atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
よろずやRPG@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
よろずやRPG@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
よろずやRPG@wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • よろずやRPG@wiki
  • 道具一覧

よろずやRPG@wiki

道具一覧

最終更新:2025年01月04日 20:04

yuichi1004

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 売値の一般は各地の町にある道具屋、武具屋等で売却したときの売値、自分の店は自分の保有している店で販売したときの売値です。
    自分の店での売値は通常設定のときの売値です。
  • 探したい道具があったらctrl+Fで探したい道具の名称を入れて検索してください
入手方法欄の説明
  • 購入…店で購入すると手に入る
  • 宝箱…宝箱を開けると手に入る
  • 練成…練成屋にて練成すると手に入る
  • ドロップ…特定の敵を倒すと手に入る(例外あり)
  • 採集…フィールド上のキラキラと光っているところを調べると手に入る
  • 隠しアイテム…樽などを調べると手に入る
  • 入手…人と話すと手に入る
装備可能キャラ欄の説明
 装備可、装備不可
 主人公(マーチ)、ソリノ、ムジク、バート、アネス、ジェマ、ミティ、リン、シプー、マセホ、ケジャの順

  • 武器
    • 剣
    • 槍
    • 斧
    • 弓
    • 杖
    • 爪
    • ハンマー
    • ムチ
    • 職業専用武器
  • 兜
    • 帽子/仮面
    • 兜
    • 冠
    • 頭巾
  • 鎧
    • 服
    • 鎧
    • ローブ/法衣
    • 道着
  • 盾
    • 軽盾
    • 盾
  • 装飾品
  • 使用系
  • その他
    • 練成材料など
    • その他
    • 必須
  • 編集・修正用コメント欄


武器

剣

名称 ステータス上昇値 入手方法 買値 売値 説明 装備可能キャラ 備考
MHP MMP ATK DEF AGL MGC SPR 一般 自分の店
石の剣 +0 +0 +4 +0 +0 +0 +0 ドロップ
購入
70 52 70 石でできた剣 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
サーベル +0 +0 +6 +0 +0 +0 +0 宝箱
購入
ドロップ
130 97 130 少し形の曲がった形の剣 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
鉄の剣 +0 +0 +10 +0 +0 +0 +0 練成
購入
ドロップ
220 165 220 鉄で作られた剣 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
レイピア +0 +0 +7 +0 +2 +0 +0 ドロップ - 135 180 不思議な剣 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
はやぶさの剣 +0 +0 +6 +0 +0 +0 +0 練成 - 1200 1600 1度に2回攻撃できる剣 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
精霊の剣 +0 +0 +16 +0 +0 +0 +0 ドロップ - 337 450 魔力を持つ者が装備できる不思議な剣 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
鋼の剣 +0 +0 +22 +0 +0 +0 +0 練成
ドロップ
- 450 600 鋼で作られた剣 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
ミスリルの剣 +0 +0 +35 +0 +0 +0 +0 練成 - 975 1300 ミスリルで作られた剣 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
魔封じの剣 +0 +0 +43 +0 +0 +0 +0 練成 - 2625 3500 ときどき沈黙状態にする剣 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
クサナギの剣 +0 +0 +52 +0 +0 +0 +0 練成 - 3225 4300 必殺率が高めの剣 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
エクスカリバー +0 +0 +69 +0 +0 +0 +0 練成 - 4575 6100 攻撃力の高い究極の剣 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ

槍

名称 ステータス上昇値 入手方法 買値 売値 説明 装備可能キャラ 備考
MHP MMP ATK DEF AGL MGC SPR 一般 自分の店
石の槍 +0 +0 +6 +0 +0 +0 +0 宝箱
入手
ドロップ
- 60 80 石でできたヤリ 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
鉄の槍 +0 +0 +12 +0 +0 +0 +0 練成
ドロップ
- 172 230 鉄で作られたヤリ 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
魔獣の槍 +0 +0 +11 +0 +0 +0 +0 練成 - 450 600 ごくたまに驚かせる 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
鋼の槍 +0 +0 +26 +0 +0 +0 +0 練成 - 600 800 鋼で作られたヤリ 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
ミスリルの槍 +0 +0 +42 +0 +0 +0 +0 練成 - 1125 1500 ミスリルで作られたヤリ 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
グラコスの槍 +0 +0 +50 +0 +0 +0 +0 練成 - 3000 4000 ときどき暗闇状態にするヤリ 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
オーディンの槍 +0 +0 +65 +0 +0 +0 +0 練成 - 3750 5000 ときどき眠り状態にするヤリ 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ

斧

名称 ステータス上昇値 入手方法 買値 売値 説明 装備可能キャラ 備考
MHP MMP ATK DEF AGL MGC SPR 一般 自分の店
石の斧 +0 +0 +5 +0 +0 +0 +0 ドロップ
購入
60 45 60 石でできた斧 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
鉄の斧 +0 +0 +11 +0 +0 +0 +0 練成
購入
210 157 210 鉄で作られたオノ 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
バトルアクス +0 +0 +12 +0 +0 +0 +0 ドロップ - 225 300 強そうなオノ 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
鋼の斧 +0 +0 +24 +0 +0 +0 +0 練成
ドロップ
- 420 560 鋼で作られたオノ 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
ミスリルの斧 +0 +0 +40 +0 +0 +0 +0 練成 - 900 1200 ミスリルで作られたオノ 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
魔人の斧 +0 +0 +57 +0 +0 +0 +0 練成 - 3375 4500 命中率が低く必殺率が高いオノ 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
トールアクス +0 +0 +72 +0 +0 +0 +0 練成 - 4200 5600 ときどき混乱状態にするオノ 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ

弓

名称 ステータス上昇値 入手方法 買値 売値 説明 装備可能キャラ 備考
MHP MMP ATK DEF AGL MGC SPR 一般 自分の店
石の弓 +0 +0 +4 +0 +0 +0 +0 購入
ドロップ
75 56 75 石でできた弓 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
鉄の弓 +0 +0 +8 +0 +0 +0 +0 練成
購入
ドロップ
240 180 240 鉄で作られた弓 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
鋼の弓 +0 +0 +20 +0 +0 +0 +0 練成
宝箱
- 487 650 矢先が鋼で作られた弓 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
ミスリルの弓 +0 +0 +34 +0 +0 +0 +0 練成 - 1050 1400 矢先がミスリルで作られた弓 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
ドーリアの弓 +0 +0 +38 +0 +0 +0 +0 練成 - 2475 3300 ときどき眠り状態にする弓 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
紫電の弓 +0 +0 +40 +0 +3 +0 +0 練成 - 2925 3900 ときどき暗闇状態にする弓 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
アルテミスの弓 +0 +0 +49 +0 +0 +0 +0 練成 - 4275 5700 ときどき混乱状態にする弓 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ

杖

名称 ステータス上昇値 入手方法 買値 売値 説明 装備可能キャラ 備考
MHP MMP ATK DEF AGL MGC SPR 一般 自分の店
石の杖 +0 +0 +3 +0 +0 +0 +0 購入 50 37 50 石でできた杖 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
鉄の杖 +0 +0 +8 +0 +0 +0 +0 練成
購入
260 195 260 鉄で作られた杖 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
かしの杖 +0 +0 +5 +0 +0 +6 +0 ドロップ - 225 300 魔力がこめられた杖 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
魔界の杖 +0 +0 +14 +0 +0 +10 +0 宝箱 - - - 装備すると魔力も少し上がる 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
鋼の杖 +0 +0 +18 +0 +0 +0 +0 練成 - 525 700 鋼で作られた杖 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
ミスリルの杖 +0 +0 +30 +0 +0 +6 +0 練成 - 1500 2000 ミスリルで作られた杖 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
闇魔道士の杖 +0 +0 +33 +0 +0 +6 +0 練成 - 3075 4100 たまに息の根を止める杖 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
賢者の杖 +0 +0 +37 +0 +0 +6 +0 練成 - 3375 4500 よく驚き状態にする杖 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
ケイオンの杖 +0 +0 +41 +0 +0 +6 +0 練成 - 4425 5900 ときどき沈黙状態にする杖 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ

爪

名称 ステータス上昇値 入手方法 買値 売値 説明 装備可能キャラ 備考
MHP MMP ATK DEF AGL MGC SPR 一般 自分の店
皮のグローブ +0 +0 +1 +0 +0 +0 +0 購入 18 13 18 素手で殴ると痛いので 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
石の爪 +0 +0 +4 +0 +0 +0 +0 購入 60 45 60 石でできた爪 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
鉄の爪 +0 +0 +9 +0 +0 +0 +0 練成
購入
200 150 200 鉄で作られたツメ 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
バンパイアクロー +0 +0 +11 +0 +0 +2 +0 練成 - 300 400 練成の練習に使えるツメ 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
魔獣ナックル +0 +0 +15 +0 +0 +0 +0 練成 - 300 400 ごくたまに毒におかす 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
鋼の爪 +0 +0 +21 +0 +0 +0 +0 練成 - 390 520 鋼で作られたツメ 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
ミスリルの爪 +0 +0 +38 +0 +0 +0 +0 練成 - 1125 1500 ミスリルで作られたツメ 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
ヒッサの爪 +0 +0 +45 +0 +0 +0 +0 練成 - 2700 3600 必殺率の高いツメ 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
はやぶさの爪 +0 +0 +30 +0 +0 +0 +0 練成 - 2925 3900 2回攻撃できるツメ 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
神獣の爪 +0 +0 +60 +0 +0 +0 +0 練成 - 4275 5700 攻撃力の高い究極のツメ 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ


