atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
inspiron Desktop @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
inspiron Desktop @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
inspiron Desktop @ wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • inspiron Desktop @ wiki
  • 電源を交換したい

inspiron Desktop @ wiki

電源を交換したい

最終更新:2011年04月20日 16:58

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
電源を交換したい
モジュラーケーブル式の電源の方が良い模様

Inspiron 530

ANTEC EarthWatts EA-650へ加工無しで交換したという報告有り
http://kakaku.com/item/05901011035/
ANTEC EarthWatts EA 500Dへ交換したという報告あり

CORE POWER3 CORE3-500へ交換したという報告あり
ただしケーブルが多すぎてしまいにくい

剛力2プラグイン(500W)へ交換したという報告あり

オウルテック S12 ENERGY+ SS-650HTへ交換したという報告あり
オウルテック S12 ENERGY+ SS-550HTへ交換したという報告あり

XIGMATEK NRP-PC502へ交換したという報告あり:グラフィックボードはRADEON HD 4850

LIBERTY ECO ELT500AWT-ECOCLへ交換したという報告あり

HECのWIN+ 700W HEC-700TE-2WXへ交換したという報告あり

AQTIS「黒いⅢ連星」AP600/CLX14へ交換したという例あり



Inspiron 545でCorsair CMPSU-650TX TX650Wを搭載したという報告あり



Inspiron 545sでSkydigital PS2-T350EFへ交換したという報告あり
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1298182729/249



Inspiron 530sで以下のTFX電源へ交換した人がいる模様(未確認)
PS2-T300EF 80PLUS
http://www.skyok.co.jp/product.php?code=594

Inspiron 530sで以下のTFX電源への交換例あり
PS2-T350EF 80PLUS
http://www.skyok.co.jp/product.php?code=598

Core Power 3 PKUG IN 600Wを外付けしたという報告あり
http://you71.blog101.fc2.com/blog-entry-160.html


Inspiron 531sで以下のTFX電源への交換例あり
PS2-T350EF 80PLUS
http://www.skyok.co.jp/product.php?code=598



Inspiron531で動作確認  WIN+ 700W HEC-700TE-2WX (無加工のポン付け、背面のネジ穴もピッタリ) メーカー3年保証付き
(ケーブル多過ぎ+少し硬いのでケース内に収めるのが大変、SATA電源コネクタの長さが足りず、
HDD1(上段)はOKだが、HDD2(下段)にはSATA延長ケーブルを使用しないと届かなかった。)
20+4で24pinになっているのだが、20pinに比べ4pinのケーブルが若干短く、
MBに挿しても軽い振動で4pinだけが抜けるので延長ケーブルを使った方がいいかもしれない。

一部訂正 4pinを先に挿してから、20pinを挿せば20pin側に4pinが抜けないようにする押さえが付いているので、
延長ケーブルは必要無かった。
間違えて先に20pin→4pinの順で挿すと、抜け防止のpinが邪魔で奥までしっかり挿す事が出来ない。


Inspiron531で動作確認

KEIAN BULL-MAX KT-520RS (520W) メーカー1年保証付き
http://www.keian.co.jp/products/products_info/kt_520_620rs/kt_520_620rs.html (メーカーサイト)
取り付けに際し特に加工は不要、ファンの動作音は静か

KEIAN BULL-MAX KT-620RS(620w)メーカー1年保証付き
CPUクーラーを変更しているせいか、マザーボードを一度取り外してからでないと取り付け出来なかった。
ファンの動作音は静か。



ナイスな品質の良い電源 Part47
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1271753893/l50

5000円以内の良質電源を探す Part17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1274598330/l50

1万円以上2万円以内の良質電源を探す #12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1270431820/l50

1万円以内の良質電源を探しまくるPart49
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1272014411/l50

5年以上壊れなかった電源と1年未満で壊れた電源
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1253678145/l50

静音電源 part25
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1255781088/l50





タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「電源を交換したい」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
inspiron Desktop @ wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ

  • ニュース
  • 製品情報
  • 購入前相談
  • よくある質問
  • (以前の)よくある質問
  • USB地雷
  • USB地雷動作報告
  • マメ知識
  • MonsterTV
  • BIOS
  • 画像置場
  • DELL壁紙
  • 2ch現行スレ
  • 2chテンプレ
  • 2ch過去ログ
  • BBS
  • リンク


カウンター
合計 → -
今日 → -
昨日 → -

更新履歴

取得中です。

記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. Inspiron 530のグラボを交換したいんだけど?(電源交換無しの場合と有りの場合)
  2. Core 2 Quad搭載のInspiron 530の電源は何W?
  3. スピーカーのケーブルはどこに挿せばいい?
  4. Inspiron 531で1.5TB・2TBのHDDのフォーマットが途中で止まる/1024GB以上フォーマット出来ない
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3469日前

    USB地雷動作報告
  • 3582日前

    Inspiron 530のグラボを交換したいんだけど?(電源交換無しの場合と有りの場合)
  • 4334日前

    530sにグラボを増設したいんだけど
  • 4580日前

    メモリを増設したいんだけどどんなのを買えばいいの?
  • 4673日前

    USB地雷
  • 5010日前

    531sにグラボを増設したいんだけど
  • 5026日前

    ハードディスクは何台まで増設出来るの?/容量はどこまでなら大丈夫?/注意点は?
  • 5210日前

    2ch現行スレ
  • 5212日前

    スリープから復帰すると画面が映らない/砂嵐→消えるを繰り返す
  • 5212日前

    よくある質問
もっと見る
人気記事ランキング
  1. Inspiron 530のグラボを交換したいんだけど?(電源交換無しの場合と有りの場合)
  2. Core 2 Quad搭載のInspiron 530の電源は何W?
  3. スピーカーのケーブルはどこに挿せばいい?
  4. Inspiron 531で1.5TB・2TBのHDDのフォーマットが途中で止まる/1024GB以上フォーマット出来ない
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3469日前

    USB地雷動作報告
  • 3582日前

    Inspiron 530のグラボを交換したいんだけど?(電源交換無しの場合と有りの場合)
  • 4334日前

    530sにグラボを増設したいんだけど
  • 4580日前

    メモリを増設したいんだけどどんなのを買えばいいの?
  • 4673日前

    USB地雷
  • 5010日前

    531sにグラボを増設したいんだけど
  • 5026日前

    ハードディスクは何台まで増設出来るの?/容量はどこまでなら大丈夫?/注意点は?
  • 5210日前

    2ch現行スレ
  • 5212日前

    スリープから復帰すると画面が映らない/砂嵐→消えるを繰り返す
  • 5212日前

    よくある質問
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.