ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター攻略wiki[PS2 WILD ARMS the 4th detonator 攻略サイト]
闘技場
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
闘技場
- 闘技場にはじめていった段階では、全て負けます。
- 闘技場はクリアしても何度でも可能。報酬のバッジも何度でももらえる。
- 二週目以降も、お題を全てこなすと10勝 20勝 全勝のバッジをもらえる。
- 見出しのLvは出てくる敵のレベルです。
〔上に戻る〕
Lv50 耐えろ強撃、力と力の真っ向勝負ッ!5000
〔上に戻る〕
- パズズゥ
- Lv50 HP35250 EXP0 ギャラ0 風属性無効 地属性弱点 特性- 対処法-
- 魔法攻撃は無効なのでアサルトバスターや鉄断で攻撃
- 敵は、任意周辺HEXの攻撃をしてくる。
- もらえる物 7500ギャラ
〔上に戻る〕
Lv75 地に蒔かれしは病める種ッ!7500
〔上に戻る〕
- ヴォラック×3
- Lv75 HP13940 EXP0 ギャラ0 特性高い 風属性弱点 地属性活性 対処法ショットなど
- 回復不可能。3匹いるので、風のマテリアルがいい。ショットも有効。
- もらえる物 田七人参×6
〔上に戻る〕
Lv75 猛毒の瘴気が戦場を蝕むッ!7500
〔上に戻る〕
- アジ・ダハーカ
- Lv75 HP41820 EXP0 ギャラ0 特性硬い 対処法スマッシュヒットなど
- 全HEXが毒状態。
- アサルトバスターや鉄断で攻撃。
- もらえる物 冬虫夏草×6
〔上に戻る〕
Lv25 デッドライン、15ターン攻防ッ!2500
〔上に戻る〕
- パラオ×3
- Lv25 HP9750 EXP0 ギャラ0 特性- 対処法-
- 15ターン経過すると自動的に終了なので、小細工しないでどんどん攻撃する方がいい。
- 攻撃がストーンバレッドばかりなので、地属性耐性があればいいかな。
- Lvはパラオ以上ないと厳しい。
- Lvが高い状態で挑めば余裕。100あると、3ターンくらいで倒せる。
- もらえる物 田七人参×3
〔上に戻る〕
Lv50 勝利の鍵は、敵の手の内にッ!5000
〔上に戻る〕
- ノスフェラトゥ
- Lv50 HP9999 EXP0 ギャラ0 特性アンデッド 属性水風地半減 対処法スティグマなど(盗)ファンタズムハート
- どんなにLvが高くても全攻撃を無効化する敵。
- アイテムスティールで、ファンタズムハートを盗んで使えばOK。
- もらえる物 リフリジレイター
〔上に戻る〕
Lv25 貫け装甲、クリティカルで挑めッ!2500
〔上に戻る〕
- アースフィギュア×3
- Lv25 HP1500 EXP0 ギャラ0 特性- 属性風弱点 地無効 対処法-
- クリティカルでしかダメージを与えられないので、クリティカル上昇のバッジなどを装備。
- クリティカルさえ出ればHPは低いので簡単。
- もらえる物 4000ギャラ
〔上に戻る〕
Lv50 敵の分裂増殖を突破せよッ!5000
〔上に戻る〕
- オセ×2
- Lv50 HP11750 EXP0 ギャラ0 特性軟体 属性火弱点 水半減 対処法魔力攻撃など
- 敵をまとめて倒せばいい。個別に倒すと分裂する。火のマテリアルがオススメ。
- もらえる物 ホーリーベリー×2
〔上に戻る〕
Lv75 恐怖反撃、アゴニーアフェクトッ!7500
〔上に戻る〕
- チュパカプラ×12
- Lv75 HP8000 EXP0 ギャラ0 特性アンデッド 水風地半減 対処法スティグマなど
- 通常攻撃も厳しいので、攻撃を回避できやすいようにしておく。
- こちらが攻撃するとアゴニーアフェクトの反撃をしてくる。
- できるだけ攻撃するときはHEXに一人だけいる状態で攻撃すること。
- チュパカプラを倒しても、死ぬ前に反撃してくるので、反撃でこちらも道連れになることは確実なので覚悟して戦う。それから、こちらの反撃に対しても反撃してくる。
- また、一つのHEXに4匹くらいいるので一度に倒すと4連続の反撃になるが、その反撃途中でこちらが倒れても、相手の反撃は他のキャラに及ぶのでその点は注意。
- Lv100で倒しました。
- もらえる物 レベルアップル
〔上に戻る〕
Lv75 吹き荒れる魔の嵐を越えていけッ!7500
〔上に戻る〕
- ゴーストライダー
- Lv75 HP15250 EXP0 ギャラ0 特性アンデッド 水風地半減 対処法スティグマなど
- 火のレイポイントから攻撃。特に効かない攻撃も無く、レベルさえ高い状態で挑めば余裕。
- キャットハンドのために何度も来るところ
