/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト、;;;l、;;ト、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト、!-ヽ!ヽl.ヽ;;;;;;;;;,イ/!;;,ィ;;;;;;;;;;;;;;;;;
,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l、;;!ィヤ'':::ト、l `i;;;;;/ ナ'l/ノ、/;;;;;;;;;;/
;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;ト、ヾ `'''"´ レ' て::jヾ!;;;;/;;;;/
l;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;| `" ノ//
',;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;l i '"/;;|
',;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;!、 _´" /;;;;l 私が愛した人のほんとうの姿は……
ヽ;;;;;;;',;;;;;;;',ヽ、 `=゙ , イ;;;;;;|
ンヽ',;;;;;;;', ヽ、 ,/ l;;;;;;;l
/_/_',;;;;;;;', `丶、..., '´ |;;;;;;;l
r‐ ''"´ ',;;;;;;;',、 、 / l;;;;;;;l
ヽ ',;;;;;;;',\\. /、 i;;;;;;;!
/,. -‐‐- 、 ',;;;;;;;', \ヽ、lヽ. l;;;;;;;!
`ヽ'、;;;;;;';、 \ ! ヽ、 ノ;;;;;/
基本情報
陣営 |
村 |
役職系統 |
司祭系 |
実装バージョン |
Ver. 1.5.0 β6~ |
特殊な判定結果
特徴
本人視点はただの
村人。だが2日目昼にサブ役職の
共感者が初日犠牲者との間に付与。初日の役職が分かる。
村人表記の役職としては、本当に
さとりがいる可能性のある
幻視者以上に自覚しやすい。
ただし判定は初日夜の時点で行われているらしく、
神話マニアがコピーしてもコピーした側は共感者がつかない。
初日犠牲者がいない場合は能力自体が発動しないが、初日犠牲者無しでのゲームはあまり行われないので問題はあるまい。
ちなみに系統としては
司祭系に相当するのだが、得られる情報が1つしか無いためか
狩人の護衛制限は無い。
どう動くか
初日の役職が分かるので、実際の生存者の陣営数が分かる。一応推理に役立つことはあるだろう。
鬼や
蝙蝠など、露出しやすくかつCOもしやすい役職が初日の場合はさっさと出して半ば真証明とするのもよし。
それ以外の場合、別に最序盤から出す必要のある情報という訳ではない。
一応、保証枠である
占い師が出た場合、保証枠が存在しない可能性もあるという情報は多少重要度が上がる。
とはいえ、複数の占い師が出ている可能性もあるので2日目昼に急いで出すほどの情報ではない。
ということで基本は潜伏して遺言にだけ残しておき、FOのタイミング辺りで情報を出せば十分。
どう騙るか
多少は情報を出せるが、基本はニート。要するに騙りやすい。
特に
舌禍狼は初日の役職が分かるので完璧に騙れる。前述した露出しやすい陣営が初日であれば初手から出ることも可能。
それ以外ならラインが割れづらい程度に考え、FOの頃に誤情報を流せば十分。
大抵は人外の数を誤認させるために
狂人や
背徳者と証言したり、保証枠の保障をなくす
占い師辺りを出すことになる。
参考ログ
最終更新:2024年07月07日 20:15