ハンマー

名称 ステータス上昇値 入手方法 買値 売値 説明 装備可能キャラ 備考
MHP MMP ATK DEF AGL MGC SPR 一般 自分の店
デカハンマー +1 +1 +8 +0 +0 +0 +0 ドロップ - 105 140 不思議な石で作られたハンマー 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
伝説商人ハンマー +0 +0 +32 +0 +0 +0 +0 宝箱 - - - 謎のかなづち 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ

ムチ

名称 ステータス上昇値 入手方法 買値 売値 説明 装備可能キャラ 備考
MHP MMP ATK DEF AGL MGC SPR 一般 自分の店
いばらのムチ +0 +0 +2 +0 +0 +0 +0 練成 - 135 180 とげとげがついたムチ 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ 全体攻撃
鉄のムチ +0 +0 +5 +0 +0 +0 +0 練成 - 232 310 鉄で作られたムチ 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ 全体攻撃
鋼のムチ +0 +0 +12 +0 +0 +0 +0 練成 - 555 740 鋼で作られたムチ 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ 全体攻撃
ミスリルのムチ +0 +0 +27 +0 +0 +0 +0 練成 - 1530 2040 ミスリルで作られたムチ 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ 全体攻撃
毒バラのムチ +0 +0 +33 +0 +0 +0 +0 練成 - 3150 4200 ときどき毒状態にするムチ 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ 全体攻撃
流星のムチ +0 +0 +36 +0 +5 +0 +0 練成 - 3450 4600 素早さも少し上がるムチ 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ 全体攻撃
クイーンウィップ +0 +0 +46 +0 +0 +0 +0 練成 - 4725 6300 攻撃力の高い究極のムチ 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ 全体攻撃

職業専用武器

名称 ステータス上昇値 入手方法 買値 売値 説明 装備可能キャラ 備考
MHP MMP ATK DEF AGL MGC SPR 一般 自分の店
毒針 +0 +0 +5 +0 +0 +0 +0 ドロップ - 135 180 ときどき毒におかす 魔法使い専用の武器 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ 攻撃時たまに「毒」状態に


兜

帽子/仮面

名称 ステータス上昇値 入手方法 買値 売値 説明 装備可能キャラ 備考
MHP MMP ATK DEF AGL MGC SPR 一般 自分の店
革の帽子 +0 +0 +0 +2 +0 +0 +0 ドロップ
購入
30 22 30 革で作られた帽子 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
スライムハット +0 +0 +0 +5 +0 +0 +1 練成 - 37 50 弾力でダメージを軽減する帽子 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
ねじりハチマキ +0 +0 +3 +3 +0 +0 +0 練成 - 165 220 力も少し上がる 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
木の仮面 +0 +0 +0 +2 +0 +0 +3 ドロップ - 75 100 練成してみよう 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
ターバン +0 +0 +0 +4 +0 +0 +0 ドロップ
宝箱
- 75 100 丈夫な布でぐるぐる頭部保護 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
聖なる仮面 +0 +0 +0 +5 +0 +0 +8 練成 - 375 500 魔法防御に優れた仮面 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
羽ぼうし +0 +0 +0 +4 +1 +1 +1 ドロップ - 97 130 不思議な帽子 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
フワイムハット +0 +0 +0 +7 +5 +0 +2 練成 - 225 300 弾力と軽さが人気の帽子 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
光の仮面 +0 +0 +0 +7 +0 +0 +5 練成 - 675 900 暗闇を防ぐ不思議な仮面 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ 暗闇状態にならなくなる
光属性耐性付き(光属性1up)
海賊の帽子 +0 +0 +0 +4 +0 +0 +0 練成 - 138 185 水と風に少し強い帽子 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ 水・風属性耐性付き(水・風属性各1up)
魔界フード +0 +0 +0 +10 +0 +11 +0 宝箱 - - - かぶると魔力が少し上がる 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
伝説商人ハット +0 +0 +0 +23 +0 +0 +4 宝箱 - - - 不思議に丈夫な帽子 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ


兜

名称 ステータス上昇値 入手方法 買値 売値 説明 装備可能キャラ 備考
MHP MMP ATK DEF AGL MGC SPR 一般 自分の店
鉄の兜 +0 +0 +0 +7 +0 +0 +0 購入
ドロップ
150 112 150 鉄で作られたかぶと 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
鋼の兜 +0 +0 +0 +19 +0 +0 +0 練成 - 322 430 鋼で作られたかぶと 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
ミスリルの兜 +0 +0 +0 +28 +0 +0 +0 練成 - 787 1050 ミスリルで作られたかぶと 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
氷の兜 +0 +0 +0 +29 +0 +0 +0 練成 - 1500 2000 水や氷魔法に耐性のあるかぶと 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
炎の兜 +0 +0 +0 +30 +0 +0 +0 練成 - 1650 2200 火や炎魔法に耐性のあるかぶと 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
玄武の兜 +0 +0 +0 +31 +0 +0 +0 練成 - 2550 3400 装備していると混乱状態を防ぐ 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ



冠

名称 ステータス上昇値 入手方法 買値 売値 説明 装備可能キャラ 備考
MHP MMP ATK DEF AGL MGC SPR 一般 自分の店
金の冠 +0 +0 +0 +3 +0 +2 +3 ドロップ - 112 150 金メッキの冠 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
英雄の冠 +0 +0 +0 +14 +0 +4 +0 練成 - 1500 2000 装備していると沈黙状態を防ぐ 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
王者の冠 +0 +0 +0 +18 +0 +6 +0 練成 - 1650 2200 装備していると眠り状態を防ぐ 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
栄光の冠 +0 +0 +0 +22 +0 +8 +0 練成 - 2550 3400 装備していると即死を防ぐ 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ

頭巾

名称 ステータス上昇値 入手方法 買値 売値 説明 装備可能キャラ 備考
MHP MMP ATK DEF AGL MGC SPR 一般 自分の店
ドキ頭巾 +0 +0 +0 +16 +0 +0 +6 練成 - 1650 2200 装備していると驚き状態を防ぐ 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
ゲド頭巾 +0 +0 +0 +20 +0 +0 +8 練成 - 1800 2400 装備していると毒状態を防ぐ 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
心眼の頭巾 +0 +0 +0 +22 +0 +0 +10 練成 - 2700 3600 装備していると暗闇状態を防ぐ 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ

鎧

服

名称 ステータス上昇値 入手方法 買値 売値 説明 装備可能キャラ 備考
MHP MMP ATK DEF AGL MGC SPR 一般 自分の店
ぬののふく +0 +0 +0 +2 +0 +0 +0 購入 20 15 20 何も着ないよりマシ 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
ブルーパンツ +0 +0 +0 +5 +0 +0 +0 ドロップ - 60 80 不思議な生地で作られ体を守る 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
みかわしの服 +0 +0 +0 +5 +0 +0 +2 ドロップ - 112 150 守りは劣るがときどき攻撃をかわす 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
海賊の服 +0 +0 +0 +9 +0 +0 +0 宝箱
購入
練成
300 225 300 水と風に少し強い服 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ 水・風属性耐性付き(水・風属性各1up)
ぬののマント +0 +0 +0 +2 +0 +0 +0 ドロップ - 45 60 回避率が少しだけ上がる 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
ムササビのマント +0 +0 +0 +7 +0 +0 +0 宝箱 - - - 回避率が高いマント 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ キーアイテム
伝説商人スーツ +0 +0 +0 +35 +0 +0 +4 宝箱 - - - 謎の生地で作られた特注品 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ

鎧

名称 ステータス上昇値 入手方法 買値 売値 説明 装備可能キャラ 備考
MHP MMP ATK DEF AGL MGC SPR 一般 自分の店
革の鎧 +0 +0 +0 +7 +0 +0 +0 購入 110 82 110 革で作られたよろい 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
鉄の鎧 +0 +0 +0 +13 +0 +0 +0 購入
ドロップ
400 300 400 鉄で作られたよろい 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
骨のよろい +0 +0 +3 +8 +0 +0 +0 練成 - 675 900 守りは劣るが攻撃力が少し増える鎧 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
鋼の鎧 +0 +0 +0 +31 +0 +0 +0 練成 - 825 1100 鋼で作られたよろい 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
ミスリルの鎧 +0 +0 +0 +43 +0 +0 +0 練成 - 2250 3000 ミスリルで作られたよろい 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
光の鎧 +0 +0 +0 +46 +0 +0 +0 練成 - 3000 4000 光属性の魔法に耐性のあるよろい 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
魔法の鎧 +0 +0 +0 +45 +0 +10 +10 練成 - 3150 4200 魔法の力が込められたよろい 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
源氏の鎧 +0 +0 +0 +54 +15 +0 +0 練成 - 4050 5400 素早さも上がる究極のよろい 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ

