atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
METAL GEAR ONLINE@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
METAL GEAR ONLINE@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
METAL GEAR ONLINE@Wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • METAL GEAR ONLINE@Wiki
  • 対戦ルール

METAL GEAR ONLINE@Wiki

対戦ルール

最終更新:2006年10月09日 22:17

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • スニーキング・ミッション
  • チーム・デスマッチ
  • デスマッチ
  • キャプチャー・ミッション
  • レスキュー・ミッション


スニーキング・ミッション

■ミッション概要
参加プレイヤーのうち1人がスネークとして参加。
ステージには2つのマイクロフィルム・2つのゴールがある。
ラウンド時間内に、他のプレイヤー達の守るマイクロフィルムを
奪取してゴール地点まで逃げ切ればスネークの勝利、
スネークを倒すかラウンド時間内マイクロフィルムを守りきれば敵兵側の勝利となる。
このミッションのみスネークが操作可能。
また、スネークを倒したプレイヤーが次のスネークになる。



チーム・デスマッチ

■ミッション概要
2チームに分かれてラウンド時間内にどれだけ相手側のチームを倒すことができたかを競う。
最後にチケットが沢山残っていたチームが勝利する。
勿論チケットが無くなったら敗北となる。



デスマッチ

■ミッション概要
チーム分けの無い個人戦で、相手をとにかく倒しまくるバトルロイヤル形式。
ラウンド時間内に最も多くの得点を取ったプレイヤーが勝者となる。
かなり殺伐とするのでホストは設定を変え長くても15分程度で終わらせるようにしたほうがいい。



キャプチャー・ミッション

■ミッション概要
2チームに分かれケロタンを奪い合う。
開発スタッフ間ではケロタンラグビーと呼ばれている。
ケロタンを自チームのゴールにステージごとに決まった時間置けば勝利。
途中で相手に取られた場合カウントはリセットされる。
ラウンド時間がなくなるとサドンデスモードになりカウントのリセットがなくなる。
なお、ケロタンの位置はレーダーに表示される。

■ケロタン取得&奪取方法
地面に落ちているケロタンは触れると拾うことができる。
取得するとキャラクターの頭の上にケロタンが表示される。
また、ケロタンを取得しているキャラクターを死亡、転倒、気絶状態にさせるとケロタンを落とす。

■ケロタン取得後
敵に倒されないように自チームのゴールまで行く。
レーダーにケロタンの居場所が示されるので注意。

■アドバイス
  • 製作者のアドバイス
●自分の陣地の周りに雑誌を置く
●ケロタンを取得している味方についていき、取得プレイヤーが死んでもすぐに拾えるようにする。
  • ユーザーのアドバイス
●ケロタン取得後はチャフグレネードでレーダーに表示された情報を消したほうがいい。
 ただし、味方にも影響が有るので注意。
●CQC等を駆使し、上手く敵を転倒させ素早くケロタンを奪う
●様々な場所にダンボールがあるのでその隣にダンボールを被り待機。
 ケロタンが敵陣地に運ばれたら機会を見て奪う。



レスキュー・ミッション

■ミッション概要
目的物に対して「守る」側と「攻める」側に分かれてのチームミッション。
攻める側(BLUEチーム)はラウンド時間内に敵陣地に配置されたガーコを奪いゴールに持ち帰ると勝利。
守る側(REDチーム)はとにかくラウンド時間までガーコを守りきれば勝利となる。
なお、このモードに限りプレイヤーは死亡すると幽霊(ゴースト)状態となり、
ゲームに介入できなくなる。
つまり、相手を全滅させても勝利である。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「対戦ルール」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
METAL GEAR ONLINE@Wiki
記事メニュー
検索 :
トップ
更新報告板
指摘・要望板
MGO2Wiki

■MGS3 SUBSISTENCE

DISC 1:SUBSISTENCE
DISC 2:PERSISTENCE
DISC 3:EXISTENCE

■MGO

  • 操作方法
  • 対戦ルール

データ集
  • ユニークキャラクター
  • 称号

攻略情報
  • ルール別攻略
  • 初心者ガイド


小ネタ

■その他

よくある質問集
オリジナルルール
記事メニュー2
フッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!

MGO2公式サイト
http://www.konami.jp/mgo/jp/hd/index.php

MGO2Wiki
http://www7.atwiki.jp/2chmgo2/
最近更新されたページ
  • 4927日前

    お絵かき板/お絵かき掲示板ログ/128
  • 4937日前

    操作方法
  • 5071日前

    戦闘
  • 5789日前

    ルール別攻略
  • 5973日前

    トップページ
  • 6051日前

    小ネタ
  • 6159日前

    DISC 1:SUBSISTENCE
  • 6306日前

    メニュー
  • 6365日前

    よくある質問集
  • 6730日前

    お絵かき板/お絵かき掲示板ログ/7
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4927日前

    お絵かき板/お絵かき掲示板ログ/128
  • 4937日前

    操作方法
  • 5071日前

    戦闘
  • 5789日前

    ルール別攻略
  • 5973日前

    トップページ
  • 6051日前

    小ネタ
  • 6159日前

    DISC 1:SUBSISTENCE
  • 6306日前

    メニュー
  • 6365日前

    よくある質問集
  • 6730日前

    お絵かき板/お絵かき掲示板ログ/7
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. GTA5 MADTOWN(β)まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  7. 星飼いの詩@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  10. ドタバタ王子くん攻略サイト
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. WANTED - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. マンジョリーナ ジェリー - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. とろろ ろろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. Lycoris - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.