atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Wii SD Hack @ Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Wii SD Hack @ Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Wii SD Hack @ Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Wii SD Hack @ Wiki
  • WAD

WAD

最終更新:2008年09月28日 14:16

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 注意点
  • WAD Installer
  • WAD Uninstaller
  • WAD Manager
  • WAD Packer
  • WaadMaker
  • Auto Injectuwad Injector



注意点

WADを扱うのは大変危険な行為です
最悪の場合Wiiが起動しなくなります
それを承知した上で行ってください
インストールしたWADは必ずWAD Uninstallerを使いアンインストールする事
管理画面から直接削除した場合*.TIKファイルが残ります
※一部Homebrew Channel等は*.TIKファイルが残りません
購入したVCやWiiwareは決してそのままパッキングしてインストールしない事
一見正常に見えますがそのままショッピングチャンネルへ行くと再度DLできなくなります
チャンネルIDを変更すれば問題ありません
もし誤ってインストールした場合は購入済みのソフトの正常なTIKファイルを取得するためにWii本体の初期化、ショッピングチャンネルへのアクセスを行う必要があります。
第三者へ無断譲渡しない事
言うまでもありませんがやめておきましょう



WAD Installer

HOW TO USE:
1. Create a folder called "wad" in the root of the SD card.
2. Copy every WAD you want to install in the "wad" folder.
3. Run this application.
1.SDカードのルートにwadというフォルダを作ります
2.そのフォルダにインストールしたいWADファイルを入れます
3.WAD Installerを実行します
KUDOS:
Michael Laforest, for the great wiiuse library.
bushing and marcan, for their help.
Everybody who helped me in the testing process.
NOTES:
No more Wiimote support but now you can power off your Wii ;)
DISCLAIMER:
Do not use this program to install illegal software!



WAD Uninstaller

DESCRIPTION:
This application uninstalls COMPLETELY (removes tickets
and contents) from the Wii the specified titles.
HOW TO USE:
1. Create a folder called "wad" in the root of the SD card.
2. Copy the WADs you want to uninstall in the "wad" folder.
3. Run this application.
1.SDカードのルートにwadというフォルダを作ります
2.そのフォルダにアンインストールしたいWADファイルを入れます
3.WAD Uninstallerを実行します
KUDOS:
bushing and marcan, for their help.
Everybody who helped me in the testing process.



WAD Manager

DESCRIPTION:
WAD Manager is an application for (un)install WAD packages.
It lists all the available WAD packages in a SD card or an USB
device so you can select which ones to (un)install.
Includes Wiimote support.
HOW TO USE:
1. Create a folder called "wad" in the root of a SD card/USB device.
2. Copy all the WAD packages in the folder created in the step 1.
3. Run the application with any method to load homebrew.
1.SDカード又はUSBデバイスのルートにwadというフォルダを作ります
2.そのフォルダに全てのWADファイルを入れます
3.WAD Managerを実行します
KUDOS:
bushing and marcan (the homebrew channel is great)
svpe (usbstorage driver)
all my testers (pistu, SoraK05, danny.ml, yosora...)



WAD Packer

I don't become responsible for the wrong use that you him of to this tool
This tool, it can cause bricks
Purpose
The objective of this tool is providing people the capacity to create its own wads, consequently, with the appropriate tools an own channel.
This tool should not BE USED FOR THE PIRACY, its end is educational,
How to use
1. it places in the same portfolio all the necessary files:
********.app
title.tmd
title.tik
title.cert
2. the files should have these names exactly
3. There is double click... and you will have created your title.wad in the same portfolio
Creation of Channels Homebrew
I CLARIFY THAT PEOPLE THAT DON'T KNOW MUCH OF THE TOPIC SHOULD NOT TAKE A RISK...
to make this, it is used like in the general use, but they are placed in the portfolio, the necessary files (changing the main dol, for the dol that you/they want (they need the rest of files)



WaadMaker

3 Steps to get a WAD package:

1. Make a full dump of your Wii's memory using Waninkoko's Wii FileSystem Dumper v1

2. Find the TITLE.TMD file of the game/application you want to pack into a WAD
All TMDs for the downloadable apps from the Wii Shop are put in WII_FS\TITLE\00010001\*KEY*\CONTENT\TITLE.TMD, all you need is the key your title uses
Check http://wiibrew.org/index.php?title=Title_Database ; it lists keys for some titles

3. Run WaadMaker.exe and point it to the TMD file you located earlier, click the "Create title.wad" button and select an output folder

That's all there is to it. WaadMaker should find all the .APP files listed in the .TMD, copy all of them to the output directory under the correct name, along with the correct ticket file and your CERT.SYS, and run WADPACKER on the files to produce your TITLE.WAD.
Your WII_FS dump should be intact so that the program can locate all the needed files.

