atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
vipac @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
vipac @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
vipac @Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • vipac @Wiki
  • 4系のパーツ接続裏話

vipac @Wiki

4系のパーツ接続裏話

最終更新:2009年05月13日 02:14

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
俺はACネクストのパーツ開発者だ。ただし、武器とかフレームじゃない。
使われてるけど表示されない、そんなパーツだ。
ただの妄想パーツだと理解しながらネタ程度に読んでくれ。

俺が作っているのはコネクタ。パーツとパーツを繋ぐ部品だ。
必要か?と思う奴も多いと思うが、これが無いと望んだ機体が組めない・動かないという事態に陥る。
その理由は簡単。それぞれの企業に接続規格があって上手く噛み合わないんだ。
PS2のコントローラ接続口に任天堂64のコントローラは刺さらない、それと一緒だな。
企業の立場だが何だか分からないが迷惑なことだよ。

コネクタの使用例だが、アリーヤのコアとサンシャインの脚部を使いたいとする。
アリーヤのコアに採用されている接続規格はレイレナード規格。
サンシャインの脚部はGA規格と呼ばれている。
実はこの二つ、そのままじゃ接続出来ないんだ。
その二つを繋ぐ為に間に挟んだり、パーツの一部を取り替えてしまったりする。
面倒だから使うな!と言いたい所だが、命を懸けて戦う奴にそんな事も言えない。
付けてくれと言われたら、付けられるようにするしかない。

簡単そうだなと思わないでくれよ。
エネルギー供給・パーツの干渉・剛性・耐久性など、繋ぐだけのパーツとは言え、求められる要素は沢山ある。
元のパーツの性能を落とさず、繋げるってのは本当に難しいんだ。

コネクタのイメージは大体掴んで貰えたと信じてこれから接続規格の説明をさせてもらう。
接続規格は大まかにはこう分類される。

レイレナード規格
BFF規格
インテリオル規格
GA規格
オーメル規格
アスピナ規格
ラインアーク規格

これらは時代、パーツによって更に細かく区分される物もある。
今からそれぞれの規格を説明するよ。

まず最初にレイレナード規格。
レイレナード社、アクアビット社が採用していた規格だ。アリーヤやランスタンのそれだな。
陣営上の関係でリンクス戦争以前からインテリオル規格及びBFF規格と互換性を持っている。
その一方でオーメル規格、GA規格、アスピナ規格、ラインアーク規格とは合わない。
しかし、時代の流れかレイレナード社が壊滅した後にオーメル社、トーラス社がそれぞれに対する正式な接続パーツを発売している。
企業は滅んだが接続パーツには恵まれた規格だな。
アスピナ規格とラインアーク規格は問題児なので後で纏めて説明させてもらう。


次にBFF規格だ。
こいつを使っていた企業は崩壊前のBFF社だけだ。
再建後のBFF社製パーツはGA規格で生産されている。
現在でBFF規格のまま市場に流通しているパーツは無い。事実上、消滅した規格だ。
一応解説しておくがレイレナード規格との互換性あり、インテリオル規格とも接続パーツが販売されていた。
オーメル規格・GA規格とは互換性なし、接続パーツも無いが必要とされる事も無いわけだ。


インテリオル規格については内訳が激しいパーツ郡だ
使用している企業はインテリオル社、アルドラ社、トーラス社だがそれぞれがまた……
全体的な点としては前記したとおりレイレナード規格との互換性があり、BFF規格とも正式な接続パーツが発売されていた。
ここから分かれるのだが近年のインテリオル・アルドラ社製のパーツにはオーメル規格との互換性がある。
しかしトーラス社はアルギュロスでそれを拒否、オーメル規格との互換性を持っていない。
それ以前に作られてた接続パーツをインテリオル社が再生産という珍事に至った。
GA規格との接続パーツはなぜかアルドラ社が生産・発売している。
ミセス・テレジアやレイレナード-GA接続パーツから分かる通り、製造に最も近いのはトーラス社なのだがこれまた製造を拒否。
低価格・高互換性を売りにセルドナーを発売したアルドラ社がデータを受けて作っているのだろう。
また上記の理由からか、アルドラ社製のセルドナーはBFF規格に対応していて互換パーツが不要だ。
流石はACSに優れるアルドラ社、と言いたい所だが正直無駄な努力だ。

よって一言でインテリオル規格と纏めているが、正確には
インテリオル規格・アルドラ規格・トーラス規格(=旧インテリオル規格)と分ける事が出来る。


GA規格についてだ。
使用しているのはGA社、有沢重工、現BFF社、それと滅んだGAE社だな。
レイレナード規格との接続は先に書いたようにトーラス社が発売している。
GA関係者には販売してくれないようだが俺達には関係ない話だ。
BFF規格との接続パーツは一時期生産するという噂もあったがBFF社製のパーツをGA規格にする事で自然消滅した。
インテリオル規格・オーメル規格との接続パーツは俺達が一から作っている。
年代ごとに規格に変化があるでもなく、自社製の接続パーツがあるわけでも無い。
その理由が世界最大企業としての自信か、ネクスト技術の無さ故か。
何にせよ俺達にとっては仕事を作ってくれる連中だ。


