| 開始 | 村に入ってすぐの民家内の村人 |
|---|---|
| 説明 | 村人が血まみれで倒れていたのを、レイチェルと一緒に発見した。そこへ長老たちが現れ、レイチェルは犯人として大聖堂の地下へ連れていってしまった。 |
| 内容 |
1.民家で倒れている人をクリックするとクエスト発生。 2.大聖堂に行き神父に話しかける。(☆を持たないように) 3.村長の家に行き、2階の村長に話しかける。 4.1階の執事に話しかけ、引き返す。 5.執事に引き止められ鍵のことを教えてくれる(執事の脇の左奥の壁をクリック) 6.大聖堂1階の地下牢の入り口をクリック(地下牢の守衛lv28×3体) 7.牢獄に囚われているレイチェルをクリック。レイチェルが水を欲しいと言うが、水はレイチェルが寝ているベッドの脇にあるので、それをクリック。 8.レイチェルに水を飲ませて一緒に脱出 9.牢獄を出ようとすると守衛に見つかり戦闘(守衛lv28×3体) |
| 報酬 |
素朴の洋服(民家のベッドの上、装着不可) 戦闘後の選択肢 いいわよ:レイチェル友好度+5 いいえ:友好度+3 |
| 備考 |
地下牢で守衛に遭遇するので、2人以上のパーティ推奨。逃走しようとして逃げ損ねるとボコボコにされるので注意。初期クエとしてキャラlv20前後のソロでは難しい。リン、ニースが育ててあれば魔法を撃たせる方法もあるが、チェーンベルトがないと辛い。 先に大聖堂の異教徒をクリアしていると地下牢入り口の守衛×3との戦闘がなくなる。 ★大聖堂の異教徒を先に終わらせていると、2~5は飛ばしてください。 |
| 開始 | クライスト酒場の酔っ払い |
|---|---|
| 説明 | 海賊をさがしてラパ・ヌイの場所を聞こう |
| 内容 |
1.クライスト酒場の酔っ払いにクリフ&レイチェルがチームにいる状態で話し掛ける 2.イースター島の洞窟に入るとクリフ・レイチェルの会話イベントが発生 3.更に進みフリード3体と戦闘 4.戦闘勝利後、戻って倒れているクリフをクリックする。 |
| 報酬 | 星3個、風敏ネックレス、うしかい座追加、クリフ永久脱退、赤魔晶石(祭壇前の宝箱から) |
| 備考 |
フリードLv121土属性HP21400 フリードLv150水属性HP45000 フリードLv117風属性HP17500 レイチェルがスーパーレイチェルモードに入り、被ダメが1桁になる。このクエストはレイチェル必須です。レイチェル以外のNPCを出しても、フリードに対するダメージは1、しかもフリードの攻撃を食らうとすぐ死ぬのでデコイにもなりません。 回復をしっかり使えば負けることはないが、長期戦になりがちなので、装備ははずしておくことをお勧め。 ソロでも可能ですがPTで行えばその分早く終わります。レイチェルはLvが高ければそのほうが大きなダメージをフリードに与えられます。クエストを進行している本人と、PTに加わっている人がレイチェルを仲間にしていればPCの攻撃も有効。但しPTに加わっている人がレイチェル永久脱退クエストをしていて、星で復活していない場合は、主人公の攻撃はフリードに対してダメージ1。 弓耐性があり、28Lv弓などの攻撃は無効です。課金弓で弓耐性無効まで強化されたものが有効です。PCのlvが低い場合は羽必須、終わる寸前で起こしましょう。 制限時間3時間らしい? 転生レイチェルも強化されることを確認済み。 |
| 前提条件 |
洞窟の向こう,強盗との再会 ※クリフはマゼラン加入クエストで必要なので、マゼランを仲間にしてからクリフを脱退させるのが良い |
| 開始 | 宿屋2階 硬派な男 |
|---|---|
| 説明 | 酔っ払いに囲まれてしまった硬派な男を助けよう。 |
| 内容 | 酔っ払い3人(Lv28風×1、Lv25水×2)と戦闘。 |
| 報酬 | 覇者の証 |
| 備考 | レイチェルの物理攻撃、リンの魔法攻撃のスキルを上げてあれば倒せる。主人公のHPに注意。 |
| 開始 | 白オオカミ(クライスト村 北西 X:402 Y:735) |
|---|---|
