atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
Wii SD Hack @ Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Wii SD Hack @ Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Wii SD Hack @ Wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Wii SD Hack @ Wiki
  • エミュレータ

エミュレータ

最終更新:2008年11月18日 19:13

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • FCE Ultra GX
  • Snes9X GX
  • Wii64
  • RIN Wii
  • Visual Boy Advance
  • Genesis Plus
  • SMSPlus
  • Hugo
  • AtaWii
  • SDLMAME


FCE Ultra GX

ファミリーコンピュータ
読み込み可能ファイル *.nes
*.fds
フォルダ構成 FrontSD fceugx/roms
fceugx/saves

対応コントローラー Wiiリモコン
ヌンチャク
クラシックコントローラー
GCコントローラー

ディスクシステム(*.fds)対応。読み込むにはdisksys.rom(8KB)が必要。
disksys.romを fceugx/roms/ に入れる。

Play Game -
Reset NES -
Load New Game -
State Manager -
ROM Information -
Configure Joypads -
Video Options -
Stop DVD Motor -
PSO/SD Reload -
Reboot Gamecube -
Credits -

Snes9X GX

スーパーファミコン
読み込み可能ファイル *.sfc
*.smc
フォルダ構成 FrontSD snes9x/roms
snes9x/saves

対応コントローラー Wiiリモコン
ヌンチャク
クラシックコントローラー
GCコントローラー

スーパースコープやマウスのエミュレートもできる。

Play Game -
ROM Information -
Configure Joypads -
Emulator Options -
Load New Game -
POS/SD Reload -
Reset Emulator -
Stop DVD Motor -
SRAM Manager -
View Credits -

バージョンごとの違い
lltcggie 0.1.1 custom ver1
  • 作者が日本人
  • クラシックコン対応だがwiimote完了に時間がかかる
  • smcのファイル名とセーブデータのファイル名が一致
    (例:DQ3.smcというファイルに対してセーブデータのファイル名はDQ3.srm)
  • ゲーム起動時にSDから自動でそのゲームのセーブデータをロードしてくれる
  • 終了時にSDにセーブデータを保存するか確認のメッセージが出る
  • wiimoteが遅い、zipに対応していないなど不便な点はあるが
    実は細かい配慮が行き届いてることもあって最新版の3.1よりも格段に使いやすい
  • どれを使えばいいのか悩むなら、迷わずこれを使っておくとよい

3.1 LoPsT
  • 作者は日本人ではない
  • 0.1.1 customよりも新しい
  • クラシックコントローラ対応、wiimoteが高速
  • Homebrew Channelに戻る機能がある
  • zipのロードが可能
  • smcのファイル名とセーブデータのファイル名が一致していないのでセーブ関連は面倒
    (例:DQ3.smcというファイルに対してセーブデータのファイル名は13D545F.srm)
  • ゲーム読み込み後、自分でそのゲームのセーブデータをロードしなければならない
  • 終了時は自分でSDにセーブデータを保存しなければいけない


Wii64

NINTENDO64
読み込み可能ファイル *.z64
*.v64
*.n64
フォルダ構成 FrontSD N64ROMS/
N64SAVES/
SlotA&B -
-

Load ROM -
Load Save File -
Save Game -
Select CPU Core -
Show Credits -
Dev Features -
Controller Paks -
Toggle Audio (currently on/off) -
Exit to Loader -
Restart Game -
Play Game -

RIN Wii

ゲームボーイ ゲームボーイカラー
読み込み可能ファイル *.gb
*.gbc
フォルダ構成 FrontSD rinroms/
rinsave/
SlotA&B -
-

SCREEN SIZE -
GB PALETTE -
GB TYPE -
GBC+SGB BORDER -
Back to ROM list -
Reset -
Continue -

Visual Boy Advance

ゲームボーイアドバンス
読み込み可能ファイル *.gba
フォルダ構成 FrontSD vba/roms/
vba/saves/
vba/bios/
SlotA&B vba/roms/
vba/saves/
vba/bios/

