呪狼


      /ニニニヽ\////⌒ヽニニニニニニニニニニニニ
.      /ニニ/   _       }ニニニニニニニニニニニニ
     |ニニニ{   ヽ\  / __/ {ニニニニニニニニニニニニ
     {ニニニ|    } } /  / :人ニニニニニニニニ:/丁}ニニニ
     ∨ニニ}  _ノノ { メ   `> 、ニニニニニ/リ ノニニニ
      \ニ{           f /  {\ニニニノ})} /三三彡'
ヽ    /  \} r‐tォミ} `ヽ   ィf_モラフ´   \//イ/
  \/   / ∧:`¨¨¨´| |   }  /   _}    ./_, イ
    \ /   ∧-≠/ |__{_ニニニニ / ノ-   /{
      ` <,  ∧ / } |ノ \ }         }
          ̄∨ 〈__ノァ   ノ  -───ミ/    x<´
              ∧ -、`¨´__}_`ヽ.      /  /
           人} \==-─一'  }    /   /
            ∧ \___ノ   ) /{   {
            { }    }    //{人___} }\
            \{     /   .///\ {`>| :|::::::\
             {`≧‐─一' { { {l  \   } :|:::::::::::

陣営 人狼
役職系統 人狼系
実装バージョン Ver. 1.4.0 α17

特殊な判定結果

占い 人狼(呪返し)
霊能 呪狼
占星術 投票能力有り
陰陽師 解呪(死亡)

特徴

呪いを持つ人狼。本来なら狼の天敵である占い師に占われると呪い返しで死亡させてしまう。
他の呪いを持つ役職と同様、陰陽師に占われると死亡する他、厄神がいると呪いから護衛される場合も。

ちなみに占い結果そのものは人狼だが、厄神などがいないと結果が出ないため霊能者の結果は役職名がそのまま出る。

どう動くか

本来であれば最も優先して始末すべき村側の役職を処分できる強力な能力。
ただし占い師の遺言があり、かつ死体が多ければ通常は呪いが疑われ、COを聞かれるケースが大半。
命を長らえるつもりであれば、いつでもCOできるように日誌はしっかり準備しておきたい。
生半可な役職では吊られる危険が大きいので、占い師などの重要な情報を出せるCOがベスト。

とはいえ、占われてかつ即吊りされたとしても実質的に相討ちに持ち込めるというのはやはり便利。
序盤のうちに占われればその後の展開をかなり有利に持ち込めるので、積極的に発言して占いたくなる動きを狙いたい。
他の呪いと同じく妖精や一部の狂人なども呪い殺してしまう点には注意。

参考ログ

タイトル モード 備考 ログ
【蒼605】やる夫たちの初心者歓迎真・闇鍋村 占い師だけでなく呪術師をも吹き飛ばす呪狼 プレイログ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年08月13日 02:19