桜が丘幼稚園みんなでつくろうアルバム3rd Track No.4 光田康典 – On The Other Side / エピローグ~親しき仲間へ / Introduced by まこりん
クロノトリガーは印象的な楽曲が多いですが、
メロディーラインが奇麗なこの曲が私の一番のお気に入りです。
英語の歌詞も素敵ですので是非聴いてみてください♪
桜が丘幼稚園みんなでつくろうアルバム3rd Track No.17 Billy Joel - Honesty / Introduced by ジャニ
レトロ洋RPGのウルティマ4を初見プレイした学生時代は
オープニングの性格診断で誠実タイプになりましたが
年齢を重ねていき誠実であり続けることの難しさを知りました。
歌詞を味わいつつ聴いてください。
桜が丘幼稚園みんなでつくろうアルバム3rd Track No.21 BACK-ON×FLOW - THE FUTURE DAYBREAK / Introduced by カッタナイフ
これは劇場版仮面ライダーの主題歌になります。
夏の始まりをイメージした曲になります。
リアル幼稚・保育園児の頃、特撮かプリキュアのヒーロー物を見ていたかなと思います。
私は今でも特撮物が大好きです。
桜が丘幼稚園みんなでつくろうアルバム3rd Track No.22 Kool & The Gang - Celebration / Introduced by ピアソラ
チームによくあてはまってると思います。
以下は途中箇所の和訳です。
「さあ、共に行く時間だよ! あなた次第さ。
なにが好きなんだい?
世界中のみんな、うちにおいでよ!」
桜が丘幼稚園みんなでつくろうアルバム3rd Track No.23 DEEN - 夢であるように / Introduced by ひとり
これでDEENをしったひとが多いはず!
ゲームと曲の内容がマッチしすぎで最高。
桜が丘幼稚園みんなでつくろうアルバム3rd Track No.24 REOL - No title / Introduced by いろは
曲の透明感が夏っぽくて好きです!
ちなみにこの曲の意味は
『あなたはいつかこの歌を忘れてしまうんでしょう』
って意味らしいです
桜が丘幼稚園みんなでつくろうアルバム3rd Track No.25 Uru - Break / Introduced by こゆきな
静かで切なく、そして強く美しい歌声♪
とても中毒になる曲なので聴きすぎ注意です
桜が丘幼稚園みんなでつくろうアルバム3rd Track No.29 森口博子 - 君を見つめて The time I'm seeing you / Introduced by みれい
この時代こそふさわしい曲なのではないかと私は思います。
ガンダムが好きなのもあるけど、心惹かれる曲なのでよろしくお願いします。
桜が丘幼稚園みんなでつくろうアルバム3rd Track No.30 ZONE - secret base ~君がくれたもの~ / Introduced by ここみ
リリースは2001年ですが、その約10年後に人気アニメの主題歌として採用され再注目された曲です。
来年2025年は、私がDQXを始めてちょうど10年。
今は居ない当時の仲間を想いながらリクエストします。
桜が丘幼稚園みんなでつくろうアルバム3rd Track No.31 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE - Rat-tat-tat / Introduced by キリン
クセになってハマってく曲
さぁ皆で行こう 最高のもう一歩先へと!