- もらえる物 キャットハンド
〔上に戻る〕
Lv25 敵のエネルギー源を断てッ!2500
〔上に戻る〕
- ダイファイター×4
- Lv25 HP6250 EXP0 ギャラ0 特性- 水属性無効 対処法-
- 敵がレイポイントにいるといくらダメージを与えても、HP1の状態になったまま倒せないので、そこから追い出すことからはじめる。放っておくと全回復もする。
- ノーマルHEXからリプレイス、レイポイントを埋めてからアイソレイトするなどしてレイポイントから追い出して倒す。
- もらえる物 冬虫夏草×3
〔上に戻る〕
Lv50 追い詰められて悪意が破裂ッ!5000
〔上に戻る〕
- スーサイダルボム×6
- Lv50 HP10580 EXP0 ギャラ0 特性アンデッド 水風地半減 対処法スティグマなど
- ある程度ダメージを与えていて何ターンか経過すると、自爆へのカウントダウンをしはじめる。
- 自爆してもお題クリアにならないわけではないので、問題は無い。
- もらえる物 ビプーティ
〔上に戻る〕
Lv50 素晴らしき回避、凄まじき一撃ッ!5000
〔上に戻る〕
- ウィル・オ・ウィスプ×6
- Lv50 HP10000 EXP0 ギャラ0 特性- 属性火水風地無効 対処法-
- サクリファイスをする。
- 魔法は無効。
- 回避率も高く、なおかつ必ず反撃してくる。混乱効果もある。
- ユウリィのサクリファイスが有効。
- 向こうからは攻撃してこないので、ユウリィの回復をしつつサクリファイスだけで良いかな。
- 毒は500くらいしか効かない。
- アークインパルスが必ず効くらしい(kさんによる情報)
- もらえる物 バッドオーメン
〔上に戻る〕
Lv25 ジュードVS空からの刺客ッ!2500
〔上に戻る〕
- ヴェスパー×3
- Lv25 HP2500 EXP0 ギャラ0 特性高い 風無効 地弱点 対処法ショットなど
- ショットのみで倒せる。
- もらえる物 ラッキーカード×2
〔上に戻る〕
Lv50 ジュードVS歯車の微笑みッ!5000
〔上に戻る〕
- アイアンメイデン×3
- Lv50 HP7050 EXP0 ギャラ0 特性機械 水弱点 対処法ショートサーキットなど
- ショットしても弾かれる。ARMも誤作動などする。
- 風のレイポイントでレイブーストして反応をあげるなどしつつ、ショートサーキットをつかう。
- シルバーラーンチャーも有効。
- もらえる物 7500ギャラ
〔上に戻る〕
Lv75 ジュードVS劫火の支配者ッ!7500
〔上に戻る〕
- パンプキンヘッド
- Lv75 HP13500 EXP0 ギャラ0 特性- 火活性 水弱点 対処法-
- 混乱、石像化の攻撃をしてくる。クリメイションの火の攻撃もする。
- クリアチャイム装備 フレイの護りなどを装備して、火のレイポイントを占拠して戦う。
- 攻撃に関しては効かないものは特に無い。
- もらえる物 ラッキーカード×4
〔上に戻る〕
Lv25 ユウリィVS彷徨える不死者ッ!2500
〔上に戻る〕
- カースドコープス×4
- Lv25 HP3750 EXP0 ギャラ0 特性アンデッド 水風地半減 対処法スティグマなど
- スティグマ、ハイ・スティグマを使う
- もらえる物 ギャラコロガシ×2
Lv50 ユウリィVSエレメンタルの牙ッ!5000
〔上に戻る〕
- ファイアリザード
- Lv50 HP7050 EXP0 ギャラ0 特性- 火水無効 風活性 地弱点 対処法-
- ウォーターリザード
- Lv50 HP7050 EXP0 ギャラ0 特性- 火弱点 水活性 風地無効 対処法-
- アースリザード
- Lv50 HP7050 EXP0 ギャラ0 特性- 火水無効 風弱点 地活性 対処法-
- 最強装備ならたたいても倒せる。
- 最初、リプレイス入れ替わり、全てのレイポイントでそれぞれマテリアルをしていっても倒せる。
- もらえる物 ドッグチェーン
〔上に戻る〕
Lv75 ユウリィVS水妖の魔猿ッ!7500
〔上に戻る〕
- 猿人ジュンマ
- Lv75 HP40800 EXP0 ギャラ0 特性- 火活性 水弱点 風地無効 対処法-
- リプレイスで水のレイポイントにいき、クイックしつつ、マテリアルとかアイテムのジェムを使う
- 最強装備なら通常攻撃でもOK。
- もらえる物 12000ギャラ
〔上に戻る〕
Lv25 アルノーVS重甲の戦虫ッ!2500
〔上に戻る〕
- プレデタービートル×3
- Lv25 HP2500 EXP0 ギャラ0 特性硬い 火水風地半減 対処法スマッシュヒットなど
- 無属性ハイ・ブラストでOK
- もらえる物 ギャラコロガシ×2
〔上に戻る〕
Lv50 アルノーVS目覚めし巨獣ッ!5000
