atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Wii SD Hack @ Wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
Wii SD Hack @ Wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Wii SD Hack @ Wiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Wii SD Hack @ Wiki
  • WAD差し替え

WAD差し替え

最終更新:2008年11月01日 21:21

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • Auto Injectuwad Injectorを用いた差し替え
  • VC(バーチャルコンソール)のROM差し替え
  • Injectuwadを用いた差し替え




Auto Injectuwad Injectorを用いた差し替え

必要なもの

  • Homebrewが起動可能な環境(*.elfが起動できる環境)
  • FileSystem Dumper
  • Auto Injectuwad Injector
  • common-key
  • 差し替えるファイル(ROMや*.dol等)

1.

Auto Injectuwad Injectorと同じディレクトリにWADファイルと
差し替えたいROMやdolファイルそしてcommon-key.binを用意します

2.

Auto Injectuwad Injectorを起動します
Console Modeから任意に選択
PickRomとPikuWadからそれぞれファイルをクリックして選択
Custom Injected Channel Titleに任意の文字を入力
※日本のWiiではこの項目は反映されません
最後にStartを押すと完了です
以下のファイルが作成されます
000000**.app
HB-*.*.wad
InjectorLog.txt
sha1out.txt
title.cert
title.tik
title.tmd

3.

実行時エラー '5':
プロシージャの呼び出し、または引数が不正です。
このようなエラーが出る事があります
その場合は
*_inject.bat
が作成されていると思うので実行してください



VC(バーチャルコンソール)のROM差し替え

必要なもの

  • Homebrewが起動可能な環境(*.elfが起動できる環境)
  • FileSystem Dumper
  • Virtual Console Extractor
  • WAD Installer
  • ショッピングチャンネルで購入したVC
  • 差し替えるROMファイル
  • バイナリエディタ
  • SHA-1ハッシュ値を計算できるツール

1.ファイルの準備

まずWADパッキングするためのファイル群
********.APP
TITLE.TMD
TITLE.TIK
TITLE.CERT
を準備します
00000005.APPのSHA-1ハッシュ値を調べTITLE.TMDをバイナリエディタで開き
アドレス2A8-2BBと同一である事を確認しておきます

2.00000005.APPの展開

Virtual Console Extractorを使い00000005.APPを展開しromを探します
まず00000005.APPをVirtual Console Extractorと同じフォルダにコピーし
Virtual Console Extractorを実行します
00000005.APPと入力しエンターを押すと展開が始まります
romという拡張子のないファイルがあるはずです
それがVCのROMファイルとなります

3.00000005.APPからromの格納されているアドレスを探す

00000005.APPとromをそれぞれバイナリエディタで開き
romの先頭バイナリ何桁かを00000005.APPから検索します
見つかったらアドレスをメモしておきます

4.00000005.APPにROMを上書き

3でメモしたアドレスから差し替えるROMを上書きします
この時差し替えるROMは00000005.APPに格納されていたromよりもサイズが小さくなければいけません

5.TITLE.TMD内のSHA-1ハッシュ値を書き換える

1で確認したTITLE.TMD内の00000005.APPのSHA-1ハッシュ値を書き換えます
TITLE.TMD内のROM差し替え前の00000005.APPのSHA-1ハッシュ値を
ROM差し替え後のSHA-1ハッシュ値に書き換えます

この時必要であればチャンネルIDも書き換えます
チャンネルIDはTITLE.TMDとTITLE.TIK内にある4文字のアルファベットと数字です
それぞれを任意の同じ文字列に書き換えるとチャンネルIDを変更できます

6.WADファイルを作成する

通常通りWADファイルを作成します
途中でエラーが出る場合5の作業でミスをしています
後はこの作成したWADファイルをインストールするだけです




Injectuwadを用いた差し替え

必要なもの

  • Homebrewが起動可能な環境(*.elfが起動できる環境)
  • FileSystem Dumper
  • common-key.bin
  • Injectuwad
  • VCなどのWADファイル
  • 差し替えるファイル(差し替えたいSNES・N64・TG16のROM、homebrewのdol)

1.