| 説明 | 白オオカミが傷を負って逃げた。大丈夫なことを祈ろう。 |
| 内容 | 白オオカミをクリックし、罠を外して逃がしてあげる |
| 報酬 | 血塗られた腕輪、EXP300 |
| 備考 | 血塗られた腕輪は再度ここに来るとまた取れるが、いくつあっても意味はない。 |
| 派生クエスト | 盗賊のアジトを探せ |
| 開始 | 大聖堂に入る |
|---|---|
| 説明 | 村人が異教徒として捕まった。 |
| 内容 |
・大聖堂に入るとイベント開始。 ・神父と会話して村長の家へ。 ・村長と会話後家を出ようとするとイベント。その後大聖堂へ。 ・地下牢獄の牢獄前の看守をクリックして戦闘(Lv25火×3体) |
| 報酬 | 星2個、帆船の設計図 |
| 備考 |
村人逃がした後神父と話すと選択肢、「確かめた方がいいでしょ。」or「すぐに出て行くわ」 「確かめる」だと更に守衛Lv26(火)×2、HP276と戦闘。 |
| 開始 | 酒場1Fの酔っ払い |
|---|---|
| 説明 | 聖堂の横の墓石の下に、宝物が隠されている秘密通路があるという情報を手に入れた。 |
| 内容 |
1.墓石をクリックするとダンジョンに入る。 2.突き当たりの壁画をクリック、刀を入手。 3.手前に少し戻り左へ。鍵穴に刀を入れると中に入れる。先のレバーをクリック 4.マップ上の広い間に行くと左上の壁に張り紙。この数字をメモする。 5.6つのレバーを左上を1番目として指定された順番に引く。サウンドが聞けないと難しいのでサウンドをオンにしておく。 6.宝箱が開くのでクリックして中身を取る |
| 報酬 | 聖十字チェーンベルト(MATK+50、MAXHP+350)人型仲間のみに使用可能 |
| 備考 | 報酬のチェーンは二度と手に入らないので破損には注意 |
| 開始 | 酒場1Fの酔っ払い(フリードクエとは別のNPC) |
|---|---|
| 説明 | インド洋で幽霊船を探そう。(台湾鯖では(x:3882,y:8775)) |
| 内容 |
牢屋に捕まっているキッドを助ける →下層へ行き3つ燭台に火を灯し地下室の鍵を開ける →進んだ先で戦闘 |
| 報酬 | 15%経験値薬、フェニックスウィング5個 |
| 備考 |
各属性ドクロ守衛4体+増援(水・土)2体と戦闘。 火、土LV130 HP16500 水、風LV128 HP15500 水:癒しの水 火:コンフューズ 風:麻痺術 土:石化術使用 配置及び増援は上から水、火→土、風→水、土 かなり頻繁にスキルを使用してくる為、PT推奨。未転職ソロだとかなり厳しい。 |
| 開始 | 宿屋2階 バーテンダー |
|---|---|
| 説明 | バーのマスターは手伝ったお礼に贈り物をくれた。 |
| 内容 | 注文を覚えて答える。(4人の客の名前とお酒の種類の組み合わせを記憶する) |
| 報酬 |
失敗:星1個 成功:星1個・EXP600 |
| 備考 | 硬派な男終了後、1F降りた後に2Fに戻ったらできる |
| 開始 | 噴水前、マッチ売りの少女 |
|---|---|
| 説明 | マッチ売りの少女がマッチを作るために必要な薪3本を探そう! |
| 内容 | 薪を3本渡す |
| 報酬 | EXP100 |
| 備考 |
| 開始 | 聖堂のシスターと話す(聖堂地下の村人救出後) |
|---|---|
| 説明 | クライスト村の聖堂で知り合ったシスターフィオナと出会った。ネックレスを元恋人のカヴァに返して欲しいと頼まれ、彼らの悲しい過去を知った。 |
| 内容 | 聖堂地下に囚われた村人を救うイベントの後に請負可能。聖堂のシスターからネックレスを受け取りそれを噴水付近にいるカヴァに話しかける。受け取ってもらえずシスターの所に戻るとクエスト完了。 |
| 報酬 | ダイヤのネックレス |
| 開始 | ユナ(X:302 Y:435) |
|---|---|
| 前提条件 | 「花束の意味」完了 |