ローブ/法衣

名称 ステータス上昇値 入手方法 買値 売値 説明 装備可能キャラ 備考
MHP MMP ATK DEF AGL MGC SPR 一般 自分の店
虹のローブ +3 +2 +1 +4 +1 +2 +3 練成 - 750 1000 7つのステータスが上がる不思議なローブ 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
魔法のローブ +0 +0 +0 +10 +0 +2 +4 宝箱 - 750 1000 魔法の力で防御力を高めた法衣 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
ぬののローブ +0 +0 +0 +3 +0 +2 +2 ドロップ - 67 90 布切れでできたローブ 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
魔界の衣 +0 +0 +0 +17 +0 +0 +13 宝箱 - - - 着ると魔法攻撃に少し強くなる 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
闇の法衣 +0 +8 +0 +15 +0 +0 +6 練成 - 2625 3500 闇魔法に耐性があり最大MPも上がる 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
神官の法衣 +0 +0 +0 +22 +0 +0 +16 練成 - 2850 3800 攻撃魔法に強い法衣 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
聖者の法衣 +0 +0 +0 +28 +0 +0 +28 練成 - 3825 5100 攻撃魔法に強い究極の法衣 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ

道着

名称 ステータス上昇値 入手方法 買値 売値 説明 装備可能キャラ 備考
MHP MMP ATK DEF AGL MGC SPR 一般 自分の店
格闘着 +0 +0 +0 +6 +3 +0 +0 練成 - 277 370 素早さも少し上がる 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
魔獣の闘衣 +0 +0 +0 +10 +0 +0 +5 練成 - 375 500 魔法攻撃に少し強い道着 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
疾風の道着 +0 +0 +0 +18 +8 +0 +0 練成 - 2250 3000 風魔法に耐性があり素早さも上がる 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
大地の道着 +8 +0 +0 +23 +0 +0 +0 練成 - 2475 3300 土魔法に耐性があり最大HPも上がる 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
鬼神の道着 +0 +0 +0 +34 +0 +0 +10 練成 - 3450 4600 魔法防御も上がる究極の道着 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ


盾

軽盾

名称 ステータス上昇値 入手方法 買値 売値 説明 装備可能キャラ 備考
MHP MMP ATK DEF AGL MGC SPR 一般 自分の店
革の盾 +0 +0 +0 +3 +0 +0 +0 ドロップ
購入
50 37 50 革で作られた盾 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
ウロコの盾 +0 +0 +0 +4 +0 +0 +2 宝箱
ドロップ
- 150 200 竜のウロコでできたといわれる盾 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
みかわしの盾 +0 +0 +0 +20 +0 +0 +0 練成 - 1500 2000 軽くて扱いやすく回避率の高い盾 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
魔法の盾 +0 +0 +0 +10 +0 +4 +0 練成 - 225 300 魔法使いが装備できる不思議な盾 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ 魔法使い専用の盾
魔界の盾 +0 +0 +0 +12 +0 +0 +9 宝箱 - - - 装備すると魔法攻撃に少し強くなる 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ 回復術士専用の盾
伝説商人カバン +0 +0 +0 +24 +0 +0 +4 宝箱 - - - 盾として装備できる不思議なカバン 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ 主人公専用の特殊な盾
鉄腕ガード +0 +0 +4 +16 +0 +0 +0 練成 - 1575 2100 腕にはめて盾代わりに使用できる 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ リンが装備できる唯一の盾

盾

名称 ステータス上昇値 入手方法 買値 売値 説明 装備可能キャラ 備考
MHP MMP ATK DEF AGL MGC SPR 一般 自分の店
鉄の盾 +0 +0 +0 +8 +0 +0 +0 宝箱
購入
ドロップ
180 135 180 鉄で作られた盾 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
鋼の盾 +0 +0 +0 +20 +0 +0 +0 練成
宝箱
- 412 550 鋼で作られた盾 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
ミスリルの盾 +0 +0 +0 +27 +0 +0 +0 練成 - 750 1000 ミスリルで作られた盾 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
聖騎士の盾 +0 +0 +0 +28 +0 +0 +3 練成 - 1500 2000 装備していると暴走状態を防ぐ 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ 竜の司祭と戦う時に必要
アイギスの盾 +0 +0 +0 +29 +0 +0 +0 練成 - 1650 2200 装備していると即死を防ぐ 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
かがみの盾 +0 +0 +0 +30 +0 +0 +0 練成 - 2025 2700 光属性魔法がほとんど効かない盾 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ 光属性4up
光魔法(ギガボルト等)を16分の1に減らし、
光魔法(サンダー等)の与ダメージ大幅アップ

装飾品

名称 ステータス上昇値 入手方法 買値 売値 説明 装備可能キャラ 備考
MHP MMP ATK DEF AGL MGC SPR 一般 自分の店
リストバンド +0 +0 +0 +2 +0 +0 +0 ドロップ - 30 40 少ししか防御が上がらない 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
金の指輪 +0 +0 +0 +0 +0 +0 +3 宝箱 - 375 500 はめていると魔法防御が上がる 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
石の首飾り +0 +0 +0 +0 +0 +2 +1 ドロップ - 112 150 わずかに魔力が宿るアクセサリー 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
金の首飾り +0 +0 +0 +0 +0 +1 +5 ドロップ - 375 500 精神力を高めるアクセサリー 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
魔力の首飾り +0 +0 +0 +0 +0 +5 +3 練成 - 600 800 魔力と精神力が少し上がる 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
光の護符 +0 +0 +0 +0 +0 +0 +0 練成 - 375 500 光属性がアップする 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ 光属性耐性付き(光属性1up)
炎の護符 +0 +0 +0 +0 +0 +0 +0 宝箱 - 375 500 火属性がアップする 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ 火属性耐性付き(火属性1up)
惑わずリング +0 +0 +0 +0 +0 +0 +10 宝箱 - - - 精神を落ち着かせ混乱と暴走を防ぐ 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ 混乱状態と
暴走状態にならない
生命の石 +0 +0 +0 +0 +0 +0 +0 練成 - - - 戦闘終了後、HPが少し回復する 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ 回復量は20~29
逃げても回復できる
不思議な石 +0 +0 +0 +0 +0 +0 +0 練成 - - - 戦闘終了後、MPが少し回復する 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ 回復量は10~14
逃げても回復できる
力の石 +0 +0 +0 +0 +0 +0 +0 練成 - - - 戦闘開始時、ときどきアタウピがかかる 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
守りの石 +0 +0 +0 +0 +0 +0 +0 練成 - - - 戦闘開始時、ときどきディウピがかかる 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
素早さの石 +0 +0 +0 +0 +0 +0 +0 練成 - - - 戦闘開始時、ときどきハヤウピがかかる 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
魔力の石 +0 +0 +0 +0 +0 +0 +0 練成 - - - 戦闘開始時、ときどきマジウピがかかる 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ
精神の石 +0 +0 +0 +0 +0 +0 +0 練成 - - - 戦闘開始時、ときどきセシウピがかかる 主 ソ ム バ ア ジ ミ リ シ マ ケ

使用系

名称 入手方法 買値 売値 説明 備考
一般 自分の店
毒消し草 購入
ドロップ
8 6 8 仲間1体の毒を消し去る 宿屋と同じ値段
眠り草 購入 10 7 10 敵1体を高確率で眠らせる
やくそう 購入
ドロップ
10 7 10 仲間1体の体力を少し回復
木の実 ドロップ - 15 20 仲間1体の体力を少し回復
炎の玉 購入
ドロップ
20 15 20 敵1体に小さな炎で攻撃
氷の玉 購入
ドロップ
20 15 20 敵1体に小さな氷で攻撃
毒のしずく ドロップ - 15 20 敵1体を毒に浸す
沈黙剤 練成 - 15 20 敵1体に魔法を使えなくさせる
回復剤 練成
宝箱
ドロップ
購入
28 21 28 仲間1体の体力をかなり回復
テレポの巻物 購入
隠しアイテム
30 22 30 行ったことのある町や村へ一瞬で移動
ドテレポの巻物 練成
宝箱
隠しアイテム
- 75 100 ダンジョンからでもワープできる
毒消し回復剤 練成 - 26 35 仲間1体の毒を消し去り体力も回復
強化剤 購入
練成
40 30 40 仲間1体の攻撃力を上げる
不死鳥の羽 購入 50 37 50 仲間1体を戦闘に復帰させる
鎮静剤 練成 - 37 50 仲間1体の精神を落ち着かせ混乱から回復
万能薬 練成 - 75 100 様々な状態異常に効く
反射板 練成 - 97 130 魔法を反射する壁を作る
コソコ草 購入 50 37 50 少しの間敵に出会いにくくなる
魔界コロン 練成 - 37 50 少しの間敵に出会いやすくなる
MP剤 宝箱
練成
隠しアイテム
- 112 150 仲間1体のMPを少し回復
べんとう 練成 - 150 200 高級素材使用の弁当
みなやくそう 宝箱
隠しアイテム
練成
- 150 200 仲間全体の体力を少し回復
全快草 隠しアイテム
練成
- 300 400 仲間1体の体力を完全回復
不死鳥の卵 練成
隠しアイテム
- 375 500 仲間1体を戦闘に完全復帰させる
えり草 宝箱
隠しアイテム
練成
- 600 800 仲間1体の体力とMPを完全に回復
素早さの種 宝箱 - 750 1000 能力が少し上がる
魔力の種 隠しアイテム - 750 1000 能力が少し上がる
精神の種 隠しアイテム - 750 1000 能力が少し上がる
守りの種 隠しアイテム - 750 1000 能力が少し上がる
力の種 隠しアイテム - 750 1000 能力が少し上がる
命の木の実 宝箱
隠しアイテム
- 1500 2000 能力が少し上がる
不思議な豆 隠しアイテム - 1500 2000 能力が少し上がる
力の球根 宝箱 - 2250 3000 能力が上がる
守りの球根 宝箱 - 2250 3000 能力が上がる
素早さの球根 宝箱 - 2250 3000 能力が上がる
魔力の球根 宝箱 - 2250 3000 能力が上がる
精神の球根 隠しアイテム - 2250 3000 能力が上がる
不思議な枝豆 隠しアイテム - 3750 5000 能力が上がる
命の実の房 宝箱 - 3750 5000 能力が上がる