オーメル規格を使用しているのはオーメル社、ローゼンタール社、イクバール社だ。
もう十分書いているがレイレナード規格とは接続パーツを販売しているし、現在流通している製品はインテリオル規格と互換性がある。
BFF規格とのパーツは不要、GA規格との接続パーツは俺達が作っている。
他の規格との例外的な要素としてはアスピナ規格との互換性を持っている事だな。
正確に言えばアスピナ規格にオーメル規格との互換性を"持たせた"だろうが。


最後にアスピナ規格とラインアーク規格についてだが、双方とも実験機或いはワンオフ機だからか互換性はほぼ皆無。
接続パーツの販売も一切無しという異常っぷりだ。
仕事をくれる。と思えば良いのかもしれないが
ホワイト・グリントのコアを使用して他のパーツを他社製なんて事になれば莫大な仕事量に泣きそうになる。
前回は丸々2週間家に帰れなかったよ。全く苦労する規格達だ。


以上でそれぞれの規格の説明は終了だ。
ここで書いたのはフレームパーツだけだが、他にもブースターやジェネレーター、各種兵装、格納関係で更に裏事情があったりする。
俺の仕事もそちらが大半を占めているのだが、如何せん数が多過ぎて書ききれない。
そこら辺は個人個人の想像で埋めてくれ。
何時か機体を作る際にこの文を思い出してくれれば幸いだよ。
「4系のパーツ接続裏話」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
vipac @Wiki
記事メニュー
昨日: -
現在: - コーム


wiki関連

  • トップ-メニュー
  • あぷろだ
  • 編集報告所
  • 編集練習用-2
  • Wikiへの要望
  • リンク


スレ関連

  • テンプレ
  • VIP板AC用語辞典
    • コテ一覧
  • SS
  • AA/2/3
  • 絵の展示
  • 動画配信
  • 過去ログ
  • 企画とか


ゲーム関連

  • やりこみ
  • PSACネット対戦
    • 過去の対戦動画
  • PS2ネット対戦
  • 某アレ


サイト内検索

検索 :


Wikiの使い方

  • @wiki初心者ガイド
  • @wikiご利用ガイド
  • @wiki助け合い掲示板


更新履歴

取得中です。



記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. AC歴代主人公
  2. 強化人間
  3. アーマードコアがブラウザゲーwwwwwwwwwwww3
  4. リム・ファイアーが倒せない
  5. 第一話 紅の翼
  6. インペリアルSS
  7. 【アリーヤは】アーマードコア【ライールのお姉さん】3
  8. アーマードコアって気持ちいいよな
  9. アーマード・コアしてたらお尻が割れたんだけど2
  10. 【ハヌン!】アーマードコア【ハヌン!】2
もっと見る
最近更新されたページ
  • 45日前

    ACVDありがとうフラッシュ
  • 45日前

    下ネタ詰め合わせ
  • 45日前

    トップページ
  • 48日前

    あとがきという名の連絡
  • 158日前

    リンク
  • 424日前

    失恋板在住 ◆hJij/qAuN2
  • 424日前

    痔の人の同人に出したススリメイク
  • 439日前

    メニュー
  • 586日前

    ラインアーク襲撃小話
  • 689日前

    ヴォルタとユキオの人生観測記:第一章:約束。
もっと見る
人気記事ランキング
  1. AC歴代主人公
  2. 強化人間
  3. アーマードコアがブラウザゲーwwwwwwwwwwww3
  4. リム・ファイアーが倒せない
  5. 第一話 紅の翼
  6. インペリアルSS
  7. 【アリーヤは】アーマードコア【ライールのお姉さん】3
  8. アーマードコアって気持ちいいよな
  9. アーマード・コアしてたらお尻が割れたんだけど2
  10. 【ハヌン!】アーマードコア【ハヌン!】2
もっと見る
最近更新されたページ
  • 45日前

    ACVDありがとうフラッシュ
  • 45日前

    下ネタ詰め合わせ
  • 45日前

    トップページ
  • 48日前

    あとがきという名の連絡
  • 158日前

    リンク
  • 424日前

    失恋板在住 ◆hJij/qAuN2
  • 424日前

    痔の人の同人に出したススリメイク
  • 439日前

    メニュー
  • 586日前

    ラインアーク襲撃小話
  • 689日前

    ヴォルタとユキオの人生観測記:第一章:約束。
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. キングクルール - アニヲタWiki(仮)
  7. ひの らん/エピソード6 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. 生きたメキシコ - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.