コリペン系

【名前】 コリペン
【読み方】 こりぺん
【種類】 ウイルス
【属性】 水属性
【チップ】 アイスウェーブ系
【登場作品】 『3』
【英語名】 コリペン:Pengi
コリペンタン:Penga
コリペンタロー:Pengon

【詳細】

腹ばいになっているペンギン型のウイルス。

敵エリア内を何かにぶつかるまで、縦か横の直線上に滑るように移動するのが特徴。
氷パネルの上に乗ると体が凍りつき、その間はガード状態になる。

数回の移動を終えた後に、縦2マス分を揺れて飛ぶ雪の結晶、アイスウェーブを放ってくる。
アイスウェーブはガード性能を持っており、射撃を防ぐ役割も持つ。

上位種は「コリペンタン」「コリペンタロー」「コリペンSP」であり、
コリペンタロー以上は「アイスステージ」のチップを使用してくる。
上位種になるほど、移動速度だけでなくアイスウェーブの飛来速度が上昇する。

アイスステージが厄介で、出現エリアではステージ系ガッツマン(チップ)等の対策チップが無いと危険。

カウンタータイミングは『アイスウェーブを発射しようと口を開けた時』。
分かりやすい部類ではあるが、アイスウェーブ自体がガード性能持ちなので、阻まれないように攻撃を当てたいところ。

+ タグ編集
  • タグ:
  • ウイルス
  • 水属性
  • EXE3
最終更新:2024年10月14日 19:12