その他

練成材料など

名称 入手方法 売値 説明 備考
一般 自分の店
スライムのしずく ドロップ
入手
7 10 練成してみよう
スライムの皮 ドロップ 7 10 練成してみよう
ナニカの花 採集 22 30 練成してみよう 8時間で再出現
コウモリの翼 ドロップ 7 10 練成してみよう
コウモリの爪 ドロップ 7 10 練成してみよう
コウモリの牙 ドロップ 7 10 練成してみよう
とかげのしっぽ ドロップ 15 20 逃がすと手に入ることがある 雪原解放後にコオリザードを逃がして手に入れるのが効率的。
とかげの黒焼き ドロップ 22 30 炎でとどめをさすと手に入ることがある
光るサンゴ 隠しアイテム
宝箱
入手
採集
ドロップ
30 40 練成してみよう
鉄鉱石 宝箱
採集
ドロップ
入手
22 30 練成してみよう 3日で再出現
金色の砂 宝箱
採集
入手
ドロップ
- - 練成してみよう
ボロきれ ドロップ 7 10 練成してみよう
とがりぼね ドロップ 15 20 練成してみよう
けものにく ドロップ 22 30 練成してみよう
不思議な結晶 ドロップ
入手
75 100 練成してみよう 氷で倒すと手に入る
魔獣の牙 ドロップ
入手
67 90 練成してみよう
虹のしずく ドロップ
入手
30 40 練成してみよう
かたいカラ ドロップ 15 20 練成してみよう
空の箱 ドロップ
入手
37 50 練成してみよう
つる草 ドロップ 7 10 練成してみよう
世界樹の木くず 採集
入手
ドロップ
120 160 練成してみよう 3日で再出現
地属性魔法で倒すと手に入ることがある
フカミ鳥の羽 採集
ドロップ
45 60 練成してみよう 3日で再出現
月の貝ガラ 採集
ドロップ
22 30 練成してみよう
スクナ石 ドロップ
採集
60 80 練成してみよう
聖なる水 練成
採集
150 200 練成してみよう
虹の布 練成
ドロップ
112 150 練成してみよう
光の石 ドロップ 75 100 練成してみよう
天使の羽 ドロップ 52 70 練成してみよう
金のリング ドロップ 187 250 練成してみよう
はやての翼 宝箱
ドロップ
- - 練成してみよう 「はやぶさの翼」から改名された
サボテトゲ 採集
ドロップ
30 40 練成してみよう
不思議砂 採集
ドロップ
52 70 練成してみよう
古い銅貨 宝箱
ドロップ
180 240 骨董的価値があるので売ろう
金のつぶ 練成
採集
375 500 小さいのであまり高く売れない
金塊 練成 3750 5000 売ってしまおう
魔物のウロコ ドロップ 37 50 練成してみよう
魔獣のツノ ドロップ 56 75 練成してみよう
魔獣の毛皮 ドロップ 78 105 練成してみよう
焼肉 練成 45 60 魔法の力でおいしく焼けている
冷凍焼肉 練成 60 80 魔法の力で急速冷凍
お取り寄せグルメ 練成 787 1050 贈り物に喜ばれます
魔獣のはく製 練成 585 780 お土産に最適
古い銀貨 ドロップ 360 480 骨董的価値があるので売ろう
古い金貨 ドロップ 720 960 骨董的価値があるので売ろう
不思議な火種 採集
ドロップ
33 44 練成してみよう 炎で倒すと手に入る
ミスリル鉱石 採集
ドロップ
37 50 練成してみよう
魔界の炭 ドロップ 37 50 練成してみよう
燃えカス ドロップ 7 10 練成には使えない
命のオーブ ドロップ - - 謎の練成素材
不思議なオーブ ドロップ - - 謎の練成素材
力のオーブ 入手 - - 謎の練成素材
守りのオーブ ドロップ - - 謎の練成素材
速さのオーブ ドロップ - - 謎の練成素材
魔法のオーブ ドロップ - - 謎の練成素材
精神のオーブ ドロップ - - 謎の練成素材
レッドストーン 討伐依頼 75 100 謎の練成素材
ブルーストーン 討伐依頼 75 100 謎の練成素材
イエローストーン 討伐依頼 75 100 謎の練成素材
パープルストーン 練成 225 300 謎の練成素材
オレンジストーン 練成 225 300 謎の練成素材
グリーンストーン 練成 225 300 謎の練成素材
ホワイトストーン 練成 375 500 謎の練成素材
ブラックストーン 練成 450 600 謎の練成素材
星くず ドロップ 30 40 練成してみよう
氷の結晶 ドロップ 55 74 練成してみよう 氷で倒すと手に入る
練成の素 購入 375 500 練成してみよう
幸せの天秤 購入 375 500 持っているだけで戦闘不参加者にもEXP

その他

名称 入手方法 説明 備考
精霊の砂時計 入手 すべての拾える素材がすぐに復活
復活の宝玉 隠しアイテム 全滅時にHP満タンでパーティ全員復活


必須

名称 入手方法 説明 備考
ウミベの塔のカギ 入手 ウミベ村近くの塔のカギ
魔法の滑り止め 練成 封印されたツタを登ることができる
マヨワーズ 入手 迷いの森の結界を解く不思議な物質
迷いの森のカギ 宝箱 迷いの森の中のどこかのトビラのカギ
塔の内カギ 入手 どこかの塔の内部で使用する鍵
美しい宝石 討伐 ムーン王妃の思い出がこめられた宝石
牢のカギ 入手 ムーン城の地下牢のトビラを開ける鍵
海賊の地図 入手 北西角=1:1 宝=6:5 南から北へ 砂漠の遺跡に行くために必要
魔牢のカギ 宝箱 魔城へつながるトビラを開く鍵
嘆きの笛 宝箱 海の藻屑となった魂に響く音を奏でる


