atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
響きblog
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
響きblog
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
響きblog
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 響きblog
  • いい本を見分けるためのTIPS

響きblog

いい本を見分けるためのTIPS

最終更新:2006年06月08日 15:36

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可

- いい本を見分けるためのTIPS

  • 装丁・文字組み・分量で選ぶ
  • 書店を選ぶ
  • 出版社で選ぶ

戻る

1.装丁・文字組み・分量で選ぶ

2006.2.2

いいフォント、行間の本を選べ

まず何と言ってもフォント(字体)。文字の大きさもチェック。原稿に惚れ込んで「絶対に読んで欲しい」と思ったら「絶対に読みやすい」体裁にしようとするのが人情と言うもの。ちゃんとした文章は自然とちゃんとした体裁を呼び込むのです。少なくとも編集者の熱意や出版社の姿勢はまずこの辺に現れると思っていい。


行間だって「読む」ものなんだから、ちゃんとそれなりのスペースをとってくれないと、実際に行間が読めなくなってしまう。これは屁理屈ではなく実感。


次に読む行を間違えて同じ行を何度も読んだりしていては気が散ってしまって、内容云々どころではありません。

分厚すぎる本に注意

ひとつは哲学っぽいの。最新のカタカナ用語を散りばめてやたらと仰々しいが、大した事はない。凝縮した言葉で語れない書き散らしと考えよう。対談形式は特に注意。交換文書の形式は原則OK。


もひとつはアメリカ人が伝統に則って書いた本で、自分が思っている事を思うに至った経緯に沿って、長々と説明してくれる。確かに上手く書いてくれればなかなかに共感しやすい方法ではあるんだけど、ほとんどの場合は共感する前に爆睡することになる。


いずれにしても書物として許せる範囲の大きさと分厚さと寸法比があるわけで、このあたりが変なやつは著者か編集者のどちらか、あるいは両方が手抜きか勘違いをしていると見て間違いない。

迷ったら紐付き

「読みたい本が2冊見つかったんだけど、今日は1冊にしたい。どっちにしようかな。」なんて状況があると思います。そんな時、どっちかだけがしおりの紐付きだったらそっちを選んだ方がいい本である確率が高い。さらに1本よりは2本付き。いまいち納得できないとは思いますが、これは私の実感です。少なくともあみだくじで決めるよりは確実。

繰り返し読んでしまう本

というのがありますが、判で押したようにその多くがA5版で、厚さが2cm弱のもの。表紙が柔らいものも目立ちます。持ち歩きもしやすいしベットでも読みやすいからか、あるいは何度も読むに値する本と信じて編集者がそうしたからか分かりませんが、とにかくもうボロボロです。文庫本の方がはるかにハンディサイズじゃないかというのは半分アタリ半分ハズレで、若いうちはいいんですが、歳を取ると目がツラい。また、同じ大きさの傷みだと文庫本のほうが小さい分ダメージが大きい。ハードカバーに買い替えた(買い増しした)本が結構あります。





(以下、準備中です)

2.書店を選ぶ

リアル書店

ネット書店


3.出版社で選ぶ


コメント

名前:
コメント:
「いい本を見分けるためのTIPS」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
響きblog
記事メニュー

キーワード一覧

グローバリズム ケインズ政策 コピペ コモンズ サービス デブ 仏教 信頼 共産主義者 大東亜戦争 愚民政策 政治 文語 日本 日本語 朗らか 未分類 未来 格言 江戸 神道 経済

最近の更新

取得中です。
記事メニュー2

"響き"メニュー

Under the Groove of "響き" since 2006
総合トップ
"響き"サイト
├ 響きLinks
├ 響きblog
├ BAR WORLD
├ Cigar?
├ Malt?
├ ライブラリー(書籍・CD・DVD)
├ Beat?/獣の身体
├ 自転車大好き!
├ 今日のtepu
└ wikiTIPS
掲示板
メールフォーム

サイト内をキーワードで
検索 :

引っ越し前のサイト

  • このサイトは引っ越し中です。旧サイトは
    「BAR WORLD WEB」
    です。ご興味おありの方はどうぞご覧下さい。

since 2006.1.9 mon祝

  • 響き総数 -
  • 本日の響き -
  • 昨日の響き -


■ 管理用メニュー
├ トップページ
├ メニュー
├ メニュー2
├ 更新履歴
├ 予定表
├ firefox
├ ネタのストック
├ ウイッシュリスト
└ 試行錯誤用
人気記事ランキング
  1. 人は無料のコンテンツで自分の名声を確立する。そのあとで、出かけていってそれの乳を絞りとる
  2. 経済用語集
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5488日前

    構造改革によって生産性を上げ、国際競争力をつける...とどうなるか?
  • 5845日前

    神は死んだ。でも宇宙は在る。
  • 5970日前

    エンジニアの神髄は最適化にあり
  • 5987日前

    水素発酵による無炭素エネルギー生産
  • 5987日前

    テポドンは宣戦布告と受け止めるべき
  • 5987日前

    伝統的仮名使のすすめ
  • 5987日前

    日用字典マンセー
  • 5987日前

    人は無料のコンテンツで自分の名声を確立する。そのあとで、出かけていってそれの乳を絞りとる
  • 5987日前

    天台小止観に見る生活の知恵
  • 5987日前

    国語国字問題(wikipwdiaより)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 人は無料のコンテンツで自分の名声を確立する。そのあとで、出かけていってそれの乳を絞りとる
  2. 経済用語集
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5488日前

    構造改革によって生産性を上げ、国際競争力をつける...とどうなるか?
  • 5845日前

    神は死んだ。でも宇宙は在る。
  • 5970日前

    エンジニアの神髄は最適化にあり
  • 5987日前

    水素発酵による無炭素エネルギー生産
  • 5987日前

    テポドンは宣戦布告と受け止めるべき
  • 5987日前

    伝統的仮名使のすすめ
  • 5987日前

    日用字典マンセー
  • 5987日前

    人は無料のコンテンツで自分の名声を確立する。そのあとで、出かけていってそれの乳を絞りとる
  • 5987日前

    天台小止観に見る生活の知恵
  • 5987日前

    国語国字問題(wikipwdiaより)
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. PC版Webサカ@ ウィキ
  2. グノーシア台詞集 @ ウィキ
  3. NIKKEぺでぃあ
  4. 山陽地区の国鉄型電車
  5. Memena's Lord Arena浅瀬wiki
  6. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  7. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  8. 魔法科高校の劣等生Wiki
  9. アサルトリリィ wiki
  10. 番組スポンサー 詳しく! @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 鬼レンチャンWiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. ステラソラwiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. まどドラ攻略wiki
  6. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. ブラックマジシャンガールのエロ動画 - イナズマイレブンの人気投票で五条さんを一位にするwiki 五条さんおめでとう
  5. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. カラスバ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮)
  8. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  9. ゲームシステムを利用した演出 - アニヲタWiki(仮)
  10. 朝まで生テレビ! (BS朝日) - テレビ番組スポンサー表 @ wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.