| 説明 | 青色の小花を1つ、小さい雛菊を6つ、コスモスを1つ、菊花を2つ集めて、ユナの採集を手伝おう! |
| 内容 | 花の採集。クライスト村を廻っていれば青色の小花以外は揃えられる。 |
| 報酬 | 小さい愛の花束(友好度+2上げるアイテム) |
| 備考 | 菊花とは菊のことです。 |
| 開始 | 聖堂の横:鐘を鳴らす人(X:3962 Y:1075) |
|---|---|
| 説明 | クライスト村で、鐘を鳴らす仕事をしている人と出会った。彼は仕事について悩んでいたが、悩みを解決してお礼をもらった。 |
| 内容 | クイズに答える。回答:100の位-0。10の位-7。1の位-8。 |
| 報酬 | 5%経験値のカプセル |
| 備考 | 終了後、星5個をわたすと地下通路の鍵をもらえる。地下通路には6ヶ所の出口がある。日本、中国、インド、マヤ島、イースター島、南極に通じている。一度通路の敵を倒して町まで行ってもう一度行こうとすると、また同じ戦闘を繰り返さなければならない。(敵の出現パターンは、はじめの出口にはLV40HP2000が1、次のMAPの出口にはLV50HP5800の敵4、次のMAPの出口にはLV60HP7800の敵2がいる。)星の使い道の地雷の内の1つ。 |
| 開始 | クライスト村1の家の並びのベンチにいる吟遊詩人に話しかける。 |
|---|---|
| 説明 | 吟遊詩人の出題にすべて正解し、報酬をもらった。 |
| 内容 | 吟遊詩人の出す3問に正解する。 |
| 報酬 | EXP300、クリスマスキャンディ30個(HPSP+200)、5%経験値の丸薬 |
| 備考 | 有名な曲なのですんなりと解ける。 |
| 開始 | クライスト村1(X:2840,Y:2000)付近の村人 |
|---|---|
| 説明 | 雌鶏をなだめるため、雌鶏の卵をさがしてこよう。 |
| 内容 | ノースアイランド2(X:1400,Y:1530)付近にあるコンドルの巣から卵をクリックして取る(飛行系の乗り物が必要) |
| 報酬 | 忘れずの仙丸薬3個 |
| 備考 | 上記報酬のアイテムは、3時間の間プレイヤーが戦闘不能になっても経験値が減少しない。 |
| 開始 | クライスト聖堂脇の川辺・ガキ大将 |
|---|---|
| 説明 | いじめられていた子犬はやっと自由になり、主人の元へ帰っていった。 |
| 内容 | ガキ大将にタルトを3つ渡し、子犬を助ける |
| 報酬 | ブラックチョコレート2コ、船のチケット3枚 |
| 備考 | タルトはクライストの道具屋で購入可能。 |
| 開始 | 南西の木こりの家(座標X:1167 Y:815) |
|---|---|
| 説明 | 斧が壊れてしまった木こりから、修理するためにベリオームの鉱石がほしいと頼まれた。鉱石を木こりに渡すと、お礼に伐採術スキルを教えてもらった。 |
| 内容 | ベリオームの鉱石(カマワーナ洞窟2階 X:2762 Y:1955)を渡す。 |
| 報酬 | 生活スキル:伐採 |
| 備考 |
| 開始 | 古物商(X:2493 Y:914) |
|---|---|
| 説明 | 精霊の涙を古物商人に渡したら、ご褒美をもらった。 |
| 内容 |
水の迷宮(村の入り口の反対側にある滝をクリック)へ行き、 X:2582 Y475にある宝箱から精霊の涙を手に入れる。 再び古物商の元へ行き、精霊の涙を渡す。 |
| 報酬 |
掃除機 |
| 備考 |
女神の黙示録で女神と話した後取得可能。 水の迷宮に入る際、リンとレイチェルが仲間から一時的に外れる。リンを仲間にしていないか、預けているとレイチェルは仲間から外れない。迷宮から出て川から上がるとリン・レイチェルの友好度61以上でイベントCG有(後からでも見れます) ・2人の装備がアイテム欄に移動する。このときアイテム欄が満杯であるとテント内倉庫に入る。これも満杯だとキャラの足元に落ちる(倉庫がテント内に設置されていない場合は、設置された時点で装備が倉庫に移動する)このクエストの前にアイテム欄を確認。 ・レイチェルの曲刀、リンの首飾りが水の迷宮に入るごとに1本増えるが、これは捨てられる(アイテム欄から背景などにドラッグ) |
