atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
vipac @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
vipac @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
vipac @Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • vipac @Wiki
  • ジャック・O、ラインアークへ1.5話

vipac @Wiki

ジャック・O、ラインアークへ1.5話

最終更新:2010年03月22日 00:31

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
「ジャック・・・どこへ行ったのだ・・・」

エヴァンジェは一人奔走する。

自らがドミナントと認めさせるため、彼は各地で戦いに明け暮れていた。

彼には好敵手と認めた3人のレイヴンがいた。しかしながら各雄とも行方が知れず。

一人残された男は虚しくも孤独な頂に君臨していた

「最強と謳われているものの・・」

エヴァンジェしかいなかっただけだ。

横に並ぶものがいなくなってしまった。只それだけだ。




そんな苦悶を抱える日々に転機が訪れる。

―ジャック・Oの居場所を教えてやる―

偽りの情報かもしれない、それでも行く。

エヴァンジェは退屈している。たとえ偽りでも退屈を紛らわせるなら・・・



期待と諦めを抱き目的地に赴く

目的地が近くになると通信が入った

「久しぶりだな、隊長殿」

「ゴールディ・ゴードンか・・俗物が、私に何の用だ」

ヒューっと茶化したようにゴードンが息を吹く。

「隊長、用があるのはアンタの方だろう?」

成程、コイツが情報の提供者というワケだな。

ということは

「ゴードン、誰に依頼された?」

「ハッ、何を言ってるのか分かりませんねぇ隊長殿」

エヴァンジェは落胆してみせるものの、その瞳に闘志を宿らせる。




目的地につくと銃弾が出迎えた

予想はしていたものの、予想通り過ぎてウンザリしてくる。

「俗物よ、お前一人でガレージから出てこれるなんて偉いモノだな」

「昔の俺とは違うのさ」

確かに動きからその自信がどこから来ているのか分かる

動きが違う。重量級ACの動きではない

「レイジングトレントⅨ・・・次世代ACとは素晴らしい物だなぁ!?」

今まで見たことの無いパーツで組まれたACは圧倒的な力でAC:オラクルを蹂躙していこうとしていた。

(どこの企業のACだ・・あまりに規格外な性能だ・・・)

「しかし・・・幾ら機体がよくとも、レイヴンとしての差!俗物とドミナントの差を思い知らせて見せよう!」






―脚部破損―

―左腕破損―

―頭部損壊―

―AP80%低下―



一方的に勝負は終わろうとしていた、所詮自分はドミナントでは無かったというのだろうか。

「情けないなぁ、ヒヨっ子」

「手こずっているようだな」

「存外そんなものか」

自らの死も受け入れようと言う時にエヴァンジェは見た。五機のACを

「 烏大老・・・?貴様死んだはずでは・・・」

「何、大人には大人の事情があるんだよ」

いずれも索敵に長けた外見をしているACが瞬く間にレイジングトレントを追い詰める。

「おい、冗談じゃねぇぞ・・お前、データにあるぞ・・・セロだな?」

聞いたことのないレイヴンだ。

「リンクスがどうして俺に銃を向けてるんだ?」

リンクス?何がなんだか状況が分からない。

「向こうの企業も一枚岩じゃあないんだ。こっちでもそうだろう?」

銃声―

破壊―

俗物の最後だった。




気がつくとベッドの上にいた

傍らには赤いつなぎの男がいた。

「気がついたか」

男が口を開く

「ああ、お前は?」

「私はゲド、レイヴンだ」

男は答える。逞しい肉体によく似合う笑顔で。

「聞いたことが無い名だ。」

「だろうな。この世界のレイヴンではないからな」

サラっと理解できないことを言われた。こいつ頭は大丈夫なのだろうか。

「驚くのも無理もない。しかし、この世界の技術では不可能なものを見ただろう?」

レイジングトレントのことだろうか、確かにすさまじい火力と機動力だった。

「詳しくはまだ解明されていない。しかし私のいたところは2週間前にこの世界とつながった」

ゲドが説明してはいるが頭に入ってこない。

「そういえばこの世界でジャックという男と出会ったな。彼はうまくやっているだろうか」

世界のジャックといえば、彼しかありえない

「ジャックは?ジャックにあったのか?」

ああ、彼は今ね、とまで呟き少し間が空く

「どこかの施設の地下で瀕死の重体だったのだがね、見つけたところを応急処置しようとしたんだが巻き込まれて」

振り返るように語った

「巻き込まれ・・・・。ジャックは今どこにいる?」

「彼はね、旅立ってしまったよ。」

どこに?旅立った?まさかジャックは既に・・・と言ったつもりも、声がでなかった。

「会いたいかい?では君も行くか?」




「ラインアークに」
「ジャック・O、ラインアークへ1.5話」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
vipac @Wiki
記事メニュー
昨日: -
現在: - コーム


wiki関連

  • トップ-メニュー
  • あぷろだ
  • 編集報告所
  • 編集練習用-2
  • Wikiへの要望
  • リンク


スレ関連

  • テンプレ
  • VIP板AC用語辞典
    • コテ一覧
  • SS
  • AA/2/3
  • 絵の展示
  • 動画配信
  • 過去ログ
  • 企画とか


ゲーム関連

  • やりこみ
  • PSACネット対戦
    • 過去の対戦動画
  • PS2ネット対戦
  • 某アレ


サイト内検索

検索 :


Wikiの使い方

  • @wiki初心者ガイド
  • @wikiご利用ガイド
  • @wiki助け合い掲示板


更新履歴

取得中です。



記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. AC歴代主人公
  2. 【風雲】アーマードコア【有澤城】2
  3. ルイズコピペ改変集
  4. LRのオープニングのカナブンって一体なんだったの?
  5. 過去ログ/2008/10~12
  6. 正義の味方キサラギマン!
  7. 昔貼った小ネタ
  8. 下ネタ詰め合わせ
  9. 【武器腕】アーマードコア【逆間接】
  10. 過去ログ/2009/01~03
もっと見る
最近更新されたページ
  • 60日前

    ACVDありがとうフラッシュ
  • 60日前

    下ネタ詰め合わせ
  • 60日前

    トップページ
  • 63日前

    あとがきという名の連絡
  • 173日前

    リンク
  • 439日前

    失恋板在住 ◆hJij/qAuN2
  • 439日前

    痔の人の同人に出したススリメイク
  • 454日前

    メニュー
  • 601日前

    ラインアーク襲撃小話
  • 704日前

    ヴォルタとユキオの人生観測記:第一章:約束。
もっと見る
人気記事ランキング
  1. AC歴代主人公
  2. 【風雲】アーマードコア【有澤城】2
  3. ルイズコピペ改変集
  4. LRのオープニングのカナブンって一体なんだったの?
  5. 過去ログ/2008/10~12
  6. 正義の味方キサラギマン!
  7. 昔貼った小ネタ
  8. 下ネタ詰め合わせ
  9. 【武器腕】アーマードコア【逆間接】
  10. 過去ログ/2009/01~03
もっと見る
最近更新されたページ
  • 60日前

    ACVDありがとうフラッシュ
  • 60日前

    下ネタ詰め合わせ
  • 60日前

    トップページ
  • 63日前

    あとがきという名の連絡
  • 173日前

    リンク
  • 439日前

    失恋板在住 ◆hJij/qAuN2
  • 439日前

    痔の人の同人に出したススリメイク
  • 454日前

    メニュー
  • 601日前

    ラインアーク襲撃小話
  • 704日前

    ヴォルタとユキオの人生観測記:第一章:約束。
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 市長補佐 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 山下 ひろし - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 無幻銃士ダルタン - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.