編集・修正用コメント欄

+ 過去ログ
  • 練成で、???の奴はまだ練成出来ないんですか -- シャドウ (2011-08-17 08:48:58)
    • シャドウ (2011-08-17 08:48:58)さん、○○はまだですかという文句はなるべく抑えて、気長に待ちましょう。数多くのゲームを取り扱っているなかでの「よろずや2」ですよ。手抜きがなく、よく練られた内容のゲームでプレーしていて楽しいではないですか。これだけ内容のあるゲームを無料で提供してくださるシフトアップネットさんにいつも感謝しましょう。 -- 名無し (2011-08-27 18:14:54)
  • 誰が装備できるか書いて欲しいです。 -- 通行人 (2011-08-23 12:48:19)
  • 購入場所と入手方法を統一。ドロップ、練成での入手、購入での入手2通り有る場合は改行して表記。また、購入の場合も浮き上がる文字を使用。これまで【】で表記していた宝箱からの入手アイテムも浮き上がる文字を使用してまとめる方向で。
  • 武器防具にはステ上昇値の欄を追加。下記テンプレ。
&font(gray){+0}
+1
  • 以下のことがわかりました。編集お願いします。
    バトルアクス:闇戦士を倒してゲットしました。
    サーベル:闇戦士が守っていたエリア内にありました。
    海賊の服:闇戦士が守っていたエリア内にありました。 -- 名無し (2011-08-28 18:21:37)
  • すごく分かりやすいようになりましたね。まだ回復剤がどんぐらい回復するか分かりません。回復剤は、塔のどこかにもありました -- シャドウ (2011-08-29 13:08:31)
  • 強化剤が練成できない…。練成材料は持ってるのに???って…。練成屋が「新しい練成方法を知ったら教えてください」って言ってるけど誰も教えてくれない -- 名無しさん (2011-08-30 11:38:12)
    • 本棚を見てください。現在練成できるのは強化剤、回復剤、毒消し回復剤、スライムハット、バイアンクローだけです。更新を待ちましょう。 -- 名無しさん (2011-08-30 11:48:09)
  • 強化剤は作ると損。 -- デス (2011-08-30 19:36:13)
    • 作ると損というか、作りすぎると損というのが実際のところです。練成技術をあげるためには、最低でも1つは強化剤を練成するというプロセスがいるかもしれません。 -- 名無し (2011-08-30 20:47:11)
    • つけたし ナニカの花を売ってから強化剤を買う方が、練成するのにくらべ34G得。 -- デス (2011-09-03 20:23:35)
  • 闇戦士が守っていたところの樽の中に命の木の実が入っていました。使うとMHP3上がります。 -- 元貴 (2011-09-03 18:11:01)
  • 海賊の服はDEF+9です。 -- 無 (2011-09-04 11:42:48)
  • 強化剤のレシピは、ウミベの町の村長の本棚にあります。 -- 名無しさん (2011-09-09 15:59:56)
  • 更新されていました。鉄鉱石を入手できました。これにて、剣、槍、斧、杖、爪、弓、を石製から鉄製に作り替えることができるようになりました。ちなみに、バトルアクスのほうが鉄の斧よりも1ポイント攻撃力が高くバートだけが装備できます。☆の数を増やすことが目的でしたら、練成してみるといいかもしれません。しかし、攻撃力の高い装備品を作る目的ならば、練成はお勧めできません。 -- 名無し (2011-10-02 11:39:20)
  • 装備品は、上がりそうな能力値を?表記にしたらいいと思います。(例・バンパイアクロー=ATK?など) -- 無 (2011-10-02 17:12:57)
    • 現在バンパイアクローを装備できるキャラがいないので、能力値はわからないと思います。 -- シークF (2011-10-02 17:31:22)
  • 道具一覧のコメントが増えてきたので過去ログにいれておきました -- シークF (2011-10-02 21:54:13)
  • リストバンド 岩石ゴブリンが落としました。 DEF+2 説明:少ししか防御が上がらない。 -- 使い魔 (2011-10-03 20:21:09)
  • リストバンドだけで守備プラス2するなんて、なかなかの優れものだと思いました。日常生活でもリストバンドをしていたら、守備2アップですね。布の服でも守備2アップなのに。 -- 名無しさん (2011-10-04 13:52:45)
  • ブルーパンツの守備はプラス4です。 -- 名無しさん (2011-10-04 13:55:32)
  • 鉄鉱石の再出現には、三日ほどかかるようです。 -- 125 (2011-10-08 15:34:29)
  • 鉄の杖は攻撃力8UPです -- フニャモけら (2011-10-14 17:13:39)
  • 迷いの森のカギってどこで手に入るんですか? -- 森の熊 (2011-11-07 16:48:54)
    • 迷いの森の奥の方。 -- デス (2011-11-07 17:08:52)
  • 森の魔術師が金のくびかざりをドロップしました -- フフ (2011-11-07 18:02:23)
  • フカミ鳥の羽、世界樹の木くず、は、どのくらいで再出現しますか -- 名無しさん (2011-11-09 13:54:50)
    • フカミ鳥の羽、世界樹の木くずはおよそ3日で再出現します。 -- 名無しさん (2011-11-11 18:00:09)
  • 石の首飾り森の魔術師ドロップ確認しました。 -- ひじき (2011-11-12 07:57:23)
  • 自分だと世界樹の木くずは鉄鉱石と同じペースで出現しますね。羽は2日程度ですけど -- 名無しさん (2011-11-16 16:08:37)
  • 試しに武器の分類わけをしてみました。何かありましたらコメントをよろしくお願いします。 -- シークF (2011-12-03 21:58:34)
  • アキンズの南にあるアイテムはやく1日でもとにもどる -- フフ (2011-12-04 09:40:53)
  • 不思議な結晶が追加されました。ガスクラウドを氷の玉で倒しましょう。 -- 神龍 (2011-12-04 11:20:29)
  • 聖なる仮面はDEF+5、SPR+8で説明は「魔法防御に優れた仮面」です。
    よろしくお願いします。 -- シフトアップネットのファン (2011-12-04 12:47:34)
  • すみません。編集したのですが、アクセスが混雑しているとかエラーがでて防具以降が消えてしまいました。ある程度直したのですが、いろいろ変わってしまった点も多いと思います。あとコメントが全て消えてしまいました。申し訳ありません。データも不十分なのでバックアップを持っている方がいましたらお願いします。 -- 名無しさん (2011-12-05 20:01:33)
    • バックアップ作業完了しました。編集ありがとうございました。 -- シークF (2011-12-05 22:36:11)
  • 「金色の砂」が売れない事を確認したので[売値]の15という表記を消しました。 -- ツルギ (2011-12-06 12:25:24)
  • みかわしの服、DEF+5、SPR+2、守りは劣るがときどき攻撃をかわす -- デーモン赤ペン (2011-12-19 16:41:31)
  • フェザーナイトを倒して、みかわしの服手に入ったんだけど、おそらく低確率ドロップだと思うんだけど -- じん (2011-12-20 20:47:08)
  • ウミベ村の塔の鍵ってどこ? -- 名無しさん (2012-01-21 10:17:37)
    • ウミベの村の塔の鍵は姫を助けた後、ムーン城に行って姫に話しかけるともらえます。 -- プチすら (2012-01-24 18:58:12)
  • スクナ石は8時間で、月の貝ガラは16時間だと思います。 -- 名無しさん (2012-02-05 15:42:32)
  • ムーン城の地下で力の種を見つけました。編集をお願いします。 -- 元貴 (2012-02-10 21:22:48)
    • 樽か何かからとれるのかな? 自分も持ってるけれどどこだったか忘れたから、その情報もお願いします。 -- 名無しさん (2012-02-10 21:45:44)
      • 樽の中です。 -- 元貴 (2012-02-10 23:17:36)
  • べんとうは一体どういう効力があるんでしょうか? 練成してみようと思うのですが、役に立つかどうかが知りたいです。 -- 名無しさん (2012-03-11 09:41:23)
    • べんとうはHPを回復できます。 -- 名無しさん (2012-03-11 18:56:35)
  • 不思議な結晶ってガスクラウドを普通に倒すだけで手に入るんですか? -- ブナの木 (2012-03-28 21:01:08)
    • たぶん無理です。氷の玉を購入してそれでとどめを刺しましょう -- 名無しさん (2012-03-29 16:16:38)
  • ジプーの装備品:はやぶさの剣、レイピア、サーベル、海賊の服、みかわしの服、ウロコの盾、金の首飾り、装備できます。追加のほう、よろしくお願いいたします。 -- 名無しさん (2012-04-23 20:21:54)
  • ジプーの装備品:フワイムハット、光の仮面も装備できます。追加のほう、よろしくお願いいたします。 -- 名無しさん (2012-04-23 20:22:51)
  • 更新により、ムジクが石のハンマーを装備できなくなりました。編集お願いします。 -- 元貴 (2012-05-26 19:11:34)
  • 金塊を練成した人がいればぜひ売値を教えてほしい -- かげ (2012-06-04 21:08:46)
    • 金塊は3750Gで売れます。 -- 125 (2012-06-04 21:29:54)
      • 金塊の売値があまりにもしょぼすぎてショックですね。そこからなにか錬成できるようにして欲しいな。 -- どらぽん (2012-07-21 08:15:31)
  • 石のハンマー装備してると全然攻撃あたらないんだけど、気のせい? 暗闇じゃないよ -- あ (2012-06-16 14:37:00)
  • 虹の雫はサボテローパーからも取れました。修正してください。 -- 名無しさん (2012-07-26 13:45:00)
  • 鉄の盾はトナカイナイトがドロップします。編集お願いします。 -- 元貴 (2012-07-31 19:35:34)
  • どうしても「かしの杖」が一度も手に入りません。どうすればいいんですか -- yuri (2012-08-07 21:42:40)
    • かしの杖は砂漠の遺跡のオンブリンでドロップして下さい。 -- ☆ (2012-08-09 18:41:58)
  • 弓使うと後衛に当たりやすい気がするけど気のせい? -- クロ猫 (2012-08-21 11:36:54)
    • 後衛に当たりにくいのは弓以外の物理攻撃 -- 名無しさん (2012-08-21 15:58:53)
  • 金色の砂、不思議砂はどうやら2日で再出現するようです。 -- レインボーシャーク (2012-08-22 15:21:27)
  • 海賊の地図どうやって手に入れるの? -- マスターピース (2012-08-23 09:47:57)
    • パイレツ島で海賊王に勝った後、村長と話すと貰えます。 -- レインボーシャーク (2012-08-23 11:42:53)
  • 兜の所に「金の冠」追加してください。防御+3、魔力+2、精神+3です。ムジク、ソリノのみ装備可能。オンブリンからドロップ。 -- モコモコ (2012-08-30 13:23:08)
  • 氷の世界に「テレポの巻物」が落ちていますが、「テレポの巻物」を所持していない時にはとった直後でも現れるようです。逆に、ひとつでも持っているときはいくら待っても現れないようです。「ドテレポの巻物」は持っていても関係ないようです。 -- 名無しさん (2012-09-29 01:47:09)
  • 魔城に『伝説商人カバン』(盾)DEF+24・SPR+4、説明:盾として装備できる不思議なカバン。『伝説商人ハンマー』ATK+32、説明:謎のかなづち。 どちらも商人(マーチ)専用です。追加お願いします。 -- ドラゴンロード (2012-10-15 16:14:10)
  • ムジクの装備の魔界の杖と魔界の衣追加お願いします。後バンパイアクロー装備出来るようにして欲しいです。          -- カオスドラゴン (2012-10-20 07:41:32)
    • ゲーム内容に関する要望はこのwikiに書いても仕方ないので 開発者ブログ の方に書き込み願います。 -- y (2012-10-20 11:11:22)
  • 光のサンゴは一つしか手に入りませんか? -- 鼻沢酸 (2012-10-24 18:12:18)
    • いや、今のところ(Ver.0.98)2個のはずです。 -- m (2012-10-24 18:34:51)
  • 弓は離れていても当たりやすいのがわかりましたがそのほかの武器の特徴がわかりませんできれば教えてください -- 武器野郎 (2012-11-08 10:18:17)
