100人斬り

最新のページコメント

  • 100人斬り」へのコメント
    12 名無しさん 2025-06-22 21:49:18

    Switch Liteでやってるけどマジでキー反応しない時あるからやめたわ。sp、dsの時よりキツイ

    2001:268:9b11:a2f:1bb5:963a:ffd7:ea89

  • 100人斬り」へのコメント
    11 名無しさん 2025-05-17 22:20:44

    このコメ主ですが、クリアできたので備忘録を残します。
    私と同じでこういった反射神経必須なゲームが苦手な人の参考になれば幸いです。

    結論:
    私はSwitch Liteユーザーなのですが、
    Joy-Conの「方向ボタン」使ったことでようやくクリアができました。
    (※方向ボタン・・・上下左右がそれぞれ独立してるタイプのボタン。十字キーではない)


    結論に至るまでの試行:

    ・Switch Lite の「左スティック」

    試行時間 : 約2時間半
    最高到達 : 90人斬り(2時間やって1回だけ)
    平均到達 : 30~40人斬り
    所  感 :
    このスティック操作から挑戦を始めました。
    しかし私の場合、これは焦ってしまうと上手く斜めにスティックを倒せませんでした。
    そうするとSwitch Liteが斜め方向入力を感知してくれず、方向転換ができなくなってしまい負けます。
    ただ、ゲームが得意な人ならいけるのかも。


    ・Switch Lite の「十字キー」

    試行時間 : 30分
    最高到達 : 60人斬り
    平均到達 : 30~40人斬り
    所  感 :
    Switch Lite の十字キーはかなりのっぺりとしていて押しづらく、注意深く同時押しする必要があると思います。
    スティック操作よりも難しい印象で、特に後半は敵のスピードについていけませんでした。

    ・Joy-Conの「方向ボタン」
    試行時間 : 15分
    最高到達 : 100人斬り
    平均到達 : 60~70人斬り
    所  感 :
    上下左右のボタンが明確に分かれているので「同時押しができない」という事態はありませんでした。
    当然、それでも自分の誤操作で別方向を向いてしまうミスは無くなりませんでしたが。
    ですが結果からわかる通り、これが一番やりやすかったです。

    59.166.103.184

  • 100人斬り」へのコメント
    10 名無しさん 2025-05-17 17:48:32

    指がいてぇです。
    アドコレで初代から順々にクリアしてたけど今ここで1時間近く詰んでる。
    指の皮が剥けるのが先か、Swicthの左スティックが壊れるのが先か。

    59.166.103.184

  • 100人斬り」へのコメント
    9 名無しさん 2025-04-14 00:19:59

    バスターMAXモードでもどうにもならんやつ

    124.44.101.139

  • 100人斬り」へのコメント
    8 名無しさん 2025-02-28 02:09:24

    音ゲーで言ったら「フルコンボ以外は認めません」って話だからな。かなり理不尽。
    倒した人数に応じた報酬が用意された“シナリオとは無関係のミニゲーム”として入れるならまだしも、クリアしないと先に進めないというのは流石に酷すぎる。
    間違いなくエグゼ5の評価を落とした大きな要因の一つ。
    俺は賛否が分かれるリベレートに関しては当時から好きだったけど、これは今でも大嫌いだわ。

    2400:4050:b044:b700:6d5b:6df6:889c:257

  • 100人斬り」へのコメント
    7 名無しさん 2025-01-22 19:15:50

    この100人斬りは、違うアニメだと麦わら海賊団の戦闘員の一人三本の刀を持つ片目に傷があるロロノアゾロがそう!

    2001:268:9a0c:7dbf:0:b:7225:2101

  • 100人斬り」へのコメント
    6 名無しさん 2024-03-15 09:21:41

    本来なら白帯100人斬りだと思う
    (最速でコスモマンリベレートミッション後)やり込み要素でミニゲームで色変化による100人斬りさせれば良かった気がする
    で、クリアするたびに難易度が選択肢が増えていく感じにすれば良かったと思う
    成功報酬は初回はレアチップ(ムラマサブレードとかポイズンアヌビスとか)、次回以降はバグの欠片(最高難易度で欠片×50)にすればよかったと思う

    2400:4053:52e1:9600:b891:24ed:cb16:cbd8

  • 100人斬り」へのコメント
    5 名無しさん 2024-03-12 09:49:46

    >>4

    やり込み要素としてなら兎も角シナリオクリア前提でやらせるには難易度が高するよね
    やらせるにしても白だけ100人斬りでもよかったはず

    2400:4053:52e1:9600:c99e:2f3e:8187:96c

  • 100人斬り」へのコメント
    4 名無しさん 2024-03-11 02:41:48

    やってて楽しくないし指痛くなるだけという

    211.124.42.77

  • 100人斬り」へのコメント
    3 名無しさん 2024-03-09 06:39:16

    多分これが無ければエグゼ5を完走出来た人も多いと思う
    リベレートミッションもクリアすれば成功報酬其の物(ゼニー)は出るし、時間を掛けて強力なチップを集める用動いていればEDまでは行けた筈(裏ボスまでは兎も角)
    ダンジョン枠にしても難解いとはいえクリアできない訳でもない
    それでも心折ったのは間違いなくこのイベントだと思う

    2400:4053:52e1:9600:249f:3fa9:3f98:6d2c

  • 100人斬り」へのコメント
    2 名無しさん 2024-03-08 12:57:31

    これに限らずEXE5は難易度が総じて高い一因がコレ
    難しくするのは当然かもしれないけどミニゲームがメインのゲーム(とやり込み要素込み)でもない限りは難しくしないと思う
    まあ、ボクタイコラボでポイント貰える仕様だったとしてもゲーム用とやり込み要素用は難易度を分けると思うよな。シナリオクリア様は「易しい」、やり込み要素仕様は「難しい」の分け方が出来ないなら投入する理由が無いと思うよな
    アドコレで救済されるかと思ったけどバスターMAXモード以外は原典と同じだからな。普通囲まれた際に回転斬り出来るとかしても良かったと思う

    2400:4053:52e1:9600:cc37:ec6a:df6d:c0b1

  • 100人斬り」へのコメント
    1 名無しさん 2024-03-08 11:28:31

    これ、本来はやり込み要素かつ成功報酬込みのミニゲームだったんじゃないのかな?

    2400:4053:52e1:9600:cc37:ec6a:df6d:c0b1

本当に削除しますか?