| 開始 | 神秘的な老人(アイテム屋の後ろ側) |
|---|---|
| 説明 | コッカー山にある勇気の石を持って来れば、お礼をすると言われた。 |
| 内容 |
コッカー山洞窟奥にいるゴーレムを倒して勇気の石を回収後、老人に渡す。 (ゴーレム:風属性Lv42 HP1600) ゴーレム戦で逃げるともう一度老人と話さないとバトルできない。 |
| 報酬 | 経験値15%カプセル・星2個・キャッツアイの指輪 |
| 開始 | 神秘的な老人(X:1982 Y:672付近。古物商の建物の後ろに回り込み左) |
|---|---|
| 説明 | 火山に登り、火の鳥のたまごを探してこよう。 |
| 内容 |
1.神秘的な老人に話しかける。 2.木の橋を生産しておきイースター島へ行く。 3.島の火山に登る。木の橋がアイテム欄に入っていれば、火山火口で木の橋が出て渡れる。 4.火の鳥の卵をクリック。 5.神秘的な老人の所に戻り、火の鳥の卵を渡す。 |
| 報酬 | 神秘的な卵3個、折れた火の鳥の羽5枚 |
| 前提条件 | 勇気の石を探せ |
| 備考 |
木の橋は回収ができないので使い捨てになる。神秘的な卵はダブルクリックで全回復薬、3%経験薬など。 主人公Lvは30以上の制限あり。 |
| 開始 | おばあちゃん |
|---|---|
| 説明 | マッシュルームを2つ、水茸を2つ、しいたけを2つ、アガリクスを1つ、無毒傘茸を2つ持ってきてほしいと頼まれた。 |
| 内容 | キノコ採集。マッシュルーム2つ、水茸2つ、しいたけ2つ、アガリクス1つ、無毒傘茸2つを持っていく。すべてウィーリン村とクライスト村で入手可能。 |
| 報酬 | ブラックチョコレート(友好度を1上げるアイテム) |
| 備考 | 全てウィーリン村のリス周辺で採れます。 |
| 開始 | 村人(川の傍に立っている女性) |
|---|---|
| 説明 | 夫の作った借金を肩代わりしてあげよう。 |
| 内容 | 20,000Goldを村人に渡す |
| 報酬 | 赤色宝箱の鍵。 |
| 備考 |
| 開始 | クライスト村3(X:2000,Y:1200)付近のサール |
|---|---|
| 説明 | |
| 内容 | 三種類のモンスターの捕獲を頼まれるのでそれぞれ捕獲してサールに渡す。 |
| 報酬 | 忘却の巻物(NPC用) |
| 備考 | 強力雄カブト、雨林カエル、リスは全てサウスランドにいる。 |
| 開始 | 井戸の側にいるおばあちゃん |
|---|---|
| 説明 | 井戸の底に行ってみよう。 |
| 内容 |
・クライスト村3南西の井戸の側にいる「おばあちゃん」と会話 ・「ロープはしご」を所持して井戸を調べ、内部へ ・井戸の秘密通路4の箱を開けると戦闘 ・勝利後、「磁性の鍵」入手 |
| 報酬 | 磁性の鍵、2倍経験値の聖水 |
| 備考 |
自分で「ロープはしご」を使い内部に入らないと、箱から鍵が出ず、クエストが進行しません。 道が途切れているところは、すぐ北にあるレバーを動かせば道が現れます。 鏡の仕掛けは、南の鏡を右上、北の鏡を左上に向けることで解けます。 錆び付いた鏡を11回調べると「忘却の巻物(PC用)」が1つ入手できます。 戦闘は、守護トロール(Lv60/土/HP2200)×3体 単体物理攻撃のみ使用。30台PTでクリア可能。 ※一般的にはこのクエを完了後、引き続きアイリーン加入クエを行うかと思いますが、その場合はクライスト村入り口付近の民家にある「素朴の洋服」もあらかじめ入手してから、井戸の底に行きます。 |
| 前提条件 |
| 開始 | 井戸の秘密基地(井戸下の最深部) |
|---|---|
| 説明 | |
| 内容 |
・井戸の秘密基地の宇宙人と会話し戦闘 ・勝利後、「磁性の鍵」で扉を開け究極兵器の実験室へ ・機械のボタンを押した後、少女(アイリーン)と会話 ・クライスト村入り口付近の民家にある「素朴の洋服」を少女に与える(レイチェルの冤罪が発生する民家) |