    • フェザーナイト倒してドロップアイテムでレイピアが手に入るよ。 -- 名無しさん (2012-11-12 17:43:10)
  • はやぶさの翼って二個以上入手することはできますか? -- CROW (2012-11-13 16:48:17)
    • はやぶさの翼は今のところ(Ver.1.00)一個のみです -- 名無しさん (2012-11-13 16:52:35)
  • 魔獣の爪が「魔獣ナックル」に変更(?)されてます。(ver 1.05現在 -- 名無しさん (2012-12-20 12:20:24)
  • 古い銅貨等は錬成「材料」ではない気がする。 -- チャチャ (2012-12-20 17:17:37)
  • 「塔の内のカギ」は備考として「ウミベの塔の二階以上に行くのに必要」と書いたほうがよいのではないですか。 -- 明日 (2012-12-29 21:33:57)
  • 光るサンゴは城下町の学者が持っている事がある。学者が必要としているアイテムと交換で3つの中から選べます。 -- 名無しさん (2013-01-05 21:39:05)
  • パイレツ島でコソコ草という商品が売られるようになりました。 -- genki (2013-01-21 19:56:10)
  • 魔法の火種の入手方法がわかりません。 -- a (2013-02-03 15:16:07)
  • 錬金材料を自分の店で「持ち物から在庫へ」を選んだ時の順番にしてみました。一部持っていないアイテムが未編集のまま一番下にありますので分かる方は編集をお願いします。特にはやぶさの翼は再入手手段がないので困ってます…。 -- 名無しさん (2013-02-03 17:06:58)
  • 鋼製の剣、杖、爪、兜、鎧が表に載っていません。 -- 名無しさん (2013-02-04 13:34:36)
  • ムチの武器全体攻撃出来て便利です。 -- あちゅしゃ (2013-02-05 07:06:56)
  • デカハンマーのままでいいんでした。 -- 名無しさん (2013-02-08 17:10:33)
  • 魔獣の闘衣の値段が間違っています。普通の店での売値は375G,自分の店での売値は500Gです。 -- genki (2013-02-14 19:25:48)
  • 石の槍は城下町の学者とのアイテム交換で再度手に入る。けものにく×5と交換した。 -- 名無しさん (2013-03-01 23:49:31)
  • ↑学者さんってどの辺にいる人のことですか? -- 舞 (2013-03-08 17:15:23)
  • すいません(^^;) 見つけました… -- 舞 (2013-03-08 17:18:30)
  • 光るサンゴを城下町の学者との交換でゲット。ところでこのページ重いんだが。 -- 新人 (2013-03-17 19:32:30)
  • けものにくだけ持っているモンスターっていますか -- ぽい (2013-03-23 13:31:18)
  • 格闘着のAGL上昇値は3ではなく4では? -- 名無しさん (2013-05-12 22:43:48)
  • 再出現の時間は現実世界の時間で考えればいいのでしょうか? 自分の店のページで「現実世界の4時間で1日」とあったので、ちょっと気になりまして。 -- 名無しさん (2013-06-11 13:13:14)
  • 不思議な火種の入手方法がわかんないです -- ? (2013-06-15 18:25:27)
  • 火山島に行けば入手できる。でも、一定の条件をクリアしないと行けるようにはなっていないみたい。一定の条件が何であったかは忘れたので、あしからず。 -- 名無しさん (2013-06-16 01:59:46)
  • 謎の○○というところは、少なくとも火山島に行けなければ、行けないようになっているみたい。 -- 名無しさん (2013-06-20 19:40:41)
  • 賢者様から色々と新たに錬成アイテムを教えてもらえるようになりました。錬成素材や買値売値はまだ解りませんが、アイテム名だけ表に追加しますか。 -- 名無しさん (2013-06-24 18:16:15)
  • 不思議な火種のドロップ条件変更になったんでしょうかね。取引で入手できなくなりました。 -- 名無しさん (2013-08-02 01:26:46)
  • ↑そうですね。今までは取引で入手できたのですが、火山島の敵のアイテムドロップ条件が一部間違っていたので修正されました。 -- 名無しさん (2013-08-03 06:46:55)
  • ↑バージョン1.19で更新されましたよ。詳しくは開発ブログで! -- 名無しさん (2013-08-03 06:49:26)
  • 不思議の火種はどうやってドロップするんでしょうか?冷やしても、盗んでも、取引しても手に入りません。図鑑には落し物として書いてあるのですが・・・ -- 名無しさん (2013-08-14 01:08:00)
  • 不思議の火種は火山島の最上部に落ちてるので採取できます -- 名無しさん (2013-08-14 22:20:19)
  • 不思議な火種はある倒し方をするとドロップ出来ました。 -- 名無しさん (2013-08-15 03:05:11)
  • 不思議な火種とれん。あえて火で倒すとかか。 -- 名無しさん (2013-09-29 17:36:37)
  • ミスリルのムチ、錬成してみたけど命中率悪すぎ。作る価値なし。 -- 名無しさん (2013-10-23 11:38:13)
  • ミスリルのムチかなり役に立つけどな -- 名無しさん (2013-10-26 19:55:25)
  • 氷の結晶はどうやって手に入れるのでしょうか? -- ああああ (2013-10-29 21:04:29)
  • アイスでペンナイト・氷馬を倒すと氷の結晶が入ります -- あちゅしゃ (2013-10-29 21:44:18)
  • 自分の店で販売したときの販売価額と、その販売価額に個別的に対応する製造原価との差額で、自分の店で販売したときの利益がどのくらい上がるのか、表にまとめてくれる方、おられますか。 -- 名無しさん (2013-10-30 17:05:34)
  • ストーン系について教えてください。 -- 名無しさん (2013-11-03 15:28:45)
  • 氷の結晶はコーリザード、トナカイナイト、氷馬、ペンナイトをアイスで倒すと手に入ります。 -- t (2013-11-07 18:01:01)
  • ↑そうそうサンファイアか炎の精を炎の玉やフォノで倒すダメージが効かないからある程度物理攻撃をする -- 名無しさん (2013-11-22 21:51:24)
  • さすらいの戦士に鋼の斧をあげたら力のオーブをくれましたよ -- ミスターよろずや (2013-11-28 10:35:44)
  • 竜の司祭は魔界に居まっせぇ十字架調べたら戦える -- あちゅしゃ (2013-11-28 15:49:21)
  • 石の槍って城下町の宿屋にしかないんですか。確かにお店にはないですが… -- ミスターよろずや (2013-12-01 20:55:37)
  • 表に、鋼の鎧と鋼の兜の情報が入っていない。 -- 名無しさん (2013-12-01 21:18:26)
  • 賢者からもらえるレシピでドーリアの弓というのを作れます -- 砂闇 (2013-12-07 15:29:15)
  • ドーリアの弓眠り効果があります。 -- あちゅしゃ (2013-12-07 19:21:01)
  • ドーリアの弓は、確かに錬成は大変です。でも、ときどき眠りの効果が発現するので、物理攻撃力はそのままでいいです。 -- 名無しさん (2013-12-08 12:15:45)
  • 鋼の斧はワ二リザードからドロップできますよ。 -- ミスターよろずや (2013-12-10 18:10:55)
  • 石の槍は、モンスターがドロップするアイテムにしてほしいという投稿が2013年11月30日更新の掲示板に載っていましたが、いましがたムーン城の研究者に石の首飾り×5を渡すと、もらえました。 -- 名無しさん (2013-12-13 13:39:32)
  • 不思議な火種はサンファイアか炎の精を炎の玉やフォノで倒すとドロップ。火山島の頂上で拾うのが無理なレベルでもこれで手に入る。 -- 名無しさん (2013-12-29 17:22:13)
  • 入手方法欄の「入手」を、石の槍含めた9カ所に追加しました。内容はムーン城1Fの学者とのアイテム交換です。 -- 名無しさん (2013-12-31 01:57:31)
  • 光の仮面が光属性を軽減することを確認、ギガボルトを使うイカが出てくる海域で特に役に立つ。 -- 名無しさん (2014-01-01 00:57:07)
  • 賢者から教えられた『アイギスの盾』のつくりかた、準備中でわからないので誰か知っていたら教えてください -- 名無しさん (2014-01-02 15:31:34)
  • 最近のVerUPでアキンズの町の右の森でフカミ鳥の羽が出なくなったような、、、。皆さんは数日で再出現していますか? -- 名無しさん (2014-01-03 03:49:20)
  • はやての翼と氷の結晶はどこでてにいれられるんですか? -- しゅんちー (2014-01-03 16:52:33)
  • はやての翼は宝箱でひとつ 氷の結晶はコオリザードなどをアイスで殺すとドロップ -- 名無しさん (2014-01-03 17:13:11)
  • 宝箱ってどこにあるんですか? -- しゅんちー (2014-01-05 16:43:36)
  • 明らかに売値は買値の0.75倍なのにどこにも書いてないな・・・書くほどのことでもないか -- 名無しさん (2014-01-20 20:28:21)
  • ミスリル鉱石、誰から手に入れれるかな~ -- 名無しさん (2014-01-25 19:50:00)
  • ウイングストーンからミスリル鉱石が手に入ります -- 名無しさん (2014-01-26 06:36:45)
  • ↑一体どうやって採ったんだ!? -- ブロック (2014-01-26 11:52:56)
  • ウイングストーンがミスリル鉱石を落とします。ただ戦うだけ -- あちゅしゃ (2014-01-26 19:08:52)
  • ver1,3でモノリスも落とすようになったな -- ブロック (2014-01-26 22:24:29)
  • 嘆きの笛を使ったらどうなりますか? -- 舞 (2014-01-27 16:50:06)
  • 使用するとボスが出ます -- あちゅしゃ (2014-01-27 17:53:08)
  • ↑回答が早くて助かりました。ありがとうございます! -- 舞 (2014-01-27 19:34:08)
  • 基本的に攻撃は必中?後衛に攻撃するか後衛のとき攻撃するか暗闇状態か渾身みたいな命中率が低いと言われてる攻撃以外は外した例がない。それと後衛で暗闇状態でも弓だと外れないみたいだ。 -- 名無しさん (2014-02-01 08:34:44)
  • レイピアってホントにフェザーナイトが落とすのでしょうか?2時間近く倒してますが一本も出ません。 -- 名無しさん (2014-02-01 20:08:43)
  • そもそもフェザーナイト自体が出にくい気がする。ドロップも多いし -- 名無しさん (2014-02-02 19:15:27)
  • 加入が遅いのが難点だけどシプーで盗むのが確実で良い -- 名無しさん (2014-02-16 17:48:11)
  • みかわしの盾をリンは装備不可です。表の修正お願いします -- 名無しさん (2014-02-17 00:59:32)
  • 「練成の素」が表にないっすよね。城下町での購入アイテムであること忘れがちだとおもうので・・・(私だけかも -- 名無しさん (2014-02-17 01:02:15)
  • 僕はレイピア27個もってます。開発ブログによるとウミベの塔2階~で落とす確率は全部で100体(撲滅天使やウイングストーンも含む)でてきたら1個落とすそうです。つまり1パーセント -- ミスターよろずや (2014-02-17 16:41:47)
  • はやての翼は魔界の中ボスのどれかがドロップするようになる予定ですので、楽しみ -- あちゅしゃ (2014-02-19 09:23:37)
  • 星くずはどうすけば 出ますか -- 名無しさん (2014-03-13 16:20:05)
  • 人面ヒトデ倒すと時々星くず落とすよぉ -- あちゅしゃ (2014-03-17 09:40:00)
  • 強いアイテムの錬成レシピを知るには、討伐依頼をこなして気長に待つしかないってことでしょうか? -- 名無しさん (2014-03-29 17:52:38)
  • 道具一覧の完成によりナカガイさんの練成依頼で1番高いものを確実に渡せるようになりました。 -- ミスターよろずや (2014-05-03 19:08:28)
  • 地下牢の鍵はどこにありますか -- RYUTO (2014-05-31 22:36:27)
  • みなさんスゴすぎっすね!おすすめの装備教えてくださいっす!! -- セト (2014-07-25 12:03:01)