〔上に戻る〕
- ヒューペリオン×2
- Lv50 HP16000 EXP0 ギャラ0 特性- 対処法-
- ハイ・ブラストでOK。Lv100あれば通常攻撃でも倒せる。
- もらえる物 7500ギャラ
〔上に戻る〕
Lv75 アルノーVSインファイターッ!7500
〔上に戻る〕
- オルワンデル×2
- Lv75 HP11500 EXP0 ギャラ0 特性- 火水風地半減 対処法-
- イリュージョン後、ハイブラスト
- Lvが高ければ通常攻撃のほうが強い。
- もらえる物 ギャラコロガシ×4
〔上に戻る〕
Lv25 ラクウェルVS砂海の硬い牙ッ!2500
〔上に戻る〕
- アントライオン
- Lv25 HP8750 EXP0 ギャラ0 特性硬い 水風弱点 地無効 対処法スマッシュヒットなど
- スキルスマッシュヒットがONなら、通常攻撃で問題ない。
- もらえる物 ラッキーカード×2
〔上に戻る〕
Lv50 ラクウェルVS魔公爵の爆炎ッ!5000
〔上に戻る〕
- ハポリム×2
- Lv50 HP24680 EXP0 ギャラ0 火無効 水弱点 特性- 対処法-
- フレイの護り装備で。小さな花を取るために、何度も戦うところ。
- もらえる物 小さな花
〔上に戻る〕
Lv75 ラクウェルVS鈍重なる破壊王ッ!7500
〔上に戻る〕
- ヘヴィオーク
- Lv75 HP16950 EXP0 ギャラ0 特性- 対処法-
- イントルードとオリジナル鉄断・龍刃を使う。Lvが高い場合は通常攻撃の方が強いこともある。
- もらえる物 12000ギャラ
〔上に戻る〕
Lv50 機械化された恐怖。電人戦線ッ!5000
〔上に戻る〕
- ゾア・ザイン
- Lv50 HP60000 EXP0 ギャラ0 特性機械 水弱点 対処法ショートサーキットなど
- 小さな花をジュードにつけて、アサルトバスター。ショートサーキットよりは効くかな。
- もらえる物 デュプリケイター
〔上に戻る〕
Lv50 妖狐の魔術に死角なしッ!5000
〔上に戻る〕
- メイジフォックス
- Lv50 HP46000 EXP0 ギャラ0 特性- 火水風地半減 対処法-
- Lvが高ければ通常攻撃などでも倒せる。
- もらえる物 7500ギャラ
〔上に戻る〕
Lv75 邪拳士現る。深淵からの挑戦ッ!7500
〔上に戻る〕
- ヴォジャノーイ
- Lv75 HP51820 EXP0 ギャラ0 特性- 火水風地半減 対処法-
- アイテムを盗んでくる。反撃も連続攻撃。通常攻撃を弾かれることもある。
- イリュージョンを使っておき、あとはご自由に。クリティカルが決まればすぐに倒せる。
- もらえる物 ディプリケイター×2
〔上に戻る〕
Lv75 運命の日来たる。甲殻怪兵起動ッ!7500
〔上に戻る〕
- ドゥームズデイ
- Lv75 HP72000 EXP0 ギャラ0 特性硬い 火水風地無効 対処法スマッシュヒットなど
- ハイパーを使ってくるので、ディスペルで。ミサイルは攻撃力が高いので、できるだけ味方を固まらせないように。Lv100の最強装備だと楽勝。
- もらえる物 12000ギャラ
〔上に戻る〕
Lv90 無頼ファイトを越えていけッ!9000
〔上に戻る〕
- バッドニュース×3
- Lv90 HP98000 EXP0 ギャラ0 特性- 対処法-
- ジュードは回復役。
- アサルトバスターもいいが、まれに跳ね返されることもある。
- アルノーはジャンプでHEX移動。あとはイリュージョン
- ユウリィはクイックやプロテクトで回復。
- ラクウェルはイントルードで鉄断(エクイテスなら通常攻撃の方が強いかも?)。
- 相手の攻撃力が高いので、イリュージョンは大切。
- Lv100の最強装備なら難なく倒せる。
バットニュースは亡骸三体でユウリィを囲んでマテリアルで低レベルでもいけます(keiさん)
- もらえる物 バーサーカーバッジ
〔上に戻る〕
Lv100 激震する宇宙。明日無き総力戦ッ!10000
〔上に戻る〕
- 魔王アンゴルモア
- Lv100 HP275000 EXP0 ギャラ0 特性- 火水風地無効 対処法-
- ま
- Lv100の最強装備なら難なく倒せる。ジュードにシェリフスターもつけていれば、アサルトバスター2発で倒せる。
- クイック、アイソレートを使い、またハイブラストは即死並みのダメージを与えてくる。
- the 7th moonは周囲HEXに6000ほどのダメージ。(最強装備で)
- なので、普通のレベルと装備では倒すのは難しい。
- もらえる物 30000ギャラ
〔上に戻る〕
もらえる物その他
- 10勝 シルバーサン
- 20勝 アルターパーツ
- 全勝 やぎのぬいぐるみ
〔上に戻る〕
情報提供者:Kさん、