■潰せ!:ラスボス攻略-カオス・ルーラー:術式を知る編
□術式を知る編です。
術というのは全体的な傾向として、HP攻撃力は高いがその他は低い値を示しています。
例えば【炎の矢】ですがHP攻撃力は【独妙点穴】並みに高いのですが成長度・LP攻撃力が【本手打ち】並み、攻撃回数が1なので最終的にはたいしたダメージを与えられずLPダメージも期待薄という始末です。
もっともある程度ならばHP攻撃力の高さを活かし、HPを削る役には立てますけれど、結局の所ダメージを与える用途よりもむしろ補助系統の術の方がカオス・ルーラー戦では貢献できます。
例えば【炎の矢】ですがHP攻撃力は【独妙点穴】並みに高いのですが成長度・LP攻撃力が【本手打ち】並み、攻撃回数が1なので最終的にはたいしたダメージを与えられずLPダメージも期待薄という始末です。
もっともある程度ならばHP攻撃力の高さを活かし、HPを削る役には立てますけれど、結局の所ダメージを与える用途よりもむしろ補助系統の術の方がカオス・ルーラー戦では貢献できます。
というわけでの術を知る編だ!
□術
おさらいになりますが、術を使用するにはまずその術を修得していることが絶対条件となります。
キャラクターが最初から修得しているものを除けば、術は魔道板を読解していくことで修得します。
魔道板はキャラクターが最初からスキルパネル上に所持している以外では、宝箱からの入手、ボスモンスターまたはトレジャースライムからの入手が主です。
キャラクターが最初から修得しているものを除けば、術は魔道板を読解していくことで修得します。
魔道板はキャラクターが最初からスキルパネル上に所持している以外では、宝箱からの入手、ボスモンスターまたはトレジャースライムからの入手が主です。
修得している術を戦闘中に使用するには、対応する【○行術】というアビリティが引き出された武器・防具が必要です。
○行術アビリティは対応する素材【水術なら玄武石】製のアイテムならそのアビリティが宿っている場合があります。また、その素材を改造で掛け合わせれば○行術アビリティが付く可能性があります。
○行術アビリティは対応する素材【水術なら玄武石】製のアイテムならそのアビリティが宿っている場合があります。また、その素材を改造で掛け合わせれば○行術アビリティが付く可能性があります。
他に、ファミリアのスキルパネルを所持していれば、レベルに応じた術を武器耐久度などを気にせず使用することができます。
術のダメージ・回復量に影響する主なステータスは【魔】【五行値】【術者の現在HP】【術リールの五行配分】の4つです。
魔と五行値は五行値の方が影響大。
術リールは同系統の術を使用しつづければ効果を上げられるが、気にしすぎは本末転倒。
重要なのは現在HP。HPが減っているほど効果が弱まります。術を使用する際はここに気を付けましょう。
魔と五行値は五行値の方が影響大。
術リールは同系統の術を使用しつづければ効果を上げられるが、気にしすぎは本末転倒。
重要なのは現在HP。HPが減っているほど効果が弱まります。術を使用する際はここに気を付けましょう。
以下はカオス・ルーラー戦で使えると思われる術です。
【ピュリファイ】
水術。
水の魔道板レベル1~2・4他で修得。または水のファミリアレベル4以上で使用可。
水術。
水の魔道板レベル1~2・4他で修得。または水のファミリアレベル4以上で使用可。