  • 鋼の盾の入手方法が宝箱としか書いてないけどたしか錬成でも作れるよな? -- 名無しさん (2014-07-27 06:45:19)
  • 虹のしずくのドロップが包帯マンになってるけどサボテンのほうです -- 名無しさん (2014-08-17 13:57:19)
  • 説明やレシピの間違いを修正させていただきました。 -- Milligram (2016-01-08 12:37:31)
  • そのうち、ケジャの装備もまとめる予定です。しばらくお待ちください。 -- 怪斗 (2016-09-12 12:38:07)
  • 光るサンゴがイカボルトからドロップしました, -- あおたん (2016-10-14 17:45:49)
  • 氷の玉使って倒したらゲットしました -- あおたん (2016-10-14 17:48:34)
  • 金色の砂は人面ヒトデ 月の貝ガラはイソギンローパー どちらも氷の玉使ってゲットしました -- あおたん (2016-10-14 17:56:41)
  • クリア後にアキンズの町に新たに追加されたレシピって何かわかりますか? -- 名無しさん (2016-10-22 11:16:36)
  • みなやくそう、全快草、えり草の3つですね。レシピはアキンズの町、宿屋右上の家にいる元・伝説の商人から聞けます。 -- 名無しさん (2016-10-28 23:17:34)
  • 氷の地で誰かが石の槍ドロップしました。 -- 名無しさん (2016-11-04 19:24:23)
  • 多分ペンギンナイト。 -- 名無しさん (2016-11-04 19:26:23)
  • 間違えた、トナカイナイトでした。 -- 名無しさん (2016-11-06 22:11:16)
  • 聖なる水はどうしたらてに入りますか? -- 名無しさん (2017-01-01 07:39:05)
  • バージョンが新しくなったのはいいですが…バグなのか、サ×ンメ×トの武具まで混じってて、アレな状態に…orz -- 名無しさん (2017-01-18 08:30:21)
  • 力の種ってどこにあるのでしょうか? -- 名無しさん (2017-02-07 02:52:23)
  • 不思議な火種が敵を炎で倒しても出ません。何かコツがあるのでしょうか?知っている方がいましたら教えていただけないでしょうか -- ウィックス (2017-03-01 17:36:52)
  • 魔界フードと魔法のローブって、一つしか手に入りませんか? -- 名無しさん (2017-03-03 00:18:12)
  • 不思議な火種は、サンファイアか炎の精を炎で倒すと手に入ります。 -- 名無しさん (2017-03-03 17:22:56)
  • レイピア盗めた。 開始30分以内に入手できたよ -- 名無しさん (2017-03-05 22:21:37)
  • サボテローパーからも虹のしずくドロップしました -- 名無しさん (2017-03-11 02:39:11)
  • 海辺の塔1fで金色の砂ゲットできません詰みました -- 名の無い誰か (2017-03-11 15:02:05)
  • どうすれば良いですか? -- 名の無い誰か (2017-03-11 15:06:51)
  • ムチとシプーで盗むのを全員することは出来ますか? -- 名の無い誰か (2017-03-12 10:59:31)
  • ケジャというキャラを発見しました -- 名の無い誰か (2017-03-12 18:25:58)
  • ○○の種ってその場限りの効果ですか? -- アミノ酸 (2017-03-14 18:16:59)
  • レス名の無い誰か 別に詰まない気が、、、 -- アミノ酸 (2017-03-14 18:32:32)
  • というか能力あげるやつって売るべきですかね? -- アミノ酸 (2017-03-14 18:58:57)
  • やばい、ナニカの花間違えて売ってしまった。助けて下さい -- カンキング (2017-04-03 15:37:25)
  • 時間経過で復活しますよ〜 -- カステラ (2017-04-05 01:20:23)
  • 魔獣の角って何倒せば手に入るん? -- なら (2017-07-02 12:16:45)
  • ↑このページにちゃんと書いてますが…ドロップのところにカーソルを合わせてみましょう -- 名無しさん (2017-07-02 14:47:07)
  • 石のハンマー、鉄のハンマー、鋼のハンマー、ミスリルのハンマー等のハンマー系の武器も出して下さい。 -- トシ (2017-08-15 15:03:05)
  • 幸せの天秤は売買できるのでとりあえず錬成の分類に入れてしまいました。また、フラグとしてはウミベの塔地下辺りのような気がします -- 名無しさん (2017-08-17 13:06:31)
  • 鉄の斧をバートとアネスに持たせられません。 -- ひろし (2017-08-28 12:58:49)
  • 治りました -- ひろし (2017-08-28 18:24:51)
  • 回復剤はどこにありますか -- 名無しさん (2017-08-30 16:30:16)
  • レイピア、高確率で盗めました。(状況:シ lv98、6Fへ登る手前の通路 -- 名無しさん (2018-01-28 02:02:03)
  • 光の玉はどこで入手出来ますか?ダミューバ海域で拾うのは確認してます。他にありますか? -- ひろ (2018-06-16 01:52:36)
  • コオリザード見逃しても、とかげのしっぽ入手できないようなのですが?黒焼きと同じく、ヤドクトカーゲ限定かもしれません。 -- 名無しさん (2018-06-29 13:55:59)
  • (追記)その後、コオリザードからもしっぽ入手できました。ただ、ヤドクトカーゲよりはドロップ率低い気がします。取引も使えませんし、経験値狙いで倒した方が良さそうですね。 -- 名無しさん (2018-07-04 12:44:50)
  • 装備キャラ欄に、アネス、ジェマ、ミティ、ケジャが欠けていたので追加。マーチとマセホがマ被りしていたので、マーチを主人公名義に変更。とりあえず、装飾品欄だけ更新しましたが、随時反映していきます。 -- 名無しさん (2018-07-26 17:59:21)
  • ツタの登り方が分かりません!教えてください -- ランタコス (2019-09-20 17:21:23)
  • ↑ 「ツタが滑って登れない!」というテロップが出てくるはず。ということは、必要なのは… -- ユウイチ (2019-09-22 21:57:17)
  • ↑ 補足:滑って登れないんだから、滑らないようにしなくてはいけない。これ以上はネタバレなので… -- ユウイチ (2019-09-22 21:58:29)
  • 不思議砂のドロップってどいつがしてくれるのでしょうか? -- へい (2019-10-01 01:21:31)
  • ごめんなさい!ヒトデで確認しましました -- へい (2019-10-01 01:26:14)
  • 戦闘時に武器等が見られると助かります -- 名無しさん (2019-10-26 14:35:41)
  • ↑ ここはゲームへの要望を書くサイトではないです。現状、どこにも書けませんが…。 -- ユウイチ (2019-10-27 09:13:10)
  • バージョンアップで、アキンズの北のエリアとウミベの塔があるエリアで2個ずつ「ナニカの花」が落ちていました。 -- 真智 (2019-10-29 16:04:46)
  • 主人公の専用装備『伝説商人』シリーズを装備する意味は有るの? -- リアル魔堕男 (2019-11-02 02:17:55)
  • あんまりない(今のところ)。とりあえず全員に何か装備させたいとき、くらいしか思いつかない。 -- ユウイチ (2019-11-03 23:00:54)
  • ・不思議砂 ・星くず ・魔界の炭 この3つのドロップ率が異常に低い上『ぬすむ』『取引』が何回も続けて失敗する。ヤドクトカーゲ相手ですら。 こんなモン「やり込み」でも何でもない苦行、楽しめるのはトチ狂ったマゾヒストだけ。 -- リアル魔堕男 (2019-11-05 18:12:58)
  • 『盗む』『取引』などの成功率が高ければ「やり込み」にはならない。そもそもかなり前にできたゲームで、完全な「暇人」を相手にしたマニアックなものなので、文句を言っても仕方がない。 -- ユウイチ (2019-11-05 22:19:39)
  • 言いたいことわかるけど、このペースだとフラッシュのサービスまでカンストできないのがツライ。ただ道具数カンストは数制限あるからもしかしてできない?のかも -- 名無しさん (2019-11-06 16:43:14)
  • フラッシュのサービスとは何の事ぞ? -- 名無しクオリティ (2019-11-07 20:03:09)
  • 2020年でフラッシュゲームができなくなる。それとは関係無いけど他サイトの昔やってたゲームとかも公開停止してる所結構あって悲しい -- 名無しさん (2019-11-10 17:11:00)
  • ↑ よろずやRPG、サモンメイトなどはスマホでもプレイできるので、そっちへの移行をお勧めします。 -- ユウイチ (2019-11-10 23:30:00)
  • スマホ版あるのか。結局やること作業ではあるけど残るってだけでありがたい -- ケイ (2019-11-11 21:27:35)
  • 寧ろスマホのアプリ版しか知らなかったワイ低見の見物。 -- 名無しクオリティ (2019-11-11 22:02:40)
  • 日替わりダンジョンで少ないながらも種系アイテムは再入手可能になった。ステ上げ以外やることがなくなった訳でもなければ即売却で金に変えてしまってよさそう。球根系はまだ再入手手段がないので取っておいた方がよさそうだけど、最悪売ってもいい気はする -- 名無しさん (2020-01-17 19:16:53)
  • とかげのしっぽ、なにげに結構な数を要求される(魔封じの剣とその魔封じの剣を使うエクスカリバー。最低でも10個、両方揃えておきたければ20個必要になるが、他の薬と違い店で買えない)のでコオリザードからの入手が効率的であることを追記。 -- 名無しさん (2020-01-22 02:46:46)
  • 幸せの天秤が売られないんですがどこで買えるんですか? -- 名無しさん (2020-07-17 11:05:16)
  • 幸せの天秤は錬成する人の近くの人に貰えます。 -- 名無しさん (2020-07-19 17:21:14)
  • 錬成する人の近くの人からは精霊の砂時計しかもらえません -- 名無しさん (2020-07-20 09:15:08)
  • 天秤は人を雇う人から500Gで買える -- 名無しさん (2020-07-21 15:20:41)
  • ブルーストーンの排出率が極端に低いんですが、出る条件ってあるんですか?心折れそう・・・ -- 名無しさん (2020-07-22 16:05:26)
  • ↑ ブルーストーンは確かに排出率が低いです。「討伐について」のページに多少ヒントが書いてありますよ。 -- ユウイチ (2020-07-23 20:14:00)
  • 復活の宝石がない -- 名無しさん (2020-07-25 14:01:42)
  • ↑最近追加のアイテムですからお気付きならご自身で編集してはいかがでしょうか。追記しましたが。 -- 名無しさん (2020-07-28 13:10:37)
  • ↑ 編集の仕方が分からない場合、このページや要望掲示板などに全てのデータを記載しておいてもらえればこちらで編集します。 -- ユウイチ (2020-07-29 11:02:38)
  • 海賊の地図の説明が違うみたいです。スマホ版だと違うんですかね? -- 名無しさん (2020-07-29 15:00:08)
  • 全て練成したんですが、あと1つアイテムが揃えられません。 -- あ (2020-08-08 14:43:12)
  • 復活の宝玉について、初めから・もしくは最近プレイした人にはアイテムとしてコンプに収まるけれど、半年前以上からプレイした人にはアイテムとして認知されるけれど、セーブし、スタート時アイテム欄から消えてしまう -- 名無しさん (2020-08-29 19:28:39)
  • ↑の続き。入手した時はモンスターロード1・2の更新が必須?要検証。 -- 名無しさん (2020-08-29 19:33:47)
  • 伝説商人シリーズはどこでゲット出来ますか? -- ブルーハワイ (2020-10-10 20:35:20)
  • ⬆順番通り進めても1つも見つかりませんでした -- ブルーハワイ (2020-10-10 20:38:56)
  • すみません ありました -- ブルーハワイ (2020-10-11 11:15:21)
  • 火種よりミスリルのが手に入りやすいな -- 名無しさん (2020-12-01 13:35:03)
  • 全て練成したんですが、あと1つアイテムが揃えられません。 -- あ (2020-08-08 14:43:12) -- 名無しさん (2021-11-07 00:30:28)
  • ↑おそらく皮の鎧ですw -- 名無しさん (2021-11-07 00:31:27)

