響きライブラリー

経済発展の理論

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

経済発展の理論(上)(下)
―企業者利潤・資本・信用・利子および景気の回転に関する一研究

J.A. シュムペーター
(訳)塩野谷 祐一, 東畑 精一, 中山 伊知郎
内容(「BOOK」データベースより)
成熟した資本主義経済の複雑なメカニズムを分析した書物として、本書はケインズの『一般理論』とならぶ古典的な位置を占める。資本主義経済過程を循環―発展の二段階的に把握し、革新・新結合という経済内部の自発的な発展力に着目して、信用・資本・利子・利潤・景気循環などの動態論的問題を統一的に解明する。
2007.1
読了してません。

DATA

出版社
岩波書店(岩波文庫)(1977/01)
ウィキ募集バナー