NOTE:

You can't repack an extracted WAD with this tool, as the files need to be in specific places and have specific names. This only works with a NAND FS dump from a Wii with the installed title.

If WaadMaker.exe doesn't run, you will need to install Microsoft .NET Framework 2.0

Thanks to:

KiKe - for making WADPACKER (and bringing it up to a usable 0.00007 :)
Segher - for his excellent Wii tools (this program uses a modified tmd-dump that also lists SHA1)
Adam Back - for his nice and simple SHA1 utility


Auto Injectuwad Injector

What you will need:
Host wad to be injected into
ROM to inject (I suggest donkey kong country 2 for SNES, or Sin and Punishment for N64)
common-key.bin
Optional For Channel Naming:
bannertool.exe - by Calantra
Getting started:
Copy the host wad you want to inject to the same folder
Copy your ROM file to to the same folder
Usage:
injectuwad <rom file> <wad file>
Select the desired mode
Wadtool will open
Click the decrypt button
Browse to the input wad file (make sure its the same wad as <wad file>)
Wait for wadtool to finish its magic
Close wadtool
When it asks "Inject to this entry?" press y (or n if you want to search for a different entry point)
  • OPTIONAL WITH BANNER TOOL
Banner tool will open
Click the OpenBanner button
Browse to 00000000.app
Type your desired channel name in ALL "Channel Names" text boxes
Click the SaveChanges button
Close banner tool
  • END OPTIONAL
You should see a bunch of text ending with "All done!"
You will now have VC-<rom name>.wad ready to be installed to your wii.
Injector.ini:
region - Region number
randomticket - Set to 1 if you want a new VC channel for the injected wad.
ticketname - If randomticket is set to 0 this three letter code will be the channel's ticket name.
delaytime - Set 0-9, if you have cert folder error set this to 9, else set to 0

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「WAD」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Wii SD Hack @ Wiki
記事メニュー

トップページ

Twilight Hack
Homebrew Channel
WAD
WADパッキング
WAD差し替え
WAD差し替えリスト
チャンネルIDリスト
セーブデータ
ローダー

エミュレータ

マルチメディア

USB Loader
動作可能ストレージ
バックアップ
動作確認リスト

ここを編集
記事メニュー2

カウンタ

今日: -
昨日: -
合計 -

更新履歴

取得中です。

最近のリンク元

申し訳ありませんが、recent_ref プラグインは提供を終了し、ご利用いただけません。



人気記事ランキング
  1. WAD差し替え
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5582日前

    メイジ
  • 5615日前

    Homebrew Channel
  • 5615日前

    Twilight Hack
  • 5688日前

    動作確認リスト/コメントログ
  • 5737日前

    動作確認リスト
  • 5741日前

    チャンネルIDリスト
  • 5776日前

    動作可能ストレージ/コメントログ
  • 5899日前

    BaNNeRBoMB
  • 5942日前

    メニュー
  • 5942日前

    動作可能ストレージ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. WAD差し替え
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5582日前

    メイジ
  • 5615日前

    Homebrew Channel
  • 5615日前

    Twilight Hack
  • 5688日前

    動作確認リスト/コメントログ
  • 5737日前

    動作確認リスト
  • 5741日前

    チャンネルIDリスト
  • 5776日前

    動作可能ストレージ/コメントログ
  • 5899日前

    BaNNeRBoMB
  • 5942日前

    メニュー
  • 5942日前

    動作可能ストレージ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. AviUtl2のWiki
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 可愛い逃亡者(トムとジェリー) - アニヲタWiki(仮)
  4. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ダギ・イルス - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 美食神アカシア - アニヲタWiki(仮)
  7. 戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED - アニヲタWiki(仮)
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. 岩倉具視 - アニヲタWiki(仮)
  10. 乗り物一覧 - Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.