楓海

ユニット考察:キュウマ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可
■ユニット考察:キュウマ


□「召鬼・・・!」

サモンナイト2のユニット、カザミネとシオンを足して2で割ってイイトコを抽出したようなユニット。弱いわけがありません。
キュウマの場合、通常クラスとスペシャルクラスどちらを選んでも十分強いので、比較していきます。
まず通常クラス。

移動力 4・3・3 召喚ランク 鬼A 召喚石 2 装備 横・刀 投・投 着物
ユニット召喚 誓約の儀式 魔抗 バックアタック 居合い斬り うつせみの術 サルトビの術

次にスペシャルクラス

移動力 5・3・3 召喚ランク 鬼A 召喚石 3 装備 横・刀 投・投 着物 
ユニット召喚 誓約の儀式 魔抗 バックアタック 居合い斬り 隠密 狙いうち

大きな差は、移動力と召喚石の装備数、そして狙いうちの有無です。スペシャルクラスはこれらのことから後方に位置し投具で戦い、サポートに徹するのに適しています。また移動力が高く【全ユニット中最高の5! これだけあればZOCだろうがなんだろうが大回りして攻撃できる】適切な位置から投具で攻撃できるので防御力も高いでしょう。
そういった戦い方ではなく、刀で居合い斬りをするのなら通常クラスが適しているでしょう。範囲攻撃である居合い斬りは、必殺の一撃や秘剣・紫電絶華ほどにはダメージに期待できないものの、範囲攻撃という利点を活かせば召喚術に並ぶ必殺兵器になりえます。特に爆発タルなどの障害物もまとめて攻撃できるので、場合によっては居合い斬り+爆発ダメージで瞬殺などという芸当も可能なのです。

□in無限回廊

キュウマは無限回廊にかなり向いているユニットでしょう。同じく間接攻撃タイプのスカーレルとどちらか一方、または両方を投入すると戦力が安定します。
この場合、通常クラスの使用する刀の最強武器は、無限回廊第13回廊【全16回廊】で手に入ります。少し遅めですが、無限回廊は14回廊からが本当に厳しくなってくるので十分妥協ラインです。一方スペシャルクラスの用いる投具は最深部で手に入るのでそれまではショップ購入の流星苦無【AT+138 MAT+34 TEC+15 CR+10%】で戦わなければなりません。AT補正が非常に苦しいですが、その他の補正が素晴らしいのでまぁ何とかなるでしょう。レックススペシャルクラスと同じストレスですね。
共通している防具の着物は、第10回廊で手に入ります。これはかなり早い。防御力を心配する必要がなくなります。
総評として、ストーリー攻略・本編ともに5段階評価の5をつけさせてもらいます。

ウィキ募集バナー