/: : : : : : : : : : : : : : /: /____: : : : : : : : :\
: : : : : : : : : : : : : : : /イ \: : : : ∨: : \
: : : : : : : : : : : : : : : {:/ ∨: : : }: : : :.∧
: : : : : : : : : : : : : : : :〉 ∨: :.:}: : : : : :|
: : : : : : : : : : : : : : :/ /: : :/!: : : : : :|
: : : : : : : : : : : : :/ :. /: / }: : : : :./
: : : : : : : : : : /,.'´ ̄ ̄ ̄ \_ノ /: ( /: : : : /
: : : : : : : : : :{ <弋g二ア ::: 〈_乂: \乂: : : :\
: : : : : : : : : :.\ :.. - ..:: } g_、)/ ハ: : : : :}
: : : : : : : : : : : ノ | `-,/ /: :.}: : : /
: : : : : : : : : :.〈 ::::\ | {: : : : : /
: : : : : : : : : : :.\ } ∨ イ: : : :/
: : : : : : : : : : : : : } 弋__ア / /: : : (
: : : : : : : : : : : : :/ 、 ____ /: : : /
: : : : : : : : : : : : と `ー-- ┘ ,′(⌒
: : : : : : : : : : : : ノ ー一 /: /
: : : : : : : : : :/ :.. //
: : : : : : : / ≧s。. /
 ̄|二 ̄―-- __ ≧s。.___ノ
|ニ/ /`゛¨ '' ‐- ...,, _ ̄ ̄ ̄ ]
|'´ {///| ̄ ̄\//// / \ ∨_
_|/{ 乂/ | ̄ ̄ ∨./ ////ハ∨ \
〈\777//| ̄ ̄. `´ .///////\ `''<__r― 、
.\\//// ̄ ̄\ //////////\ \
.\\//////// //////{///////\ }
\\ //// //////////////// }
ジオン公国軍の
キシリア・ザビ少将の配下。階級は大佐。
オデッサ基地の司令で鉱物資源を抑えていた。
見た目通りイヤミな所があり、自分が武闘派ではないことは重々承知の為、
敵に確実に勝つべく計略を張り巡らせる頭脳派。
趣味は骨董品集めで、北宋の壺が好き。
搭乗機は『YMS-15』
ギャンが有名だが、TV版ではキシリアと共にアッザムにも搭乗した。
冒険王掲載の漫画版では宇宙でゾックを乗り回している。
TV版、劇場版、漫画「THE ORIGIN」と設定は変わっている。
TV版ではランバ・ラル隊への陸戦用MS
ドムの補給を握りつぶしたり南極条約違反の
水爆を発射した上に、
ザンジバル級でひと足早く宇宙に脱出している。
また遅れたソロモンへの援軍を率いた際はミネバ・ザビを乗せたソロモンからの脱出ポッドを見殺しにしようとして
同行していたバロムに諫言されている。
このように悪辣な部分が目立つが、最終的に自分用に開発してもらったギャンに乗ってテキサスコロニーで戦死する。
ガンダム戦では卑怯な手込みではあるが、
アムロ・レイとガンダム相手にかなり善戦はしている。
これはギャンの性能もあるが本人も「MSV」で儀仗用
グフが用意されており一応モビルスーツ未経験というわけではない模様。
劇場版では上記の負の部分が削られた上に途中でフェードアウトするが、劇場版の時系列の
「機動戦士ガンダム C.D.A.若き彗星の肖像」ではその顛末が独自設定で描かれている。
「THE ORIGIN」では階級はなんと
中将になっており、地球方面軍の総司令官を任され、
表向きは
ガルマ・ザビよりも立場は上である。
こちらでは宇宙へ逃亡はせずに撤退する友軍の殿になり、連邦のジム部隊相手にオデッサで壮絶な戦死を遂げるなど、
歴代で最も雄壮なマ・クベが見られる。
アニメーション制作会社スタジオカラーが制作を手掛けた「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」」にも登場。
量産型
ビグ・ザムを主力とする艦隊を率いて地球連邦軍の宇宙拠点ルナツーを陥落させた。
その際、シャアの部隊を個人的な思惑から攻略艦隊から外し、グラナダに残した。
結果的にこの行動がソロモン殴り込み艦隊の結成に繋がっている。
本編の時間軸では中将に昇進している。
「SDガンダム外伝」では神官マクベ・カッツェとして登場。
上司のキシリアに似た格好で「
科学忍者隊ガッチャマン」のベルク・カッツェとゲルサドラを合体させたようなキャラになっている。
OVA版では逃亡してフェードアウトしてしまう。
そこまで原作再現しなくても…
劇場版のキャスティングクレジットでは”マ”と一文字のみで本当に表記された。
また一部では「壷の人」とも呼ばれる。
登場作品リスト
タイトル |
原作 |
役柄 |
頻度 |
リンク |
備考 |
|
|
|
|
|
|
やる夫三銃士 |
三銃士 |
ロシュフォール伯役 |
準 |
まとめ やる夫Wiki |
完結 |
|
|
|
|
|
|
DQB2 大魔王と破壊神シドーとからっぽの島 |
ドラゴンクエストビルダーズ2 |
壺マニア |
脇 |
まとめ |
R-18 あんこ 完結 |
異世界に転生したカズマは悪徳領主になるようです |
オリジナル |
カサマットゥ貴族。 国王マルスの懐刀 |
脇 |
まとめ Rss |
あんこ 完結 |
真・女神転生 やる夫は全力で引き籠るようです |
真・女神転生 |
やる夫の祖父の関係者で輸入業を営む |
脇 |
まとめ 予備 Rss |
完結 |
ダイスでSTARDUST MEMORY |
機動戦士ガンダム0083 |
本人役 |
脇 |
まとめ 予備 やる夫Wiki |
あんこ 完結 |
ファイアーエムブレム グルニア流離譚 |
ファイアーエムブレム 紋章の謎 |
グルニアの将軍、カナリス役 |
脇 |
まとめ やる夫Wiki |
|
反吐露の犯沢さん |
オリジナル |
某国のエージェント |
脇 |
まとめ |
エター |
やる夫は宇宙世紀世界に転生させられたようです |
機動戦士ガンダム |
本人役 |
脇 |
まとめ |
R-18 完結 |
短編
タイトル |
原作 |
役柄 |
リンク |
備考 |
|
|
|
|
|
"真紅の稲妻"ジョニー・ライデンの帰還 |
機動戦士ガンダム |
本人役で戦後も生き残った設定 |
まとめ |
短編 |
最終更新:2025年05月28日 19:01