| 報酬 | NPCアイリーン加入、星、EXP1000UP |
| 備考 |
少女との会話中にCG1枚 戦闘は、 宇宙人(Lv72/火/HP1485)×1体 宇宙人(Lv71/風/HP1479)×1体 いずれも横一列範囲魔法スキルを使用します。 宇宙人は弓耐性を確認。28Lv弓などは使えないので、他の物理、魔法攻撃を使用。ソロの場合PCLv50以上推奨 |
| 前提条件 |
PCのLv20以上 井戸下の秘密 |
| 開始 | クライスト村村長宅2Fの守衛 |
|---|---|
| 説明 | 盗賊を退治し、獣人族のサールスが仲間に加わった |
| 内容 |
1.クライスト村村長宅2Fの守衛に話しかける 2.南島の森林の南から南島の森林深部に行くと盗賊団のアジトがあるので、その地下へ行く 3.地下でCGつきイベント後、外へ戻る。なお、地下の宝物を調べると2倍経験値の聖水、空間の体験契約、金棒*10*2が手に入る 4.地上で会話後、盗賊と戦闘。勝利後にNPCサールス加入 |
| 報酬 | NPCサールス加入 |
| 備考 |
敵は各属性の盗賊+盗賊団のボスで、増援は盗賊一カ所につき一回ずつ。Lv100のサールスが味方として戦闘に参加。 盗賊はLv58~61、HP3.1k~3.4k。ボスはLv70、HP7830。物理攻撃のみなので先制鏡or風女神でソロ可能。 ただしサールスが水鏡をはって邪魔してくるので気をつけること。 |
| 前提条件 | 囚われの狼(血塗られた腕輪所持) |
| 派生クエスト | 子猫の災難 |
| 開始 | トック(クライスト村 桟橋) |
|---|---|
| 説明 | ピンクのミミズを捕まえてきたので、お礼に釣りのスキルを教えてもらった。 |
| 内容 |
1.トックに話し掛ける。 2.トックが餌のミミズを捕まえてきて欲しいと言うのでピンクミミズ(カマワーナ洞窟)を捕まえに行く。 3.トックにもう1度話し掛ける(選択肢2つ) ピンクミミズ用の仲間の空きが一時的に1人分必要。 |
| 報酬 |
ミミズを渡す→釣魚術
ミミズを渡さない→釣魚術、星1個 |
| 備考 |
どちらの選択肢を選んでもミミズは仲間から離別する。ミミズを渡さない、を選択すると簡単なCGあり。 間違って他のミミズを捕まえないように注意。捕まえるときは弱い攻撃でHPを削り、HPが3分の1程度になったら捕獲コマンドを使う。 |
| 開始 | クライスト村の漁師 |
|---|---|
| 説明 | 漁師が魚を捕る時に使っている魚の分布図を見つけて返してあげよう。 |
| 内容 |
サウスアイランドフィールド02の北東にある波止場からカヌー等で岸沿いに南に進むと洞窟(X3440:Y4181)がある (洞窟内はLv80~の海賊とエンカウントするので、装備の損傷&オーバーキルに注意) 洞窟に入って階段を下りると岩の上に宝箱があるので、製造で作れる「ハシゴ」を持って行くと魚の分布図を得ることができる ハシゴは回収ができず、使い捨てとなる |
| 報酬 | 空間の体験契約(空間の契約と同じ効果) |
| 開始 | クライスト村3(X:1200,Y:800)付近の村人 |
|---|---|
| 説明 | |
| 内容 | カーク船団のエリック |
| 報酬 | 経験値1.5倍の聖水、四葉のクローバー |
| 備考 | エリックはサウスランド2の船着場からフィールドに出てすぐ南東辺りにある船の甲板にいます。 |
| 開始 | ガキ大将 |
|---|---|
| 説明 | 子供達がかくれんぼうをしているので見つけだす。 |
| 内容 |
・ガキ大将クリックするとクエスト開始・ ・3人の子供達を見つけてクリック。 ・クエスト開始地点に戻りガキ大将をクリック |
| 報酬 | ボウリングボウル(HP-20)3個 |
| 備考 | 3人はワープゾーンを超えない狭い範囲にいる。探してみよう。 |
