yokatamono @ ウィキ

クレンジングクリームをクッキングペーパーでふき取る

最終更新:

yokatamono

- view
だれでも歓迎! 編集

クレンジングクリームをクッキングペーパーでふき取る


538 :可愛い奥様:2005/08/20(土) 16:27:46 ID:eZlAOYxd
ふき取りタイプのクレンジングクリームをふき取る時、
リードクッキングペーパーに水を程よく含ませて絞ったもので
ふき取るとよく取れるし肌への当たりも柔らかかくてイイ。
ティッシュだと肌がこすれる感じがしてたけど。
マッサージクリームのふき取りなどでも同様。

539 :可愛い奥様:2005/08/20(土) 17:43:41 ID:EbSMTB7p
>538 
いっそのことコットンパフの方がいいんでな~い?>肌にも優しそうだし・・
リードは結構コスパよくないような気がするんだけど、そんなことないですかね?

540 :可愛い奥様:2005/08/20(土) 18:14:14 ID:RaVU93Kq
>>538 
拭き取り用化粧水使った方がいいよ。

541 :可愛い奥様:2005/08/20(土) 18:30:51 ID:tfDunT2O
コットンパフの大判か何枚か重ねたものの方がコスパも性能もいいと思う。

542 :可愛い奥様:2005/08/20(土) 20:08:52 ID:Y7CGjbpr
>>538の世界にはコットンパフというものは存在しないんだよ。 
リードからいきなりティッシュだし。
この人がコットンパフ使ったら
意気揚々とこのスレに紹介しそうだ。

543 :可愛い奥様:2005/08/20(土) 20:11:34 ID:7bp6+YTZ
コットンパフより毛羽がつかなくてよさそうだと思ったけど。
毛羽立たないやつは結構硬いし。

544 :可愛い奥様:2005/08/20(土) 20:35:33 ID:p8wsB5O1
リードのってネル生地みたいな感じだからよさそうだと私も思った。
早速試すつもり。
コットンパフ確かに毛羽立たないのは肌さわり固め。
コスメデコルデのコットンパフ確かに毛羽立たないけど固いから、
除光液用専用です。

545 :538ですが:2005/08/20(土) 22:41:04 ID:eZlAOYxd
以前は皆さんのおっしゃるようにコットンパフも使っていたんですよ。
最初にティッシュで顔全体を抑えて その後拭き取り化粧水をコットンに
とってふき取っていたけど リードはネル生地のような感触でコットンより
柔らかいことに気が付いたわけ。


546 :可愛い奥様:2005/08/20(土) 22:50:08 ID:1h8iyRHg
綿100に拘らないなら、それもいいのでは?
拘りのある人はコットンで。

547 :可愛い奥様:2005/08/20(土) 22:56:17 ID:lhsEL1ji
明日リード買ってこよう。

548 :可愛い奥様:2005/08/20(土) 22:59:54 ID:q0/IhtDa
リードって便利だなっ♪

549 :可愛い奥様:2005/08/20(土) 23:22:10 ID:koA60Ape
ビンボッなのでコスパの面でいうと勿体なくて使えないわ・・・(恥
でも、一度は試してみるよ。

550 :可愛い奥様:2005/08/20(土) 23:29:25 ID:Ynq4itKO
リードはエステのパック用に使われてたりするよ。
なかなかの優れものだと思う。

574 :可愛い奥様:2005/08/21(日) 22:04:29 ID:2GUEeO5o
>>538 
亀だけど、クレンジングのふき取りには、
スポンジチーフもいいですよ。
洗って何度でも使えるし。
カネボウから出てるのが一番手頃かな?



タグ:

美容
+ タグ編集
  • タグ:
  • 美容
ウィキ募集バナー