ヤキソバン
EXTRA
寡黙で風変わりなクラスメイト。
一匹狼タイプで協調性がないのだが、壬姫にはなつかれるままにしている。
なぜか主人公に、学食で高倍率の「焼きそばパン」をくれる。
数少ない言動の端々に、反体制的で、組織や社会の建前論的ルールに反発、逃避する傾向が見られる。よって千鶴とは冷戦状態。
意外に器用で手際がよく、怪我の応急処置などは保健委員もまっ青。また、運動神経も抜群で、入学当時は各運動部からのスカウトが殺到したほど。
料理
- お弁当
- 料理対決
- 究極のヤキソバパン

人間関係
榊 千鶴 |
組織の犬 |
沙霧 尚哉 |
元・家庭教師であり、元・恋人 |
UNLIMITED
ALTERNATIVE
国連太平洋方面第11軍・横浜基地衛士訓練学校・第207衛士訓練部隊所属の訓練兵。
近接戦闘技術に優れ常に冷静ではあるが、臨機応変さを重視するあまり、結果として独断専行型で協調性に欠ける傾向が見受けられる。
分隊長である榊 千鶴とは特に考え方が両極で、衝突することも多い。
帝国軍中将の父親が敵前逃亡罪で投獄されたことを恥じ、反発している。
そのため撤退しないことに異常なまでのこだわりを持っているが、無能な指揮官の指揮下ではそれを余儀なくされると考えている。
彩峰にとっての無能と有能の差は定かではないが、こうした考えが独断専行で協調性に欠ける一因と言えるかもしれない。
戦術機
吹雪
 |
不知火開発の技術蓄積プラットフォームとして試作された実証実験機を、安価な第三世代訓練機の必要性から、不知火の量産パーツ流用を前提に再設計され、97年に正式配備となった。 |
11月24日に横浜基地搬入
第207衛士訓練小隊
- 12月5日 12・5クーデター事件
- 12月10日 次世代OSのトライアル
不知火
 |
94年から実戦部隊配備開始された帝国軍の次期主力、第三世代戦術機。 |
12月21日に横浜基地搬入
A-01突撃前衛
- 12月25日 甲21号作戦
- 12月29日 横浜基地にBETA襲撃
武御雷(白)
人間関係
榊 千鶴 |
犬猿の中で折り合いが合わない |
沙霧 尚哉 |
偽名の文で思いを寄せる |
彩峰 萩閣 |
帝国陸軍中将であった父。故人 |
台詞
その他
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part78【サプリ】
618 :名無しさん@ピンキー:2006/03/10(金) 20:12:47 ID:49zlgSZ20
勝手にオルタのベストバストを決定しました。
ベストバストの栄光に輝いたのは
彩峰 慧パイです!
最終更新:2008年11月11日 06:22