ってるなら入れても良いんじゃないだろうか - 名無しさん 2017-12-20 11:12:15



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年12月10日 15:13