Genesis Plus

メガドライブ
読み込み可能ファイル *.
フォルダ構成 FrontSD genplus/roms
genplus/saves
SlotA&B genplus/roms
genplus/saves

Play Game -
Game Infos -
Hard Reset -
Load New Game -
File Management -
Emulator Options -
TP/Hack Reload -
System Reboot -

SMSPlus

ゲームギア マスターシステム
読み込み可能ファイル *.
フォルダ構成 FrontSD -
-
SlotA&B smsplus/roms/
smsplus/saves/

Play Game -
Hard Reset -
Load New Game -
Emulator Options -
Savestate Manager -
TP/Hack Reload -
System Reboot -

Hugo

PCエンジン
読み込み可能ファイル *.
フォルダ構成 FrontSD hugo/roms/
-
SlotA&B hugo/roms/
-

Play Game -
Hard Reset -
Load New Game -
Emulator Options -
WRAM Management -
TP/Hack Reload -
System Reboot -

AtaWii

読み込み可能ファイル *.
フォルダ構成 FrontSD -
-
SlotA&B -
-

SDLMAME

アーケード
読み込み可能ファイル *.*
フォルダ構成 FrontSD mamefs-fs
boot.elf
mamefs-fs
mame/mame.ini
mame/cfg/default.cfg
mame/cfg/empty.cfg
mame/nvram/goldnaxe.nv
mame/nvram/mslug.nv
mame/nvram/simpsons.nv
sta/3wonders/1.sta
sta/simpsons/1.sta
mameroms/
SlotA&B none
none

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「エミュレータ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Wii SD Hack @ Wiki
記事メニュー

トップページ

Twilight Hack
Homebrew Channel
WAD
WADパッキング
WAD差し替え
WAD差し替えリスト
チャンネルIDリスト
セーブデータ
ローダー

エミュレータ

マルチメディア

USB Loader
動作可能ストレージ
バックアップ
動作確認リスト

ここを編集
記事メニュー2

カウンタ

今日: -
昨日: -
合計 -

更新履歴

取得中です。

最近のリンク元

申し訳ありませんが、recent_ref プラグインは提供を終了し、ご利用いただけません。



人気記事ランキング
  1. WAD差し替え
  2. 動作可能ストレージ
  3. 動作可能ストレージ/コメントログ
  4. エミュレータ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5523日前

    メイジ
  • 5556日前

    Homebrew Channel
  • 5556日前

    Twilight Hack
  • 5629日前

    動作確認リスト/コメントログ
  • 5678日前

    動作確認リスト
  • 5681日前

    チャンネルIDリスト
  • 5716日前

    動作可能ストレージ/コメントログ
  • 5839日前

    BaNNeRBoMB
  • 5883日前

    メニュー
  • 5883日前

    動作可能ストレージ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. WAD差し替え
  2. 動作可能ストレージ
  3. 動作可能ストレージ/コメントログ
  4. エミュレータ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5523日前

    メイジ
  • 5556日前

    Homebrew Channel
  • 5556日前

    Twilight Hack
  • 5629日前

    動作確認リスト/コメントログ
  • 5678日前

    動作確認リスト
  • 5681日前

    チャンネルIDリスト
  • 5716日前

    動作可能ストレージ/コメントログ
  • 5839日前

    BaNNeRBoMB
  • 5883日前

    メニュー
  • 5883日前

    動作可能ストレージ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. Mrs. GREEN APPLE 未発表曲wiki
  5. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. oblivion xbox360 Wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 田畑壽之 - 作画@wiki
  3. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  4. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  5. クエスト - oblivion xbox360 Wiki
  6. 賀陽燐羽 - アニヲタWiki(仮)
  7. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. あおぎり高校 - アニヲタWiki(仮)
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 捌木 たいたい - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.