| 開始 | 女の子:(X:2782 Y:1295)ガキ大将の付近(ガキ大将をクリックしてもクエストは開始しない) |
|---|---|
| 説明 | 全員を見つけ出し、またご褒美をもらった |
| 内容 |
・女の子をクリックするとクエスト開始・ ・3人の子供達を見つけてクリック。 ・クエスト開始地点に戻り女の子をクリック |
| 報酬 | 星3個と交換でアクセサリ脱出用草履紐(装着するとボス敵も含め高い確率で先行して逃走可能。ほぼ100%逃走可能。1回だけコケたことあり)逃げるごとに耐久が減る |
| 備考 | 女の子が見つけづらいかも知れない。探してみよう。報酬のアクセは主人公のLvが低くても高い確率で逃走できるので、戦闘不要なクエストを消化するのに有効。各国7箇所の温泉周りをして最大HPとSPを+70する、という事もできます。ただし、星の使い道の地雷の内の一つなので注意。 |
| 前提条件 | 見つけられるかな |
| 開始 | クライスト村村長の家1階階段の右側に行く |
|---|---|
| 説明 | 執事と村長の間でなにかあったようだ。村長の家に秘密がないか確認しよう。 |
| 内容 | 秘密部屋の仕掛けを解く。 |
| 報酬 | 2倍経験値聖水、船のチケット×5 |
| 備考 | 報酬の入っている宝箱のある部屋の奥に宝箱がもう1つあり、ミニゲームをクリアすると空間の体験契約(30日間)が手に入る。 |
| 開始 | コッカー洞窟入り口付近 |
|---|---|
| 説明 | 村人の依頼は解決できたが、親熊を亡くした小熊たちはこれからどうなるのだろう。一方の利益が他方の利益になるとは限らないということを思い知った。 |
| 内容 |
1.村人から依頼を受け、コッカー洞窟へ行く。 2.洞窟2階の右奥の穴熊(Lv48・風/HP2400)と戦闘して倒す。 3.奥にいる二匹のうち左側の小熊に話しかける 4.精霊が現れ、主人公が穴熊の親を倒したことは必ずしも罪ではないと説明してくれる。 |
| 報酬 | EXP1000 星座(大熊座・小熊座) |
| 備考 | 「父との別れ」以降、おそらく2つめの星座になる。ノートを開き「星座ブック」で見られる。心が痛むクエストですがお勧め。 |
| 開始 | ラ・ティムと会話 |
|---|---|
| 説明 | 洞窟でラ・ティムを倒し、宝を手に入れた |
| 内容 | ラ・ティムと戦闘し倒す。 |
| 報酬 | ラ・ティムの契約(maxHP+350、ATK+50)、クリスタルスカル |
| 前提条件 |
・「父との別れ」クリア ・レイチェルが仲間にいる(戦闘状態にする必要は特になし) ・飛行系の乗り物所持 |
| 備考 |
洞窟に入るためには、人力飛行機等の飛行乗り物が必要 自分の飛行乗り物で入らないとクエは起こらない。PTだとリーダーで洞窟に入る必要あり。 ラ・ティム、土属性、Lv70、HP9500、縛られて身動きが取れないことがある。 ラ・ティムの契約は今後の対フリード戦クエストで、レイチェルが無敵になる。これで得たアイテムはレイチェルがラ・ティムと契約を交わした証ではあるが、他の人型仲間にも装着は可能。チェーンベルトはリン、ニースなどに回そう。 |
| 開始 | ラ・ティムのいた洞窟 |
|---|---|
| 説明 | |
| 内容 | 会話のみのクエスト |
| 報酬 | 禁呪のネックレス(対人でフリードの攻撃80%カット) |
| 前提クエスト | 冥界王ホルト |
| 派生クエスト | |
| クエスト発生条件 | フリード加入済み及びレイチェルと共に?チーム内に居ること |
| 開始 | サウスアイランドフィールド02左下の村人(X:1442 Y:2225)人食い花は上の(X:1682 Y:1385) |
|---|---|
| 説明 | 村人が近くで巨大人食い花を見たと言っていた。もし本当なら何とかしなければならない。 |
| 内容 |
1.村人に話しかける。 2.人食い花をクリックし、戦闘。(人食い花lv80/HP7500、取り巻き2匹、猛毒花lv70/HP684) 3.村人に再度話しかける |