  • 魔界コロンってこ -- 名無しさん (2023-07-12 08:46:40)
  • 魔界コロンって効果は2エンカウントのみ?産廃? -- 名無しさん (2023-07-12 08:47:30)
  • 2エンカウントのみですね。自分の店で売るためのアイテムだと考えたほうがいいかも。 -- ユウイチ (2024-03-02 22:22:36)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「道具一覧」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
よろずやRPG@wiki
記事メニュー

メニュー


攻略用データ

攻略チャート
仲間一覧
敵一覧
魔法一覧
敵魔法一覧
道具一覧
アイテム練成
自分の店
金稼ぎのすすめ
討伐について
クラスチェンジ
よくある質問

交流

要望掲示板
情報提供欄
コメント欄
アンケート

メール送信フォーム

wiki編集

編集者用テンプレート
画像の大きさ指定

外部リンク

シフトアップネット
開発者ブログ (閉鎖中)
REFMAP :キャラ画像
Rド :モンスター画像

アクセス数

今日 昨日 通算
- 人 - 人 - 人

アクセス数ランキング

今日
  • 攻略チャート (16)
  • 攻略チャート/ダミューバ海域 (9)
  • アイテム練成 (4)
  • 敵一覧 (4)
  • トップページ (4)
  • 攻略チャート/魔界 (3)
  • ムジク (3)
  • 攻略チャート/vs海賊船~パイレツ島 (3)
  • マセホ (3)
  • シプー (3)
昨日
  • 攻略チャート (21)
  • 攻略チャート【簡易版】 (7)
  • 攻略チャート/砂漠~砂漠の遺跡 (5)
  • 攻略チャート/魔界 (4)
  • 画像の大きさ指定 (4)
  • 攻略チャート/ゲーム開始~ウミベ村 (4)
  • 攻略チャート/ムーン城~ウミベの塔2F以降 (4)
  • 攻略チャート/アキンズの町~迷いの森 (4)
  • トップページ (3)
  • 魔法一覧 (3)
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

これ以前の更新履歴
人気記事ランキング
  1. 攻略チャート
  2. 攻略チャート【簡易版】
  3. 攻略チャート/砂漠~砂漠の遺跡
  4. 攻略チャート/魔界
  5. 画像の大きさ指定
  6. 攻略チャート/ゲーム開始~ウミベ村
  7. 攻略チャート/ムーン城~ウミベの塔2F以降
  8. 攻略チャート/アキンズの町~迷いの森
  9. 魔法一覧
  10. 道具一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 37日前

    コメント欄ログ
  • 71日前

    敵一覧
  • 85日前

    ワイバーン
  • 93日前

    人面ヒトデ
  • 128日前

    炎の精
  • 128日前

    金稼ぎのすすめ
  • 128日前

    攻略チャート/魔界
  • 131日前

    クラスチェンジ
  • 131日前

    イカボルト
  • 131日前

    ムジク
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 攻略チャート
  2. 攻略チャート【簡易版】
  3. 攻略チャート/砂漠~砂漠の遺跡
  4. 攻略チャート/魔界
  5. 画像の大きさ指定
  6. 攻略チャート/ゲーム開始~ウミベ村
  7. 攻略チャート/ムーン城~ウミベの塔2F以降
  8. 攻略チャート/アキンズの町~迷いの森
  9. 魔法一覧
  10. 道具一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 37日前

    コメント欄ログ
  • 71日前

    敵一覧
  • 85日前

    ワイバーン
  • 93日前

    人面ヒトデ
  • 128日前

    炎の精
  • 128日前

    金稼ぎのすすめ
  • 128日前

    攻略チャート/魔界
  • 131日前

    クラスチェンジ
  • 131日前

    イカボルト
  • 131日前

    ムジク
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. ときめきメモリアル大辞典
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
  3. 揚げバター - アニヲタWiki(仮)
  4. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ヴィルシーナ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. BJローン - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.