FAR-A-680

FAR-A-680 布石


目標

主目標 ノーチラスを補足せよ

隠しアイテム

  • ドリルミサイル
    小型艇10隻撃沈後、南西から北上する輸送機を撃墜

作戦および設計上の注意

クリアするだけなら強力な兵装でノーチラスを攻撃するだけなので、そんなに悩まなくて済む。
問題はランクAやSを取ろうと考えると、小型艇Ⅲをひたすら撃沈する作業に追われる羽目になる点。
電磁防壁や防御場重力といった防御面と弾切れしにくい兵装のほうがいい。速度は無視して構わない。

攻略

ノーチラスに一定量のダメージを与えるか、東の海域に逃げられると自動クリア。
ノーチラスは真正面にいるため、好きな兵装をガンガン撃ち込んでしまえ。
本作で最速クリアが可能なステージ。

アイテム

ランク報酬 1周目 2周目以降
Sランククリア報酬 特殊弾頭ミサイルVLS
Aランククリア報酬 (記入してください)
取得アイテム 対艦ミサイルVLSⅢ
対空ミサイルVLSⅢ
多目的ミサイルVLSⅢ
巡航ミサイル発射機

その他(備考・感想・雑記)

(必要に応じて記入してください)







  • 湾内深部の輸送船から?(特殊ミサイルに巻き込んだらしく詳細不明)隠しのドリルミサイルゲット -- 名無しさん (2010-01-02 13:31:26)
  • ずっとハードでやってきたけど、どーしても隠しが出ない。 -- 名無しさん (2010-03-25 23:39:09)
  • マグレでたまたま撃墜してたのをたまたま拾える事がある。気長に部品拾いするつもりでいた方が精神的には楽かも。 -- 名無しさん (2010-03-26 00:58:00)
  • 地味に核を撃ってくるノーチラス WSG2から驚異的な弱体化 -- 名無しさん (2010-03-26 14:32:45)
  • 某所で「小型艇10隻撃沈後、南西から輸送機が北上」とある。輸送艦では?と思わんでもないが、今だ拾えず。戦術マップの輝点からは小型艇と輸送機の判別つかん。 -- 名無しさん (2010-03-27 23:04:49)
  • 湾内で2〜3分やり合って帰ると、何故か隠しを取っていた。「輸送艦〜」の報告がなかったから↑の輸送機かもしれないが、らしきブリットもなく、一回目の増援を倒してアイテム拾って帰ったらあった。 -- 名無しさん (2010-03-27 23:14:13)
  • ↑追記。湾内と湾口の、小型艇の初期配備は10隻。個別ロックで、にゃんこ連射しながら突入して殲滅。増援を同じ方法である程度倒して帰還。で、入手。増援の中に「輸送艦」? -- 名無しさん (2010-03-27 23:21:12)
  • いや右上に輸送機撃墜がでるから輸送機で間違いない。でない人は湾内に入りすぎ=アイテムコンテナが陸上に落ちてるっぽい。長射程の対空兵装を外して、RAMぐらいにするとちょうどいいかも。 -- 名無しさん (2010-03-28 17:02:23)
  • あと、友軍機が勝手に撃墜しちゃうってケースもあるかもしれない。そういう意味じゃ多少は運も絡むかな。 -- 名無しさん (2010-03-28 17:56:57)
  • ニャルホド、いかに‘落とす’かか。しかし、輸送機警戒で北上してからやっても取りにくいとは…ヤルナ光栄! -- 名無しさん (2010-03-28 23:06:20)
  • 外道かも知れないけど、敵を攻撃せずに先に3箇所ある味方の航空基地を破壊。その後に東の沖合いで小型艇を纏めてから倒すと北に向かう光点が判りやすいかも。 -- 名無しさん (2010-07-07 08:37:11)
  • ハードSランククリア。焼夷弾頭ミサイルと、電子撹乱ミサイル、ゲット -- 名無しさん (2010-09-20 10:27:29)
  • 撃破率100%てできるのかな? -- 名無しさん (2010-12-25 13:37:29)
  • ハード以上のノーチラスは一応核魚雷積んでるらしい UHで直撃して即死したw -- 名無しさん (2010-12-27 18:57:50)
  • ノーチラスを補足せよって金ためるのにさいてき -- 777 (2013-08-12 23:54:35)
  • ハードSランククリア 焼夷弾等ミサイルゲット -- masukatto11 (2015-10-12 21:35:03)
名前:
コメント:




タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年10月12日 21:35