| 報酬 | 15%経験値カプセル |
| 備考 | 巨大な人食い花は捕獲可能 |
| 開始 | 農夫 |
|---|---|
| 説明 | 農夫から家畜を飼育するために必要な大麦を5つ持ってきてほしいと頼まれた。 |
| 内容 | 農夫に大麦5つ渡す(ヒヨコが落とす) |
| 報酬 | 採取スキルを習得 |
| 開始 | 羊飼いの子供(X:2782 Y:2115) |
|---|---|
| 説明 | 羊飼いの子供はみんなの様子を見て笑っていた。狼が現れたという情報は嘘だった。しかし突然狼が現れ後悔していたので、狼を追い出すことを手伝ってあげた。 |
| 内容 | 狼(Lv30 土)と戦闘。レイチェルかリンの攻撃を使えば楽勝。 |
| 報酬 | 未登記の土地権利証(これと星5個をクライスト村の行政人員に渡すとテントの奥行きが倍になる) |
| 開始 | 寝ている羊 |
|---|---|
| 説明 | 羊が悪夢を見ているようだ。夢の中のオオカミを追い払って、羊を悪夢から起こしてあげよう。 |
| 内容 | 豚の悪夢と同じミニゲームだが、得点になるのはオオカミ単体と、オオカミが羊を背負っている画像の2つ。引っ掛けで、羊がオオカミの皮を被ったものを叩くと減点になる |
| 報酬 | 星1個、5%経験値のカプセル |
| 開始 | 詩人 |
|---|---|
| 説明 | 思いがけないところで詩人に出会った。いつか彼の歌声が世界中の人々に届きますように。 |
| 内容 | 3問のクイズに正解する |
| 報酬 | 新鮮な牛乳30 船の切符3 |
| 開始 | サウスアイランド1、サウス農舎の乳牛 |
|---|---|
| 説明 | |
| 内容 | 牧場内の乳牛に話しかけ、霊芝*6を渡す。 |
| 報酬 | ブラックチョコレート*1 |
| 前提条件 | 悪魔の使いコピュア、コピュアがチーム内にいること |
| 備考 | 霊芝はクラン村の森入口付近に落ちている。 |
| 開始 | 山頂に到着 |
|---|---|
| 説明 | レイチェルは心の奥の悲しみを封じ込め、決意を新たに冒険の路に歩き出す。 |
| 内容 | 三択で友好度アップ |
| 報酬 | レイチェルの友好度 |
| 備考 |
CG有り。洞窟3階の敵のアリは3匹いるとlv20前後のソロでは辛い。パーティを組むか、逃走して辿り着くのがベスト 但し、回復剤or回復風呂は必要! |
| 前提条件 | 父との別れ |
| 開始 | コッカー高原に落ちているパンを拾う |
|---|---|
| 説明 | パンを盗み食いする盗食鳥を追い払おう! |
| 内容 | 盗食鳥を倒す(盗鳥lv50/HP1500、弓耐性有) |
| 報酬 | 星1個、船の切符3枚、経験値500 |
| 開始 | コッカー洞窟3階の先の崖 |
|---|---|
| 説明 | 鈴音とサールスの気持ちは深まったようだ。 |
| 内容 |
1.サールス、鈴音を仲間枠に入れ、コッカー洞窟3階の右下(X:5354 Y:1364)から山の小路に入り崖に向かう。 2.崖の先端に立つとクエストが発生し、大鷹1匹と戦闘。戦闘後、鈴音が大鷹にさらわれ仲間から離脱。 3.左に向かい、コッカー山西部の?に向かう。製造で造れるハシゴを持つと鷹の巣のある場所に上がれる。 4.倒れてる鈴音と会話。大鷹4匹と戦闘。戦闘勝利後、鈴音が仲間に戻る。 |
| 報酬 | 星1個、鈴音友好+5、サールス友好+3 |
| 備考 |
大鷹はHP21K、Lv120、土属性。補助技は使ってこない。ダメージは400から700。未転職ソロはきついのでPTで。転職者はソロ可能。 鈴音の装備をクエスト開始時に外すように指示が出る。事前に外しておくと良い。 |
| 前提条件 | 子猫の災難 |
| 派生クエスト | 峡谷の小さな命 |
| 開始 | 女神像と会話(左奥) |
|---|---|
| 説明 | 滝(サウスアイランドフィールド01、クライスト村入り口の反対側の滝をクリック X:2250 Y:4140)の中で女神像を見つけた。そして、女神フリアンノンの像は世界に危機が迫っていることを伝える |