保管庫などからDLしたInjectuwadを解凍し、
出てきたフォルダをC:\などに移動。
Injectuwadとおなじディレクトリに、WADファイル、差し替えるファイル、common-key.binを入れる。
このとき、ディレクトリやWADファイルの名前は、簡単にしておくとよいです。

2.

コマンドプロンプトを起動して、Injectuwadのディレクトリに移動(例:cd c:\injectuwadv2.3\)
次のように入力します。
injectuwad [差し替えるファイル名] [WADファイル名] [モード指定] n
モード指定には、
  • 1 SNES(スーファミ)
  • 2 N64
  • 3 TG16
  • 4 Homebrew(dol)
のいずれかの数字を入力してください。
(例:injectuwad zelda.z64 mario.wad 2 n)

3.

wadtoolが起動されるので、
“Decrypt”選んで、WADファイルを選択します。
この作業には少し時間がかかり、ソフトがフリーズするように見えますが、
作業は続いているので、待っていてください。(あまりにも遅いのならフリーズしてるかもしれませんが・・・)

作業が終われば、wadtoolに情報が表示されます。
このとき、Injectuwadのディレクトリに、
複数のInjectuwadv2.00*.desというファイルがなければ、C:\などに出ていたりするので、
Injectuwadのディレクトリに移動させてください。

Injectuwadのディレクトリにdesファイルがある状態になったら、wadtoolを閉じてください。
コマンドプロンプトに戻って、作業が進行されます。

4.

文字がたくさん出てきた後、bannertoolが起動されます。
バナーが必要な場合は設定してください。(必要ない場合はそのまま閉じてよいです。)
チャンネル名はここで設定できるのですが、日本のWiiには対応していないようです。

設定が終わったら、bannertool閉じてください。
コマンドプロンプトに戻って、作業が進行されます。

5.

“All done!”と表示されれば完成です。
「VC-*****.wad」などのファイルができていると思うので、これをWiiにインストールすればよいです。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「WAD差し替え」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Wii SD Hack @ Wiki
記事メニュー

トップページ

Twilight Hack
Homebrew Channel
WAD
WADパッキング
WAD差し替え
WAD差し替えリスト
チャンネルIDリスト
セーブデータ
ローダー

エミュレータ

マルチメディア

USB Loader
動作可能ストレージ
バックアップ
動作確認リスト

ここを編集
記事メニュー2

カウンタ

今日: -
昨日: -
合計 -

更新履歴

取得中です。

最近のリンク元

申し訳ありませんが、recent_ref プラグインは提供を終了し、ご利用いただけません。



最近更新されたページ
  • 18時間前

    エミュレータ
  • 5713日前

    メイジ
  • 5746日前

    Homebrew Channel
  • 5746日前

    Twilight Hack
  • 5819日前

    動作確認リスト/コメントログ
  • 5868日前

    動作確認リスト
  • 5871日前

    チャンネルIDリスト
  • 5906日前

    動作可能ストレージ/コメントログ
  • 6029日前

    BaNNeRBoMB
  • 6073日前

    メニュー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 18時間前

    エミュレータ
  • 5713日前

    メイジ
  • 5746日前

    Homebrew Channel
  • 5746日前

    Twilight Hack
  • 5819日前

    動作確認リスト/コメントログ
  • 5868日前

    動作確認リスト
  • 5871日前

    チャンネルIDリスト
  • 5906日前

    動作可能ストレージ/コメントログ
  • 6029日前

    BaNNeRBoMB
  • 6073日前

    メニュー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王未OCGwiki
  2. 遊戯王@2ch辞典
  3. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. 作画@wiki
  6. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  7. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  8. アニヲタWiki(仮)
  9. 正田崇作品 @ ウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. NIKKEぺでぃあ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. フォートナイト攻略Wiki
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  9. 漢字でGO 問題集 @wiki
  10. Memena's Lord Arena浅瀬wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  2. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  3. 埼玉県女子児童強姦事件について - キモウト@ ウィキ
  4. エロ戦車 - 遊戯王@2ch辞典
  5. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  6. キュベレイパピヨン - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  9. リック(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮)
  10. くろうみそ - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.