基本情報 | 画像は準備中 | パラメーター | LV | MHP | MMP | ATK | DEF | AGL | MGC | SPR | |||
初期職業 | 賢者 | 初期値 | 1 | 12 | 9 | 6 | 7 | 8 | 4 | 2 | |||
初期魔法 | チユ、サンダー | 参考値 | 30 | ||||||||||
雇用金額 | 20000G | 最大値 | 99 | 215 | 180 | 145 | 150 | 200 | 180 | 160 | |||
加入条件 | 魔王の乳児を倒した後に、アキンズの酒場で雇えるようになる。 |
魔法習得&経験値テーブル
LV | 必要経験値 | 累計経験値 | 習得魔法 | LV | 必要経験値 | 累計経験値 | 習得魔法 | LV | 必要経験値 | 累計経験値 | 習得魔法 | ||
1 | - | 17 | チユ、サンダー | 11 | - | - | - | 21 | - | - | - | ||
2 | - | - | 火属性down | 12 | - | - | ブリザード | 22 | - | - | - | ||
3 | - | - | - | 13 | - | - | - | 23 | - | - | - | ||
4 | - | - | チユズ | 14 | - | - | - | 24 | - | - | - | ||
5 | - | - | - | 15 | - | - | - | 25 | - | - | - | ||
6 | - | - | 水属性down | 16 | - | - | 光属性down | 26 | - | - | - | ||
7 | - | - | - | 17 | - | - | - | 27 | - | - | - | ||
8 | - | - | ソセー | 18 | - | - | - | 28 | - | - | - | ||
9 | - | - | - | 19 | - | - | チユフル | 29 | - | - | - | ||
10 | - | - | - | 20 | - | - | - | 30 | - | - | - | ||
LV31以降は省略 |
※累計経験値=次のレベルまで 必要経験値=累計経験値-前のレベルの累計経験値
レベル99までに必要な経験値は5562676。
レベルをx、そのレベルでの累計経験値をyとするとy=(不明)が成り立つ。
レベル99までに必要な経験値は5562676。
レベルをx、そのレベルでの累計経験値をyとするとy=(不明)が成り立つ。
解説
少量低MPのチユ、全体回復のチユズ、単体全回復のチユフルと全ヒーラーでも特に充実しているチユ系魔法やソセーによって味方を守るだけでなく、高めのMGCから放たれるサンダーとブリザードで戦闘面の性能も良好。おまけに各属性DOWNであらゆる敵との戦闘を有利にしてくれる有能キャラ。
これまで魔法キャラは回復か攻撃かでキャラを使い分けなくてはならなかったので、革命的なキャラと言えるだろう。
これまで魔法キャラは回復か攻撃かでキャラを使い分けなくてはならなかったので、革命的なキャラと言えるだろう。
装備できるものはソリノにかなり近く、魔法系キャラでありながらエクスカリバー、はやぶさの剣、魔封じの剣といった強力な剣装備を持てる。紫電の弓など優秀な弓を持てるのは変わらず。
またソリノとは違い骨のよろいを装備可能であり、このことからMPを使わない戦闘も少しやりやすくなった。
またソリノとは違い骨のよろいを装備可能であり、このことからMPを使わない戦闘も少しやりやすくなった。
……が、はやぶさの剣をフルヒットさせるよりサンダー1発のほうが強いことが殆どではある(光の仮面+かがみの盾+光の護符で威力60%アップ)。
強化剤やアタウピを絡める手もあるが、ATK重視装備よりは魔封じの剣で沈黙をばらまく等状態異常を絡める方が使い勝手がいいだろう。
魔法系キャラであれば欲しくなる魔力の首飾りも装備出来ることだし、魔法メイン+魔封じの剣が安定だろう。
強化剤やアタウピを絡める手もあるが、ATK重視装備よりは魔封じの剣で沈黙をばらまく等状態異常を絡める方が使い勝手がいいだろう。
魔法系キャラであれば欲しくなる魔力の首飾りも装備出来ることだし、魔法メイン+魔封じの剣が安定だろう。
唯一と言っていい弱点は雇うのには2万Gと相当掛かることだが、値段に見合って超優秀。
クリア後の目標としてはかなり優先度が高いといえるだろう。
クリア後の目標としてはかなり優先度が高いといえるだろう。