| 内容 | ・女神像に話しかける。 |
| 報酬 | 水の迷宮にある宝箱を開ける権利(中身は精霊の涙) |
| 備考 |
・宝箱を開けられるようになる。 ・水の迷宮に入る際、リンとレイチェルが仲間から一時的に外れる。フィールドに戻り、陸に上がる前にリンとレイチェルに話しかけると好感度61以上(60ではCGなし)でCG。(リンを仲間にしていないか預けていると、レイチェルは仲間から外れないが、イベントも発生しない) 迷宮から出て川から上がるとリン・レイチェルの好感度高でイベントCG有(後からでも見れます) ・2人の装備がアイテム欄に移動する。このときアイテム欄が満杯であるとテント内倉庫に入る。これも満杯だとキャラの足元に落ちる(倉庫がテント内に設置されていない場合は、設置された時点で装備が倉庫に移動する)このクエストの前にアイテム欄を確認。 ・レイチェルの曲刀、リンの首飾りが水の迷宮に入るごとに1個増えるが、これは捨てられる(アイテム欄から背景などにドラッグ) 関連クエスト 精霊の涙(報酬 掃除機) |
| 開始 |
サウスアイランドフィールド02の南東にある 船で侵入できる洞窟の通路 |
|---|---|
| 説明 | 昔リンを襲った強盗達が宝を隠していた。 |
| 内容 | 海賊LV80(土・風・火・水)×4と戦闘。その後、宝箱を開けようとすると海賊LV85(無)&クリフLV90(風)を倒す。 |
| 報酬 | クリフ加入。宝箱から10%経験値カプセル、折れた火の鳥の羽*3、中毒薬*5 |
| 備考 | Lv26~28の4人でクリア。Def100前後のキャラだと雑魚海賊の連携でやられる。雑魚海賊はロケランで2発。 |
| 前提条件 | 強盗の復讐 |
| 開始 | スチュアート島ダンジョン2F右上のトーテムポール |
|---|---|
| 説明 | |
| 内容 |
トーテムポールに触れると隠し扉が開く その先のイベントアイコンの所へいくと戦闘 イベント後リンが仲間から永久的に脱退 |
| 報酬 | 白鳥座追加、星2個、NPCリン永久脱退 |
| 備考 |
戦闘内容:大古クモ(火)Lv100HP9500・古クモ(土)Lv60HP577*2 ほぼ通常攻撃のみ? フリードを仲間にする前提条件とは関係なし |
| 開始 | スチュアート島3F |
|---|---|
| 説明 | |
| 内容 |
3階にいくと倒れた村人がいるのでクリック。 4階にいくとムートと村人達がいるのでムートをクリックすると戦闘開始(レイチェルがPTにいる必要がある。) レイチェル死亡イベント[ムートの野望]を先にクリアしていると発生しません。 |
| 報酬 |
エネルギー石5個・琥珀の魔晶石 レイチェル友好度+5 |
| 備考 | 1戦目4属性の77LVHP7500ほどの守衛4人。弱点の属性からの魔法攻撃はかなり痛いです。特に水が痛かったので水には気をつけましょう。(土以外)40LVくらいから推奨。2戦目はムートLV150HP25000sp約1500魔法ダメージ横範囲。ムートは土属性で近接は大体600程度の魔法ダメージあり。フリーズなどで固めたり、SPを無くす芋か、吸引カップなどを使うとかなり楽になります。 |
| 開始 | スチュアート島 |
|---|---|
| 説明 | |
| 内容 |
スチュアート島ダンジョン2F(X:4202,Y:1415)で鍵をとり、1Fにある鍵穴に挿し先へ進むと4体のトーテムポールがある 全てのトーテムポールに触れると戦闘。その後連戦 このボスは遠距離耐性がないので、レインアローで掃除も可能。 |
| 報酬 | 星3、22杖/26杖/20槍/24剣(装備品ランダム?) |
| 備考 |
1戦目 Lv76トーテムポール4属性が4匹 2戦目 守護者ルーアハLv90風属性HP8500、Lv76トーテムポール火属性HP1500*2 ボスより火属性の取り巻きの火炎放射みたいなのが非常に痛い。(火接近型で被ダメ600前後) |